• 締切済み

オークションをしたいけれど・・・

こんばんは 前々から気にはなっているオークションなのですけれど・・・。 何だか怖くて手が出せず、困っております・・。 利用規約や説明文はたくさ~ん書いてあって、難しい言葉も時々出てたりしていて読んでも消化できず・・・。 支払い方法とか変な商品を掴ませられるんじゃないかとか・・・、やりたい気持ちとは裏腹に心配事はたくさんあります;; そこで皆さんに、図々しくもオークションについての初期知識や注意事項などを教えていただきたいのです>< 「そんなの規約読めよ」っと言われる事を重々承知ですが、何回読んでもわからない「お莫迦ちゃん」なので、お心の広い皆様にお願いしたいのです;; 不躾なお願いではありますが、よろしければお願いいたします

みんなの回答

  • Bluerobot
  • ベストアンサー率68% (22/32)
回答No.11

こんばんわ。 私も参加前は、質問者さんと同じ心境でした。初めは、友人(出品するヘヴィユーザー)に代理入札して貰い、入札-取引終了までの流れを掴みました。 初ID取得で参加する時は、それでも不安でしたが、案ずるより産むが易しで、自分でも笑ってしまうくらいスムーズに済みました。現在100件程度のライトユーザーです。 『ヤフオク』なら みなさん仰るように まず、評価の高いストア【良い=1000件以上】【悪い=0】で、低価格で落札できる物から始めてはいかがでしょうか。 既に良いアドバイスがたくさん出ていますので、私は、一連の流れを箇条書きにしました。 ↓トラブルを避けるための初歩的な注意事項およびマナー↓ ◆入札時:内容をよく読む ・出品者の【評価内容】【自己紹介】を読む。(それでしか判断できませんので) ・出品者自身が撮影した、大きく鮮明な写真を使用している。(メーカーHP等からの転用写真ではない) ・【商品説明】が丁寧。 ・希望の【支払方法】【発送方法】を扱っている。 ・保証の有無。 ※「新規ユーザーはお断り」の出品者もいます。 その記載がなくても、【質問欄】から 「初心者ですが、入札してもよろしいでしょうか。責任持って対応します」等、承諾を得た方が、出品者も安心できると思います。 ◆落札後(落札側からのメール送信は通常1-2回) 1)ヤフーから自動で落札通知が届く。   ・この時『出品者からのメッセージ』が書かれている場合有。「落札者様からご連絡下さい」の場合、指示に従う。 2)《出品者》からファーストメールが届く。(通常、落札直後から24時間以内) 3)《落札者》必要事項(送り先、連絡先=住所・氏名・電話番号。発送方法・支払方法・支払予定日)を記し、早めに返信→   ・記述になかった方法以外の取引を、申し出ない。 4)《落札者》振込後、完了メールを送信→(取引をスムーズに進めるためにも) 5)《出品者》から発送完了メールが届く。(省く出品者もいる) ※30時間以上連絡が取れなければ、再送。メールエラーもあるので。【連絡掲示板】【評価欄】も駆使する。 ◆商品到着後 商品確認をして、報告をする。 こんな感じですけど、幸いトラブルは今の所は0件です。 落札は出品に比べて気分的に楽ですが、一応、被害届けが出ている口座をチェックしたり、情報拾集はします。 いろんなオークションを閲覧するうち、ヤバイ出品者は、嗅覚で判るようになりました。 以上、ご参考までに。 初心者向けに入門書も出てますよ。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/book/4219904/
  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.10

とりあえず落札ですよね? 下記をチェックしてください・・・。 ・銀行口座と郵貯ぱるる口座を持つこと ・支払方法が「銀行振込」か「郵便振替」か「***銀行対応」の  出品物に限定し入札する ・発送方法の種類や料金を把握すること ・安価な商品に入札し、経験を積むこと ・慣れたとしても、高額商品やブランド品には手を出さない ※「***銀行対応」はヤフオクでの記載です ※銀行口座を持っていれば、それらの銀行宛に振込可能です ※ぱるる口座を持っていれば、郵便振替に対応可能です これが「基本中の基本」です。 慣れてきたら、その他の支払方法にチャレンジしても良いでしょう。 ネット銀行の口座開設すれば、振込手数料の節約なども可能です。 勉強して解らないところが出てきたら、ここで質問しましょう。 自分で調べない「教えてちゃん」は厳禁ですから・・・。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.9

黙ってここを一ヶ月読みましょう。 できればヤフーの知恵袋も読むと良いのですが、あちらは大変かも。 100のうちの極普通に済んだ取引の事例はほぼ出てきませんが、そうでない、1%くらいのトラブル事例は大まかに押さえられると思います。 トラブルは1%くらいの物でしょうから、そこはお間違えの無いように。 先に言っておくと、心配になるような高額オークションには手を出すなって事です。 あるいはブランド物とか。 騙してくださいと言っているような物でしょう。 規約等がきちんと書けている所は知りませんね。 ヤフーは手抜きで幼稚な説明だし、ビッダーズは細かい事例が欠けているように思います。 判らないことはこういう場で逐一訊いてみたらどうですか? 100箇所は無いはずですよ。

  • hia
  • ベストアンサー率50% (37/74)
回答No.8

ANO.7のhiaです、すみません、訂正です。 8行目、 > たとえば「郵便振替希望」なのに落札してから「ぱるるはないですか?」とか、    ↓ たとえば「銀行振込希望」なのに落札してから「ぱるるはないですか?」とか、 「商品の見極め」はとても難しいことで、経験が必要です。 洋服のサイズや色 商品の程度(傷や汚れ具合) 写真と実物の差(通販ならクーリングオフできますが、個人売買ではなかなか難しいです) これらについては、一朝一夕でどうにかなるものではないので、経験を積むしかないです。

  • hia
  • ベストアンサー率50% (37/74)
回答No.7

やりたくてもやらないで済むようでしたらやらないでいいかと思います。 趣味でオークション、というひともいるでしょうが、結局はお買い物ですから。 ほんとうにどうしてもほしいものができた時点でなりゆきで買ってみましょう。 今のところは、特に事前に用意するものはないですから。(現在キャンペーン中なので。クレジットカードの登録か、指定銀行の引き落とし登録が必要でした) ただし、出品者(売る人)が、どんな条件で売ろうとしているのかは大切です。 主に「支払い方法」と「発送方法」の2点、それから、「商品の保証」です。これだけは抑えましょう。 支払方法と発送方法は、オークション画面の最初のほうに出てます。 たとえば「郵便振替希望」なのに落札してから「ぱるるはないですか?」とか、 「宅急便で発送」を希望しているのに落札してから「手渡しできますか?」では出品者はこまります。 相手が希望している条件以外で取引したい場合は、事前に質問しましょう。 商品の保証は、オークションの説明文に出品者が書いてくれていることがあります。 つまり、どんな問題があったときにどのような対応をしてくれるのか、ということです。 特に記載がないから、たとえばサイズがあわなかったら返品できるだろう、と思っていたらだめだった、とか。 記載がないことは質問することです。 また、商品の説明で何かわからないことがあったときも、質問しましょう。 1番いけないのは、自分で都合のよいようにとらえて話を進めることです。 ここからはコツというかです。 ・1番最初は、お店と思われる出品者から買う、という方法があります。相手は基本的になれていますし商売ですから、初心者でも面倒みてくれます。 ・オークションのやりとりは、基本的にメールです。メールの送受信ができないと、お話になりません。そこまでフォローしてくれる出品者はマレと思いますので、そこはクリアしていないとやっかいです。 ・「変な商品を掴ませられるんじゃないか」とありますが、極端に安いものはやめたほうがいいです。 最低限、オークションの説明文をひととおり目を通して理解し、メールで相手とコミュニケーションをとることができれば、どうにかできます。 反対にいえば、説明文を読まない、自分の都合ばかりで相手の言うことをきかない、というのでは難しいということです。 「初心者だから仕方がない」というスタイルではおそらく難しいです。それは甘えが先にきているからです。 「初心者で至らない点が多いと思いますが一生懸命させていただきますので、よろしくお願いします」と言ってこられたら、相手もできるだけ親切にしてあげよう、と思います。そんなものです。。。

noname#41546
noname#41546
回答No.6

 なくしてしまったとしても生活が壊れない程度の金額で楽しめばよいと思いますよ。万一詐欺に遭ったとしても、取られるのは代金と送料だけですから。  私はリスクを織り込むようにお勧めします。すなわち、仮に1%の確率で詐欺が発生する(実際はこれよりはるかに低い)としたら、送料を含めた金額が、市価より1%以上安い価格までしか入札しなければよいのです。  私は、オークションのおかげで、オークション以外ではありえない価格で多数の商品を手にし、またオークションがなかったら入手困難な物を多数手に入れてきました。  まずは低価格の商品から始めてみてはどうでしょう。何事も、やってみなければ始まりません。

  • ekha
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.5

最初は誰でも初心者です。 不安はつきものです。 私も5年前、ドキドキしながら落札したもんです。 ただ最近ではオークションに手軽に参加出来るようになってきたので なーんにも知らないで落札出品する方が増えているのも事実です。 自分で調べてそれでもわからないことは取引相手に 聞いちゃってもいいんじゃないですかね?(*´ω`*) あれこれ全部教えて!は×ですけど… まずは1つ落札してみてはどうでしょうか? 何かあっても授業料として諦められるような金額の物を。 まずオークションの流れをつかむといいですよ。 評価は多い人の方がまだ安心だとは思います。 1つ取引してみて、それでも不安がぬぐい去れないのであれば オークションはやらない方がいいと思います。 (以前出品の際落札相手が個人情報を守るためか  名前は平仮名住所は局留め決済は切手…と散々だった事があります) そんなに不安なら参加しないでください、と出品者に 言われるのがオチです。私も言いました。 逆にこっちが不安になります。。(´_`。) SHOPで手に取って買うのが一番安全で安心ですから。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.4

ヤフーオークションに参加しています、出品は無いのですが何回か入札して落札することもできました。 一応相手の評価を参考にして入札するようにしていますが落札できた時はまだドキドキものです。 支払い方法(金融機関)も相手によって違うので緊張しますが何回か参加して慣れればそんなに敷居の高い物では無いと思っています。 ただ熱くなるととんでもない金額で落札してしまうことになるので注意が必要です。 また送料はこちら持ちなのでその辺の金額も踏まえて入札金額を決めなければ高い買い物になってしまいます。 やってみると結構楽しい物なので無駄な買い物をしないように注意して参加しています。

noname#24622
noname#24622
回答No.3

ヤフーオークションとして回答します。 出品か落札かどちらかわからないのですが、やってみれば簡単です。落札はすぐに始められますが、出品はいろいろ面倒な手続きが必要ですよね。 いろいろ書いてありますが、落札されてからは基本的に個人のやり取りです。 支払いは、たいていは銀行や郵便振込み、代引きくらいしかありません。代引きというのは、品物が送られてきたときに配達業者の人に直接代金を支払う方式です。私は、この三つの支払い方法以外のものは入札しないようにしています。 落札に関しては完全に相手の信用がたよりですよね。大体は支払い完了時に商品の発送を始めますから、だますかだまさないかは出品者の思うままです。とはいえ、そんな悪い人ばかりではありませんから、必要以上に心配する必要はありません。出品の立場であれば、料金が振り込まれなければ発送しなければいいだけですので、詐欺にあう可能性は低いと思います。 >変な商品を掴ませられるんじゃないかとか まず、商品説明と明らかに違っているものが届いたりしたら、それは詐欺の可能性があります。 しかし、オークションは写真と文章だけでしか商品を知ることができませんから、勝手に自分が思い描いていたイメージと違っていたりしても、これは仕方ありません。 まー、ほかの回答者さんもいっているように、慣れが大事ですね。 落札すれば、しばらくするとメールがきて、後は個人的にやり取りするだけです。 出品したものが落札されればこちらからメールを送り、あとはやり取りするだけです。 意外と簡単ですよ。

回答No.2

初心者には難しいものです。上級者といえども答えづらい質問だと思いますが・・・。 一番の方法は「習うより慣れろ」だとおもいます。 周りにオークションに詳しい人がいれば、その人に横で教えてもらいながらやってみるという方法もありますが、知っている人がいなければダメですし・・・。 オークションによるかもしれませんが、出品者の信頼度みたいなのが表示されるところもあります(確実に信用できるとは限りませんが大まかな目安にはなると思います)ので、それらを参考にしてやるしかないと思います。 本当に自信が無いならやめたほうが無難です。

関連するQ&A