- ベストアンサー
結婚していいのか悩んでます
僕は、バイクで事故り、車椅子に乗っています。さらに、障害とは関係無い別の病気で1ヶ月程度入院します。 その後も治療を続け、副作用で熱が出たり、一時的に髪の毛が抜ける可能性もあります。 薬で治療することも可能ですが、一度飲み始めたらずっと飲み続けなくてはいけず、子供も作れなくなります。 でも、普通に仕事をし、安定した生活を送っています。 こんな僕ですが、結婚を考えている彼女がいます。 彼女も上記の障害・病気のことなど全て受け入れてくれて、式場の見学などにも行ってる段階です。 その彼女と喧嘩をしました。原因は、些細なことだったのですが、話し合っていくうちに、自分の気持ちがプロポーズした時から変化してることに気づきました。 彼女が喜んでくれることは、やってあげたいという気持ちは今でもあります。 でも、彼女のために自分の全てを捨てもいいほど好きかと言われると、それほどでもありません。 最近は、好きというより、相手が他にいないから結婚したいって気持ちが強くなってる気すらします。 また、上記の喧嘩から、僕は、彼女が喜んでくれればと思ってやっていたこと(色々な所に遊びに連れて行ったり)に対し、彼女は、付いていけないと思っていた所もあることがわかりました。 色々なハンディもある僕ですが、全部ひっくるめれば、彼女の事を幸せにできる自信があったのですが、その自信も揺らぎました。 正直、こんな僕をいいと言ってくれるのは、彼女しかいないと思っています。 心底愛せる人と出会えて、結婚できるのがベストですが、体のこともあり、ある程度妥協してでもと言うのが、リアルです。 こんな考えのまま結婚していいのでしょうか。。 わらをも掴む気持ちでここに質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 > 彼女も自分自身も妥協しているように感じられる 図星です。 以前、彼女は、「僕(車椅子の人)と付き合っていることを大変と思ったことは無いのに、周りから大変そうって思われるのが嫌だ」と、言った事があり、自分でなんともできない問題だっただけに、そこから、申し訳ないなって気持ちが芽生えてきました。 彼女の愛情を信じてるつもりでしたが、「つもり」だっただけで、心底信じ切れてたのでは無かったのかもしれません。 もう少し、彼女の愛情を、自分自身を信じられるようにがんばってみたいと思います。