• ベストアンサー

交通事故被害者。初めてのことで戸惑っています・・・

※カテに悩んだのですが、こちらは詳しい方が多いと思って選びました。  よろしくお願いします。   <状況>  昨日、停車中の弟家族の車に、  後ろからノーブレーキで軽ワゴンが突っ込む。  軽ワゴン運転手(40代女性)が、余所見をしていたらしい。  過失は0-10になるとのこと。    義妹、甥にケガはなかったけれど、弟が首を痛める。  (昨晩には首から肩にかけて痛みが広がり、吐き気・寒気もあります)   (Q1)  休業補償とは具体的にはどのようなことでしょうか?  (今日は以前からの予定休で、休んでいます) (Q2)  弟は車通勤です。(片道30分くらい)  代車があるので義妹が送迎するとも言っていたのですが、  朝5時出勤なので、2才児を連れては厳しいです。  他同居家族も運転はできますが、仕事の都合(徹夜有り)で、  毎日となると難しいです。  かなり無理をすれば送迎できないこともないけれど、  もしタクシーで通勤をした場合、費用を負担してもらえるのでしょうか?   (Q3)  ディーラーで「事故車」になると言われました。  今後、買い替えとなった場合、査定額も下がるかもしれません。  修理はしてくれるでしょうが、こういうものの補償(?)はあるのでしょうか?  (2005年、アルファード)  その他、注意しておくべきこと・やっておくべきことがありましたら、  アドバイスをお願い致します。  幸い、弟家族も先方も命に関わるようなケガに至らずに済んでよかったのですが、  今後の対応が諸々不安です・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.6

A1.実際の収入に減少があったのならその部分が補償の対象になります。有給休暇分も金銭に換算して補償されることになります。 A2.基本的に通勤に要する費用や時間は交通事故の発生とは関係なく発生するものです。ですから単純に通勤にかかる費用が補償されるというものではありません。通院に要する費用であれば代替手段(電車・バス・タクシー)などの費用は補償の対象です。代車費用等との絡みもあると思われますので、そのあたりは交渉次第ということですね。 A3.いわゆる「格落ち損害」といわれるものは原則的には補償されません。現時点で売却が決まっているなど明確に損害が発生したのなら認められることもあります。「格落ち損害」というのは現時点で発生する損害ではありません。売却時点で初めて発生する損害です。また車を「乗りつぶす」といったことになれば、発生しない損害です。そういった不確定な損害を現時点での損害と同列にして加害者に賠償義務を課すというのは、少し筋が違うようにも思います。 >その他、注意しておくべきこと・やっておくべきことがありましたら、アドバイスをお願い致します。  一番トラブルが起こりやすいのは「慰謝料」「休業損害」といった治療実績に基づいて補償される項目です。これらの補償はあくまでも治療実績に基づいて計算されます。「痛みはあるが忙しくて通院できない」といった場合は補償には全く考慮されません。必要であれば、できるだけ通院の機会を作ることです。 事故にあわれた車に自動車保険契約があり「搭乗者傷害保険」「人身傷害補償保険」といったものがあれば、必ず代理店・保険会社に報告しましょう。

noname#109641
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 通院については、現在は事故現場近くの病院に行っているのですが、 家から車で20分程かかるので、 徒歩で行ける病院へ転院する予定でいます。 代車については、懇意にしている修理担当者の厚意で、 当日のうちにレンタカーを手配し、自宅まで届けてくれました。 (車がないことには大変だったので助かりました) 先方の保険とは全く関係ありません。 また、先方の保険会社の方からは代車についてはまだ何も言われていません。 いただいたアドバイスについては充分に気をつけておきたいと思います。

その他の回答 (6)

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.7

Q1について  休業補償とは、休んでいる間はお給料はもらえませんよね。  有給休暇を使ったとしても、自己の都合以外で使わされている、  ということですよね?  そういうことに対する金銭的な補償です。  具体的には過去3ヶ月の給与を90日で割った金額に、  お怪我の治療の為に休んだ日数となります。  指定休や公休は除きます。 Q2について  弟さんが自動車通勤されているとのことですが、  代車が出るならば、その代車での通勤が可能かと思います。  よっぽど自分で車の通勤が不可能である、というような場合は  バスや電車などの交通機関を利用した、ということにして、  会社に対して交通費の変更を申し出るとよいでしょう。  交通事故では、通院における交通費は請求可能です。 Q3について  査定ダウンの分については補償されます。  但し、事故前の査定に関する情報がないと、ダウンしたのかどうか、  というのが不明です。  その証明を明らかにすれば補償可能です。

noname#109641
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 休業補償について、具体的な計算方法までありがとうございました。 通勤方法については、 出社が朝の5時なので、まず朝は車以外では難しいです。 帰りは夕方ですが、職場が少々不便な場所にあり、 また駅が遠く、結局のところ最寄り駅まではタクシーを利用するしかありません・・・ 電車で帰るとなると、時間的にもかなりかかるので、 (最寄り駅が本数が少ない路線です) 体に負担もかかりそうで、悩みどころです・・・

noname#109641
質問者

補足

こちらの欄をお借りします。 短時間にたくさんのご回答をいただきありがとうございました。 お礼は遅くなってしまいましたが、 携帯で回答は拝見できました。 弟のケガは心配ですが、ある程度の知識も得られたので、 だいぶ心強くなりました。 みなさんにポイントを差し上げたいところですが、 そうもいきません・・・何卒ご容赦願います。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.5

俺も交通事故で会社休んでいます。 今回の事故によって会社を休んだ場合お金もらえます。 今2月なので、11月、12月、1月の給料の平均で 1日の給料相当分を計算します。 会社がXX日休んだ!と証明してくれればきちんと 休業補償されます。以前からの予定で休んでいても 相手方の任意保険屋にその旨伝えれば今日の休み分も 払ってくれますよ。 でも注意しなくてはいけないのは、痛いから会社 休む!と勝手に判断したものは休業補償されません。 きちんと医者の診断書をもらって、その診断書分は 休めば休業補償もらえますが、単に痛いからこれか らも会社休む!というのは保険屋は払ってくれません。 痛い分というのは慰謝料としてもらえます。 代車があるのに、弟は会社に運転していけないので すか?運転も出来ないくらいなら、休んだ方がいいの ではありませんか?診断書があるのに会社に行くと、 休業補償はもらえませんよ。給料の2重取りはでき ません。 保険屋も休業補償払うなら、タクシーで会社にいって もらったほうが安い!と判断するならタクシー代金は くれると思います。 いずれにしても領収書すべてがもらえるわけではあり ませんから保険屋に相談したほうがいいです。 事故車の査定額はまず無理!と考えた方がいいです。 あう意味、バンパーとか新品になって査定あがるかも! っていう事はないのかな(^-^; 注意すべきこと、やっておくことはまず相手の任意保 険屋にすべて相談することです。相手が任意保険に加 入していればそんなに不安になることはありませんよ。 事故で賞与の査定が下がった分もきちんと補償してく れるし、今後の通院で有給使った場合なども、有給 分の金額もくれるしでそんなに悪い話ではないですよ。 ただ事故で数ヶ月休んで、会社の待遇が悪くなった! みたいのは補償されませんが。

noname#109641
質問者

お礼

ご自分がつらい状態であるにも関わらず、 ご回答いただき、ありがとうございます。 仕事を休む云々については、 諸事情でなかなか難しいところです・・・ (お手数ですが、他回答者様へのお礼欄をご参照願います) >>事故で賞与の査定が下がった分もきちんと補償してく >>れるし、今後の通院で有給使った場合なども、有給 >>分の金額もくれるしでそんなに悪い話ではないですよ。 こんなことまで補償してもらえるのですか!? 有休分はなんとかなるのかな?とはうっすら思っていましたが、 賞与までとは・・・ 会社の待遇は大丈夫です。 弟もそれなりにがんばってきていたようで、 社内の信頼は厚いようですし。 ただ、それでも人手や技量を考えると、 なかなか交代要員が見つからないのが現状です・・・ #5さんも、お体に大切に、 無理せずご自愛ください。

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.4

請求するには、必ず領収書をもらいましょう。それがまず最初の一歩です。 相手側がきちんと保険に入っているかもポイントです。入っていれば 相手の保険会社と交渉することになりますし、入っていなければ女性 と直接交渉することになります。 保険会社に入っていれば、保険会社との交渉になりますが、保険会社 は一般的には、お金を払いたがりません。そこでこちらも弁護士を雇 って交渉する余地があります。こちらが弁護士をたてて交渉すると、 おおよそですが、3倍増し程度に請求できます。ただし弁護士費用は こちらもちですので、その点でどうすべきかの判断が必要であ。一般 的にはそこまでするひとはほとんどおらず、実費のみの請求、相手方 の保険会社の認めるままというのが多いようです。 相手が保険会社に入っていなければ、非常にやっかいなことになる わけですが、それはまた個別に考えましょう。 あと忘れずに人身の手続きにしてください

noname#109641
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相手の方はちゃんと保険に加入していたようで、 保険会社から連絡がありました。 人身事故の手続きはしました。 事故直後にすぐに警察に連絡し、病院へも救急車で搬送されました。 弁護士ですか・・・そこまでするつもりはないのですが、 車に関してはちょっとこじれるかもしれません。 今回の件で事故車になってしまうのですが、 弟は以前、事故車でいやな目にあっているので、 「事故車に乗るつもりはない」と言っています。 保険会社の方からは最初の連絡以後、何もないのですが、 こちらの要望だけはきちんと伝えたいと思います。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

お怪我が軽いようで、不幸中の幸いでしたね。 1)休業補償は、事故による怪我の治療などで仕事ができず、給料が減額されたとか、売り上げが無かった、というよな場合に、得られるはずだった所得を補償してもらう、というものです。 弟さんが給与所得者の場合、給与の日割り分程度が補償されます。 2)弟さんが自身で運転できないのであれば、タクシーなど代替交通機関を利用し、その交通費を補償してもらいます。 しかし、そのような状態であれば、仕事を休むべきだと思いますが。 3)すでに査定されて出ていた金額が下がった、というような現実の損害があれば、補償されます。しかし、将来~かもしれない、というようなものは補償されません。自分が加害者になる可能性もあり、まあ「お互い様」ってことかもしれません。 まずはゆっくり休養して、早く怪我が治るよう専念なさったほうがいいと思います。無理して仕事したりすると、長引きますよ。どうぞお大事に。

noname#109641
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 またご心配いただきありがとうございます。 仕事については、職制や担当業務の都合上、 予定休以外に休むことが少し難しいようです・・・ 来週には出張予定も入っていたのですが、 その変更も厳しいかもしれません。 しばらく休むとしても、 ある程度仕事の割り振りなどをしておかないといけないようなので、 今朝はひとまず出社しました。 つらいようだったら早退するとのことですが、 家族としてもしばらく療養に専念してもらいたいものです。

  • SNo0001
  • ベストアンサー率16% (21/125)
回答No.2

数年前のことなので少し変わっているかもしれませんが…。 (Q1) 事故のため会社を休んで、もらえるはずだった給料を補償するもの。 (Q2) 私の時は、タクシー代は請求できました。 事故のために発生した交通費等の領収書は、 忘れずにとっておきましょう。 (Q3) 自動車保険のことですかね。 とりあえず、自動車保険に入っていらっしゃるのであれば、 まずは、自動車保険の担当に相談したら、 質問内容の全てに答えてくれますよ。 あと、病院にはこまめに通ったほうがよいですね。 通院回数、日数でもらえる額が変わるので、 その辺りも、自分の保険やに、相談してみたら良いかもしれません。

noname#109641
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ひとまず車については、 ディーラーの修理担当の方がとても詳しいので、 そちらである程度話を聞くことができました。 また不明点がありましたら、改めて保険の方に聞いてみようと思います。 病院嫌いな弟ですが、そうも言ってられません・・・ きちんと通うように伝えます。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.1

休業補償は実費になりますので、会社から発行された休業損害証明書の分の支払いとなります。 送迎しなければならないような怪我なのでしょうか? 自分で運転が不可能な正当な理由があれば、タクシー代の請求は可能だと思います。 保険会社に相談して下さい。 評価損は修理の内容等によりますが、一般的には難しいと思われます。 粘り強く交渉することです。 「評価損」で検索すると、いろいろ事例が出てきますので、熟読して下さい。

noname#109641
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ケガの具合については何とも言い切れない状態です。 病院では頚椎捻挫と言われましたが、 事故直後よりも当夜、さらに翌日と、 痛みの度合いも場所も広がっているようで、 毎日の出勤に耐えられるか判断つかないといった感じです。 「評価損」早速勉強致します。