• 締切済み

ホームページに掲載する記事について

現在、病院に勤めており、ホームページの毎日更新を命じられています。ですが、病院内のイベントや職員の活動内容などの掲載だけで、毎日掲載できるほどの記事がありません。 何かの記事を転用するわけにもいかず、上司には怒られ日々精神的にまいっています。 どなたかいいアドバイスをいただければと思い、思い切って投稿してみました。 転用できるもの、使える記事があればお教えください。 ほんとうに悩んでます。助けてください。

みんなの回答

  • momi2
  • ベストアンサー率50% (38/76)
回答No.6

>>目的が患者の満足度アップでしたら、病気に応じての献立表、 つまりレシピなどはネットから手に入りやすいので「楽」だと思います。 >とありますが、転用してもいいのでしょうか? >その辺が分からず、転帰、リンクしていいもの分かりません。 まず、サイト内の無断転載禁止などの 要綱はチェックするようにしてください。 このあたりは、非常に微妙なところでして法律関係のOkwebで 別途ご相談されたほうがいいと思います。 ただ、先生方はリスクを回避する傾向にあるので、実態と あっていないことをお見受けするのは事実です。 (転載については過去、幾度と論争がありましたが、例えばブログは他人の    記事を引用して議論を活発化するように当初より考えられてました。      そして今、世界中で日夜、記事引用という形で使われています。) そこで、以下をご参考いただければと考えます。 http://okwave.jp/qa124588.html http://okwave.jp/qa1489178.html http://okwave.jp/qa2713040.html http://okwave.jp/qa2358791.html http://okwave.jp/qa2268849.html このあたりは事前に上司の方とよく相談してくださいね。

  • renonn
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.5

上司が、何を目的にして「毎日更新」を言っているのか?何を求めているかそれを明確にしなければ、いくらがんばっても努力が無駄になりそうですね。 私も仕事でHPを作っています 病院でのHP更新を毎日するとなれば、 まずは、「本日の外来予定」とタイトルを付けて、臨時休診とか、混雑状況を詳細に明記してはいかがでしょう。 また、時間外の受付対応が取れる診療科や検査等も入れておけば、HPを見に来た人は、今日は、どこの外来がOKなのか、緊急の場合のそのひの対応状況など、見ればわかりますよね。 もちろん、閲覧者のために、更新日時を必ず入れましょう。 こんな形から、いろいろ、枝葉をつけていってはいかがでしょうか?

  • momi2
  • ベストアンサー率50% (38/76)
回答No.4

>転用できるもの、使える記事 という希望から拝見しますと、病院関係者に記事を書いていただいたり、 質問者さん自身が記事を書く余裕がなさそうですね。 回答者さんからはいろいろなアイディアがでていて、なるほど!と思う ものが数多くあるのですが、コンテンツ(ネタ)を何にするのか?は サイト更新の目的がそもそも何であるか…を知る必要性がありそうですね。 でないと、こんな記事いらないんだよ!と上司から怒られて頑張りが 報われなさそうな気がします。 毎日記事を書くことの目的が… ・病院の活動を伝えることで、一般人が「わかりにく・知らないような」  病院の姿を伝えることが出来るので、安心して来院いただける事になる。  目的→患者増 ・病院では伝えきれない予防医学などの情報を、ネットを通じて患者さん達  に伝えることができるので、患者さん達の体を守ることができ、病院とし  ても患者さんの事を考えている病院としての信頼感がアップする。  (以前は、紙面配布や掲示板で同様の活動を行っていたものをウェブ化したのならば、このタイプの可能性が高い。)  目的→患者の満足度アップ 目的が患者の満足度アップでしたら、病気に応じての献立表、 つまりレシピなどはネットから手に入りやすいので「楽」だと思います。 (レシピの内容が正しいかどうかのチェックはいりますが。) とくにクックパッドなどの自作レシピが増えているのでネタには 恒久的に困らないでしょう。1日1品、ノリコの元気なからだ づくりクッキング!!みたいな感じかな?ロビーでサイトのURLなど も配って閲覧者を増やすと利用者も増えると思うので 仕事としてのあなたの評価もあがると思います。 評判のイイ仕事をするのが、気持ちよく仕事する為のコツです。 生みの苦しみあってこそなので、ガンバです!

noname#86832
質問者

補足

>目的が患者の満足度アップでしたら、病気に応じての献立表、 つまりレシピなどはネットから手に入りやすいので「楽」だと思います。 とありますが、転用してもいいのでしょうか? その辺が分からず、転帰、リンクしていいもの分かりません。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.3

以前、子育てサイトで病院の口コミ情報を集めていました。 他の方もかかれています感染症の情報は、各県の衛生研究所だったり保健センターなどで1週間に一回程度公表されています。  http://www.pref.saitama.lg.jp/A04/BA30/eiken/surveillance/srv/ippann/2007/srv-week0707.htm 毎日、というとかなり辛いですね。 例えば診療科にもよると思うのですが  月曜日:病気予防のコラム      (うがい、手洗いなど家でできること)  火曜日:病院に来る時の目安や病気の症状の紹介  水曜日:医者のコラム  木曜日:感染症情報(転載ではなく、感染症情報へのページにリンクを貼ってそれに対して特に流行りかけの病気への注意を促すコラムを書く)  金曜日:看護婦のコラム などのように、曜日ごとにテーマ-カテゴリを決めて更新をすれば少し楽ではないでしょうか。 予防接種時間の案内などは他に随時更新にて。 ホームページ担当といっても全ての記事を自分ひとりで書く必要はなく、必要に応じて記事を他の方に頼むことも必要です。 医者のコラム、看護婦のコラムなど院内の他の方に順番に担当してもらうことも必要です。 病院内でのこと、医療現場の裏側、患者さんに言っておきたいこと、ここだけはこだわってる!ということ。お医者さん・看護婦さんの休日ってどんな感じ?など。そういうことを最初は先方も書きにくいでしょうからそれとなくテーマを与える形で依頼をして、それぞれの立場での文章を書いてもらえばだいぶ楽になるのではないかと思います。

  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.2

外来がいつ頃(何曜日の何時頃)空いていて、いつ頃込んでいるか、が私は一番気になりますが… 毎日更新でしたら、ある程度リアルタイムネタの方がいいと思います。実際にそのとき流行っている病気とその予防法とか(今なら花粉症ネタとかインフルエンザネタ?また、時期はずれのこういう病気が流行っています、とか。) 原因やちょっとした予防法など、一般の人が知らない豆知識は喜ばれるのでは。 時々は病院周りのことでもいいんじゃないでしょうか。木が植わっていたら、新芽が出てきましたとか、桜が咲きましたとか。 あと、ニュースはいいネタ元になると思います。 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/ 「医療と福祉」という項目があります(ニュースを「医療」で検索し、出てきたページをブックマークしておくのも手です)その中で気になったトピックスを引用しつつ掘り下げるとか。

  • j-r-n
  • ベストアンサー率13% (8/58)
回答No.1

どんなことでも宜しいのでしょうか? 病院内のイベントだけではなく、日常的なことまで 載せては如何ですか?(駄目でしょうか? あとは何か、テーマを作ると書きやすいかもしれません。 (たとえば花言葉などを並べれば、毎日更新出来ると 思います。花言葉なんて病院のHPに掲載出来ないと 思いますが^^;