- 締切済み
統合失調症に対する接し方
40代後半の男です。 どなたか教えてください。 50代前半の姉が30年来統合失調症で入退院を繰り返しています。 姉は現在母親と2人で暮らしており、私は同一県内の他市にて 家庭を持っています。 私は姉が発病する前から家を離れていたので、詳しい経緯や現在 の病状はよくわかりません。 最近になって、姉が電話で「医療機関を替えたい」と言ってきて います。 話を聞いてみると「主治医が良く話を聞いてくれないので、不満 である」とのことでした。 また、姉は母親と2人暮らしで、友達もなく、携帯メールを交換 していたとも音信が途絶えており、話し相手が無いようです。 私としては「住んでいる自治体の福祉サービス(障害者支援センター や、保健婦さん)を利用するように」と薦めました。 (姉も利用したことはあるようですが、自分の意に沿わないことがあ ると、すぐにやめてしまうようではあります。) 姉と話をすると、毎回言うことが違ってしまう、飛躍してしまうこ とが多く、感情の起伏が激しいのですが、福祉サービスを利用する際 も同じことがあり、継続していないのではと推測しています。 姉には「人に相談する際は話したい内容をメモして、それに沿って 話をする、そのメモを保管して次の相談の際は確認すると相手もわか りやすいのではないか」と伝えようと思いますが、このような病気に 対して、メモを取らせることは有効なのでしょうか。 また、一般的でもかまいませんが、これだけは言わないように、な どの注意があったら教えてください。 要点を得ない質問だとは思いますが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- risa2007
- ベストアンサー率83% (5/6)
この病気は考えがまとまらず頭の中が混乱して上手く整理できないって特徴があります。 だから、言いたい事をまとめて書いて事前に整理しておくことは相手に言いたい事を伝える時便利だと思います。 医療機関を変えるって話ですけど診察の時間は医療機関によって差があり しっかり話を聞いてくれる所もありますが3分診療で終わってしまう所もあります。 話を聞いてくれる医療機関は完全予約制を取っており一人一人にかける時間が十分にとってあるところを選ぶと良いでしょう。 ちなみに私が通ってるクリニックも10分から15分ぐらい話を聞いてくれますよ。
精神科の診察は、初診のときを除き、簡単な問診で終わります。デイケアに出ることができれば、只でカウンセリングしてもらえるかもしれません。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 デイケアを考えてみたいと思います。
精神科の診察というと、自由診療で無い限り、三分診療と言って、医師が話を聞いてくれることはありません。保険診療の範囲ならそうです。話中心にしたいなら、カウンセリングといって、病院によるけれど、一回六千円とか、お金を払わないと無理ですね。それも医師ではなく、カウンセラーが相手になります。 医師に話したいことがあるなら、メモを取って、手短に伝えるというのは、当然のことです。 あなたの助言は的確だと思いますよ。それから、患者や軽い病気の人どうし、会話をしたり、レクリエーションをしたりするのは、治療のためになりますので、病院のデイケアに参加されたらどうでしょうか。 電車でみんな通って、午前中だけとか、ラタン(籐編み)や手芸、お習字やらカラオケやら、いろいろ活動してよくなっていくようですよ。 障害者センターというと、病院外の機関になると、あまり回復していない人にとっては辛いかもしれません。水が合わないと思ったら、いかないのもありだと思います。 ただ、そういう活動をしなくても、困らない人たちも患者の中にはいますので、時期を見て、行かなくても済むなら、行かなくてもいいと思います。 医師にデイケアについては、ご相談されるといいと思います。心配なら、訪問看護をやっている場合もありますので、お願いして病院の人たちに様子を見に行ってもらうといいかもしれません。 人と話したがるというのは、春先ですので、軽い躁なのでしょう。季節とともに落ち着いてきますから、長い目で見て、本人を暖かく見守ってあげてください。 家族の暖かい、思いやりが、病気を回復させることもあります。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 精神科医の仕事は「話をよく聞くこと」かと思っていましたが 違うのですね。 確かに、精神科は保険点数が低いので「牧畜」のように入院さ せないと儲からないという話を聞いたことがあります。 病院のデイケアというのがあるのですね。 検討して利用を勧めてみます。 ありがとうございました。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありません。 ありがとうございました。