- ベストアンサー
薄型TVとブラウン管TV
我が家では32型96年製ブラウン管テレビを使ってます 最近薄型テレビが欲しくてカタログを見ながら量販店で37-42インチの液晶を見ています ふと思ったのですがカタログに掲載されている倍速対応、10bit、フルHDなど大画面で見ると気になるスペックブラウン管テレビでは気になりませんでした(画面サイズが違いますが)ブラウン管テレビを現在販売している液晶と比較するとスペック値はどのくらいなのでしょうか?単純に比較はできないかもしれませんがご存知の方 悩める子羊にご教授ください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>倍速対応、10bit、フルHD ブラウン管(CRT)を、その表現ですると 3倍速以上 10bit(発売時期による) D2(525p480p)対応(発売時期による)といったところでしょう。 倍速や黒挿入は液晶特有の問題を解決する手段なので、CRTなみのことを要求するのであれば、3倍速以上のものが必要だと思います。 10bitはデジタル処理の場合の問題なので、アナログのCRTでは存在しませんでした。液晶も信号処理はデジタルですが、最終的に液晶で使う信号はアナログです。 デジタル信号処理をしていたCRTなら、その当時の液晶といつでも同等(信号処理自体は、CRTや液晶等に依存しないため)です。 フルHDは、はっきり言ってしまえばプリンタやスキャナの解像度と同じでメーカの宣伝にすぎません。 フルHD(1080p,D5?)のソースは現在放送されていないので、フルHDを生かすのならば対応機材を使って自分で作成することになります。 現状では、フルHDよりも信号処理(解像度変換)の性能が問題となります。 2000年発売のCRTでもD3(1125(1080)i),D4(750(720)p)対応のものがありましたが、96年当時のことは良く覚えていません。多分480p(D2)程度ではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- philip2007
- ベストアンサー率46% (12/26)
はい、そうですね。液晶とブラウン管は単純には比較できません。解像度のスペックならば液晶TVのがはるかに高い数値です。 ですが、「質感」と「早い動きの再現性」のスペックはありません。比較にならない程、ブラウン管のが勝ってます。
お礼
phillip2007様 早速の回答ありがとうございます やはりそうですか CMで倍速といっても動きの速いものにはまだまだ違和感感じますしね・・・ ありがとうございました
お礼
shintaro-2様 とても詳しい回答ありがとうございます 数値での説明は非常にわかりやすいです 当方デジタル処理の基本を未だ分かってないので再度勉強します ありがとうございました