• ベストアンサー

教えて!おすすめのAVアンプ

 現在、DENONの「AVC-A1」を利用しています。近々にプラズマTVの購入を予定しており、それを機会にAVアンプも思い切って買い替えようかと考えております。理由は、DTSやAACなどのフォーマットにAVC-A1が対応していないことと、接続をHDMIを使ってシンプルにしたいためです。  予算は、10万円が上限で、少しでも廉価であればうれしいです。用途は、TVや映画の他に、2CHのステレオとして使うこともしばしばあります。  良きアドバイスをよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.4

>> という結論が、出ていますが.あらためて質問させていただきたいと思います。  まず、(1)に関してですが、少々説明不足の点がありました。現在、フロントのメインスピーカーは、AVアンプからプリアウトでパワーアンプ経由で出力されています。AVアンプはあくまでプリアンプとして使用しています。それでもやはり”AVC-A1”より最新の10万円以下のAVアンプでは、落ちるのでしょうか?  フロントのみのを外部パワーアンプで駆動する訳ですね。 (^_-)-☆ この場合には、2ch再生ではグレードアップに繋がるかもしれません。 DACの処理性能の向上によるものです。 (デジタル入力の場合) レコードプレーヤー等のアナログ接続しか出来ない場合には、何とも言えませんが・・。  サラウンド再生の場合には、2通りの見解があります。   1)、AVアンプの自動音場補正を使いますので、聴感だけでは難しい「スピーカーセットアップ」を客観的に電気的に補正し、それなりに調整します。 コレにより、スピーカー間の「つながり」が最良となり、スムーズな音の移動感が得られます。  フロントとリア・センターなどのスピーカーが違う場合には、尚の事、効果が大きくあります。 2)、自動音場補正を用いない場合で、気難しいスピーカーを使用の場合には、フロントのみが最良で鳴らされ、他のスピーカーが思い通りに鳴らす事が不可能で、サラウンド感が薄れてしまうでしょう。  自動音場補正をされた場合には、逆にフロントを殺してしまう事になりかねません。  その都度、自動音場補正のon/offを行えば済む事ですが、サラウンドに不満が生じそうですね。 (-_-;)  *サラウンドの基本(理想)は、全チャンネルに同じスピーカーを用いて、等距離に設置する事です。 が・・・、なかなか実現的な事ではありません。 AVアンプに付いている、「スピーカーセットアップ」機能は、擬似的にコレに近づけ様とする訳です。  自動音場補正は聴感では判断が難しい事を客観的にしてくれますので、 効果は絶大です。(私の経験は5年ほど前の事ですが、う~ん!と唸ってしまいました) >> また、(2)については、気になる点が1つあります。現在のアンプで地デジ放送の音が再生されるのでしょうか?(東芝 RD で録画した音声は、デジタル接続ではAVC-A1から出てきませんでした。)もし、不可能ならば、テレビを含めて次期モデルが出るまで待った方がベターなのでしょうか. 回答、 RDのデジタル出力を「AAC」から「PCM」に変えれば音は出てくるでしょう。 A1は勿論、AACのデコーダーが搭載されていないのですから、5.1chのディスクリートサラウンドでの再生は不可能ですが、ドルビープロロジックでの再生は可能ですから、なんとなく「サラウンド感」は味わえますよ。  次世代(今秋にはきっと?)まで、待っても良いですし、3200で決めてしまうのも、良いと思います。  私は、前回にも記した様に、「秋まで待ちます!」 今は、DENONですから、SONYやPIONEERが面白そうと企んでいます。 待ち遠しいですネ。 ヽ(^o^)丿

8788668
質問者

お礼

 project-k3さん、二度にわたり丁寧な回答ありがとうございました。  結局、次期モデルが出てくるまで、辛抱強く待ち続けることにしました。その時には、またお世話になるかもしれません。どうか懲りずにまた、お願いいたします。

その他の回答 (4)

  • lord_chan
  • ベストアンサー率24% (20/82)
回答No.5

1)2CHのステレオとしても使用する 2)これまで使ってきた操作 を考えると、同DENON製品でよいと思います。 他のメーカーの製品に変えると、操作方法がいまいちだったり することもあります。 音声はDAC性能も上がっているはずなので、CDP、プリメインで独占一世風靡 しているDENONならば、心配することも無いでしょう

  • 999taka
  • ベストアンサー率30% (77/252)
回答No.3

NO-2さんの 後押し http://homepage3.nifty.com/kanaimaru/

  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.2

質問をお読みして一番最初に思った事は、回答#1さんと同じです。 日進月歩の業界ですから、デジタル技術の進歩は物凄いモノですが、アンプとしての基本能力は、今も昔も変わりません。 A1は当時30万を超えていたような・・・ でも2chステレオ再生に目を瞑れば、最新のサラウンドアンプに分があるかもしれません。 現状でのお勧めアンプとしてはコレを挙げておきます。 SONY TA-DA3200ES http://www.ecat.sony.co.jp/AV-HiFi/products/product.cfm?category=MCIA&PD=25988&KM=TA-DA3200ES HDMIに関しては現在最上の最新システムです。 上級機はデジタルアンプなのですが、これはアナログアンプです。  自動音場補正システムも磨きが掛かってきていますので、サラウンドの「繋がり感」は想像以上のものがあるでしょう。 \(^o^)/   尚、お急ぎで無い場合は、秋まで待ちましょう。 (^_-)-☆   と言うのも、訳有りで、昨秋のAVアンプは稀に見る「不作」なのです。 次世代パッケージメディア(Blu-ray・HD-DVD)の新しいサラウンドフォーマットの伝送に関して、「受け」のデコーダーチップの生産が間に合わず、アンプに搭載が出来ないという、あってはならない事態が起こってしまい、近年稀に見る「AVアンプ不作」となってしまいました。  秋には、チップの生産も軌道に乗りますので各社が新フォーマットの対応したAVアンプが「どさどさ」と発売されてくるでしょう。  秋まで待てるようでしたら、その頃の方がよろしいかと思います。  プレーヤー関連も充実してくると思いますし・・・。  私も、「待ち組」の一人です。  (^_-)-☆

参考URL:
http://www.ecat.sony.co.jp/AV-HiFi/products/product.cfm?category=MCIA&PD=25988&KM=TA-DA3200ES
8788668
質問者

お礼

 cqw32653 さん、project-k3 さん そして、999taka さん回答ありがとうございました。    (1) 10万円の予算では、質の低下になる。  (2) 現在のモデルは、不作につき、秋まで豊作を期待して待つ。待てない場合は、SONY TA-DA3200ESがおすすめ。  という結論が、出ていますが.あらためて質問させていただきたいと思います。  まず、(1)に関してですが、少々説明不足の点がありました。現在、フロントのメインスピーカーは、AVアンプからプリアウトでパワーアンプ経由で出力されています。AVアンプはあくまでプリアンプとして使用しています。それでもやはり”AVC-A1”より最新の10万円以下のAVアンプでは、落ちるのでしょうか?  また、(2)については、気になる点が1つあります。現在のアンプで地デジ放送の音が再生されるのでしょうか?(東芝 RD で録画した音声は、デジタル接続ではAVC-A1から出てきませんでした。)もし、不可能ならば、テレビを含めて次期モデルが出るまで待った方がベターなのでしょうか.  よろしくお願いいたします。

  • cqw32653
  • ベストアンサー率50% (121/239)
回答No.1

AVC-A1 といえば、一時期のフラッグシップではないんですか? それを10万円のAVアンプなんかにしたら、一挙に音質がしょぼくなりますが、本当にそれで構わないんでしょうか?

関連するQ&A