皆さんはどういう精神状態で生きていますか?
私は、27歳男性です。
私は中学卒業後、高校へは行かず、アルバイトをして過ごして来ました。
そして、20歳の頃に、うつ病を患いました。
失恋が原因です。あとバイトでのストレスもあったと思います。
うつ病になってからは、仕事を辞め、バイトで貯めたお金で静養生活を送りました。
ぽっかり心に穴が開いたような、心に大切な部品を失くしてしまったかのような感覚です。
22歳に椎間板ヘルニアを患いました。
1年間寝たきりの生活を送りました。痛みが酷くトイレにいくことすらきつかったです。
そして、痛みはあるもののとりあえずヘルニアが落ち着いてきた、
24歳に高認(大検)を受け、合格しました。
25歳で大学に入学しましたが、人間関係でつまづき、26歳で辞めてしまいました。
そして、現在27歳で、また静養中の身です。
淡々と書きましたが、うつ病のことやヘルニア、人間関係などで辛いことが多く、
リストカットを繰り返したり、何度か自殺を図って救急車で運ばれたりしました。
大学在学中に取得した資格があり、その資格と自分の経験を活かして将来仕事に就きたいと思っていますが、今は始められる時期ではないと思います。
自分のことなので何となくわかります。心身ともにもう少し整えてからではないといけないと思います。
皆さんに質問なのですが、私は生きることに希望が持てず、死にたいとよく思います。
先にも書いたとおり、実際に自殺を図ったこともあります。
私にとっては人生は1:9で辛いことのほうが多いと思います。
1の楽しいことのために、9の辛さを耐えなければいけないと思うと人生に絶望してしまいます。
家族を悲しませないためにも自殺がしたくないのですが、死にたいという思いは消えません。
自分の思いを表現するのが苦手なため、文章に書くのもうまくいきませんが、
この辛い人生を皆さんはどういう精神状態で生きていますか?
それとも人生は楽しいですか?
楽しい場合は、何が楽しいのでしょうか?
辛い場合は、どうやって生きていけばいいと思いますか?
どうか、皆さんのご意見や人生観、アドバイス等があれば教えていただきたいです。
拙い文章ですみませんが、よろしくお願い致します。
お礼
ありがとうございます。文学部です。ですから本屋とかがいいのかな~?参考にさせて頂きます (。^_^。)/