• 締切済み

気のせいかもしれないけれど・・・

男(兄)、女(妹)のケースって少なくないですか? 我が家には3歳の長男と1歳の長女がいます。 子育てでいろいろと悩みが出てくると、つい同じような境遇の ママに相談したいと思うんですけれど、なかなかいなくて 思うようなアドバイスをもらえないことがあります。 児童館に遊びに来ているきょうだいのお子さんでも上が男の子という場合が少ない気がします。 上が男の子でも下も男の子とか。 同じ場合でもかなり年齢が離れているケースとか。 近所や児童館など、ほとんど「お姉ちゃん&弟」 きょうだい が多いです。 みなさんの周りではどうですか?

みんなの回答

回答No.2

私の周りでは逆に兄&妹の組み合わせが多いです。 逆バージョンは知ってる限り一人も(!)いません。 近所の子も、幼稚園のクラスでも。 以前住んでいたところも兄&妹のきょうだいが多かったです。 ちなみに我が家は一人っ子(男)なので、参考にならなくてすみません。 幼稚園では、上の子(お兄ちゃん)も下の子(妹)も同じ歳、というのも多くて、なんかの因縁?とまで言っています(笑) 要するに、多少地域でばらつきが出ているだけ、ということなのではないでしょうか? 今妊娠中の近所の方も、上がお兄ちゃんなので、「きっと妹が生まれるよ」とみんなに言われています! 結果はいかに!

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.1

 単にアナタの周囲に少ないというだけじゃないかしら。というのも、うちは転勤が多くいろんな町で育児してきましたが、息子の時は周囲は、長子で男児ばかり。20家族の大集団でも女児は2人だけ、それも第2子以降の女の子ばかり。女児のママは女の子って少ないのねって寂しがってました。  娘の時は、これまた女児ばかり。(うちにとっては息子も娘も幸いでしたと言えますネ)大きな公園に行っても男児は2人ほど。男児のママたち、やっぱりボヤいていました。たまたま、組み合わせが同じ子供を持つ人が少ない、というだけではないでしょうか・・。園や学校に行くようになれば、きっとお仲間が見つかりますよ。

ericmartin
質問者

お礼

やっぱりそうですかね。 地域にもよるかもですね。 こんな私の質問に ご親切に回答くださりありがとうございました!

関連するQ&A