• ベストアンサー

出先でなかなか着いて来ません

立て続けにすみません! 三歳の息子がいます。 三歳になったのですが、少し遅れ気味なせいか言葉の理解も少し遅いので、聞き分けが悪いです。 外出している時に、おもちゃ売り場などからなかなか離れないで困ります。 おもちゃ売り場に限らず遊び場等でももう時間が経って良いだろうと 離れようとするのですが、なかなか動いてくれません。 「もうママ先に行っちゃうよ」と隠れたりしてもあまり効き目がなく、 それでも長い時間遊んでいます。 無理に連れて去るしかないのでしょうか? 「ママの言うこと聞きなさい」と無理に言うことを聞かせていいものでしょうか? この理由に限らずどうしようもないことは「言うことを聞きなさい!」と無理にやらせることも 必要でしょうか? 未熟者ですみませんがアドバイス頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38837
noname#38837
回答No.1

おもちゃ売り場に近づかないようにしたらいいのではないですか? (うちはそれがおもちゃ売り場ではなくてゲームセンターでした・・・) あるいは時間を(わかってもわからなくても)示して この時間になったら帰るよと前もって約束して そのとおりにつれて帰る 最初は暴れたり泣いたりするかもしれませんが 本人がそのシステムの意味がわかるとちゃんと帰るようになります 外出先ではなくて 家の中で このおもちゃは○○時までね といいそのように実行すると 暴れたりしても他に迷惑をかけずに訓練できるかもしれません それ以外の問題があると感じられるなら 専門家の指示を仰ぐといいと思いますよ >「もうママ先に行っちゃうよ」と隠れたりしてもあまり効き目がなく そういってもママはいなくならないとちゃんと理解してるのではないですか? 無理やり言うことを聞かせるのは親も子も疲れてあまりいいことはないように思いますがどうでしょうか

odagirij
質問者

お礼

そうですね、時間を決めて実行してみます。 ただ無理に言うことを聞かせるのではなく、 理由をつけて決まりごとにしてしまえば良いのですね。 カリカリしてきてしまっていましたので少し気持ちが楽になりました。 早速の回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • hunbet
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.3

11ヶ月の赤ちゃんがいます。 反抗期、大変そうですね。私もそのうち悩むのかなあ?と思います。 >遊び場等でももう時間が経って良いだろうと離れようとするのですが これは、心の中で思っているだけですか? 口に出して、もう十分時間がたったから帰ろう、と言うほうがいいと思います。 お子さんのほうはまだまだ十分じゃないのかもしれないですから。 実はうちのだんなの話なんですが(赤ちゃんみたいな旦那です) 私は赤ちゃん連れで車の中で待っているというのに、自分だけえんえんと遊び続けたり趣味の買い物をしたり。 一回ぶちきれてもういいだろう!というと逆切れされましたよ・・・ 無理にこちらの思い通りにすると、人間関係がギクシャクするのであまりよくないかなあ、と思いました。 言葉にだしてお願いするべきでしょうか・・・ それからは、もうそろそろ帰ろうと思う30分ぐらいに「そろそろ帰りませんか?」と提案します。 それから、「もうちょっと」というので30分くらい待つこともあります。

odagirij
質問者

お礼

そうですね~、何でも理由と説明をしてやっていくのが良いのでしょうね。 イライラが募ってそんなこともわからなくなっていました‥‥。 ちゃんと説明をして守ることは守れるようにやっていきたいと思います。 回答どうもありがとうございました!

noname#75066
noname#75066
回答No.2

2歳や3歳の子供が聞き分けが悪いのは当然のことだと思います。 #1さんの時間を決めるというのは私もよくやりました。 長い針が6のところに来たら帰ろうとか、玩具を片付けるとか。 繰り返していると時計も理解してくれます。 私は決めた時間が来たら引きずってでも連れて帰りました。 甘い顔をするとなめられるだけなので。

odagirij
質問者

お礼

そうですね、決めたら引きずってでもしないと意味がないですものね。 反抗期なのかなんでもいやいやでこちらが泣きたくなります(汗) 回答ありがとうございました。