• 締切済み

中古でブラウン管TV購入したのですが。

前回は説明不足ですいませんでした。 再度投稿いたしますのでよろしくお願いします。 今回中古で買ったテレビはこれです。↓ http://www.toshiba.co.jp/digital/webcata/ctv/face/product/standard/21zs17.htm 本題ですがアンテナの接続方法がわかりません。 よろしくおねがいしますm(__)m

みんなの回答

  • daiseikai
  • ベストアンサー率24% (38/158)
回答No.4

東芝のHPから、取扱説明書がダウンロードできます。 ご参照ください。

参考URL:
http://www.toshiba-living.jp/search.php
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lee-bai
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

こんにちは。 本体裏側の、VHF/UHF(75Ω) というのがアンテナ接続端子です。 ここにアンテナ端子を挿すだけで終わりです。 問題はあなたがお持ちのアンテナです。 画像があれば一発なのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k1046
  • ベストアンサー率65% (17/26)
回答No.2

今回も説明が足りないように思いますよ。 いろんな状況が有る為、答える方も答えずらいでしょう。 例えば、室内アンテナ付けたいとか壁からアンテナ配線は来ているとかビデオなども取り付けたいとか全く配線も何もしていないとか・・・もう少し現在の状況を書き込んでもらえればいいのですが 今まで他のテレビを使っていたのであれば、アンテナ線をそのままアンテナ端子に挿せばいいだけですよ

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

リンク先のテレビの画像下にある「接続端子」ってボタンを押して、21ZS17ってタイトルのウィンドウが開くから、背面(下側)の写真にある右側のVHF/UHFってのがアンテナ線の接続先になりますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A