- ベストアンサー
国民健康保険を滞納しています。今後の対策をヘルプ!
お世話になっています。 このカテゴリで良いのかどうかわかりませんが・・・ 現在、とある事情で、昨年8月頃から、国民健康保険を滞納しております。 事情については長文になる為、後程必要であらば補足致しますが、とりあえず「私だけに非がある訳ではないハズ」ということを言っておきます。 質問なのですが、 1.今から支払いを停止することは可能でしょうか? また、その手段は? 2.可の場合、滞納分の支払い義務はあるのでしょうか? 3.滞納分を支払いする為には、ネットバンクから一括払いや、コンビニ払い等の手段はないものでしょうか? 補足として ・東京都荒川区にて一人暮し、24歳です。 ・3項と重複しますが、会社のセキュリティの都合上、郵便局がやっている時間帯の外出が困難な状況にあります(電話も個人使用は避けたい)。極力、夜間でもネット経由で手続きできる手段があれば、その方法を教えて頂けると助かります。 ・ネット経由で、銀行から支払可能な環境にあります。 ・現在は派遣社員なので国保なのですが、近い将来(できれば年内に)、社会保険のある定職に就くつもりです。 ・健康そのものなので、保健に面倒を見てもらうことは殆ど有りません。(10割負担でも、払った方が安上がり) 足りない情報が有れば補足致しますので、どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
先ずは今年の保険証がちゃんと発行されることで、安心しました。 口座引き落としで済ませて頂けるよう、お話してみます。(後に補足しますが、本日担当者とお話したところ、議題がそれてしまい、報告待ちとなってしまいました。。。) その他、色々と心配頂いたようで、お手数をお掛けしました。 結構ネタになるようなトラブルに巻き込まれ易いんですが、適当に対応するだけで結果がついてくるタチですので、それ程心配なさらずに見守ってください。 さてさて・・・結果報告に期待したいと思います。 ありがとうございました。
補足
ありがとうございます、もうちょっとしたら一度相談してみます。 荒川区役所のHPは見つけたのですが・・・連絡先がリンク切れしてる~!! 何とか他のHPで見つけましたので、あとは頑張ってみます。 年金はちゃんと銀行合併時に引き継げたので、自動引き落としになっています、大丈夫です。 保"険"だけ引き継ぎ失敗したようです。