- 締切済み
楽譜のコピーは違法?
僕は現在吹奏楽部に所属しているのですが、日ごろから練習に使っている楽譜を部員分枚数が足らないのでコピーしています。 これは違法なのですか!!?それとも一応部で買っているのでいいのでしょうか!!?教えてください!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaz1978
- ベストアンサー率23% (5/21)
合法か違法かということですと、違法です。 しかし、合法的にパート譜を用意するとなると、譜面をセットで買い足すしかないのが現状で、大変な無駄が発生します。ですから、やむを得ずコピーしている楽団がほとんどだと思います。 もしどうしても合法的にしたいということでしたら、出版社に相談してみると良いでしょう。 出版社によっては、足りないパート譜を分売してくれるところがあります。 またレンタル譜の場合は、足りないパート譜は追加で借りることができます。
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
コピーはまずいです。一般には楽譜には著作権があるので権利侵害していて違法(利用する楽譜集の出版元の権利です)。 クラシックの古い人の自筆や誰か古い人の手書き模写の楽譜使えばただだが(^^)もとの入手にお金かかる。 音楽関係は顧問がいるせいもあって著作権尊重意識のない学校関係者は多いけど例外的存在できちんと払っていることが多いです。 (大学など以前は研究室のコピー無料だったからやりたい放題(^^)) 学園祭の定期演奏会ごと8万円くらい払っていたと吹く楽器(とピアノ)ならたいていいけると豪語する女の人が言ってました。実は指揮者にお礼出していたからその額では足りないらしいが(もう時効か)。
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
厳密には違法ということになりますね。 参考URLは社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)のFAQのものです。 https://jasrac.e-srvc.com/cgi-bin/jasrac.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=Jq8lUZti&p_lva=&p_faqid=128&p_created=1048067913&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9ncmlkc29ydD0mcF9yb3dfY250PTIyJnBfc2VhcmNoX3RleHQ95qW96K2cIOOCs_ODlOODvCZwX2NhdF9sdmwxPX5hbnl_JnBfY2F0X2x2bDI9fmFueX4mcF9wYWdlPTE*&p_li=
- kanpyou
- ベストアンサー率25% (662/2590)
著作権なるほど質問箱 http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/answer.asp?Q_ID=0000558 Q 中学校の文化祭でブラスバンド部による演奏会をすることになりました。演奏曲目の中にはPOPSも何曲か入っているのですが、著作権の問題はありますか。 A 一般的に問題ありません。 非営利・無料・無報酬であれば、著作権者の了解なしに音楽を演奏することができます(第38条第1項)。なお、この特例は、練習等のために楽譜をコピーして部員に配布することまでは認めていないので、楽譜のコピーについては原則として著作権者の了解が必要です。