ベストアンサー これってどう受け止めますか? 2007/02/10 10:36 今気になってる子がいます。 俺が気になってるってことをその子は知ってるんです! で、前にケガをした時、その子から大丈夫ってメールがきたんです!! これってどう受け止めればいいんでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー KAZUYANG ベストアンサー率30% (173/566) 2007/02/10 12:12 回答No.4 「嫌いではない」くらいでしょう。 人間的にいい子なら、対して親しくなくてもそういうメールをくれる子って結構います。 期待はしないで、まだ様子見でしょう。 そういうメールに過剰に反応して「俺に好意がある!」と取ることって、好意のない女性から見れば”寒い”以外の何者でもないですからね。「あいつに下手に優しくすると勘違いされるよ」ともなりかねません。 あせらず、まだじっくり行ったほうがいいですよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) Frock04 ベストアンサー率32% (85/262) 2007/02/10 11:25 回答No.3 嫌いな人にはメールなんかしませんよね、自分に置き換えても。 ただ、=好き! には直結しませんから。社交辞令も考えられるし。 でも!これをきっかえに、少しずつお近づきになればOKじゃないですか。慌てず、です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 inupika ベストアンサー率16% (4/25) 2007/02/10 11:09 回答No.2 おはようございます^^ 気になっている人だと、ついちょっとした言動も 気になってしまいますよね。 しかしながら、no.1の方が仰っているように、 それだけで判断するのは難しいと思いますね(v_v) ケガが良くなってきてからも気にかけてくれるようでしたら、 いくらか意識はしてくれているのかなと思います。 でも、気になっている事を知っているけど私は嫌い!! なんて思っている人はわざわざメールなんてしないと思いますよ! 少なくとも嫌われてはいないですね^^ 文章から察するに、質問者様はお若いのかな? 好きなら相手の気持ちがどうなのかなんて考えずに 前に行かなきゃ! がんばってください☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 H-K-M ベストアンサー率27% (5/18) 2007/02/10 10:58 回答No.1 どう受け止めたらって、自分に好意があるかどうか?ということですか? もし、好意があるかどうかということでしたら、難しいですね。 本人でなくては気持ちは分かりませんから。 ただ、怪我をしたと聞いて大丈夫?っていうことは友達でも言いますよね?特に、特別な感情がなくても。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談恋愛相談 関連するQ&A これは? 好きな子に数人で遊びに行こうと誘ったのですが、断られました! 前に自分がケガをした時、メールで大丈夫?などと気をつかってくれ、そこまで仲は悪くないと思います!! やっぱ断られたということは、好意がないということなんでしょうか? それとも彼女のやさしさなのでしょうか? 結構気になってます! 好きな子に数人で遊びに行こうと誘ったのですが、断られました! 前に自分がケガをした時、メールで大丈夫?などと気をつかってくれ、そこまで仲は悪くないと思います!! やっぱ断られたということは、好意がないということなんでしょうか? それとも彼女のやさしさなのでしょうか? やっぱり。 好きな子に数人で遊びに行こうと誘ったのですが、断られました! 前に自分がケガをした時、メールで大丈夫?などと気をつかってくれ、そこまで仲は悪くないと思います!! やっぱ断られたということは、好意がないということなんでしょうか? 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム これって… 前、ケガで入院した時、好きな子から「大丈夫?」ってメールがきたんです!! これって好意があると思っていいのでしょうか? 民事裁判について 三ヶ月ほど前に小学生に怪我をさせてしまったんですが、その時はその子の保護者と話し合いみたいな感じで終わったんですが今更になって訴えるとか、明日○○に来ればとりあえずは訴えないとか、そうゆうメールが来るようになったんですが無視してても大丈夫かな?? 返事お願いします! メールの返事が無い… こんにちは。高1の♂です。 早速質問なのですが、実は3日前に女子高の文化祭に行ってきました。気に入った子がいたので、その子と同じ部活で自分と同じ中学校の友達を介してアドレスを聞きました。おとといの夜に初めてメールしたのですが、その時は30通くらい続き、昨日の朝まで続きました。 そこで昨日の夜にもメールしたところ、普通に返事が返ってきたのですが、2,3通目あたりで向こうが怪我したという内容のメールをくれたので、大丈夫??みたいな感じのメールを送ったのですがそれっきり返事がありません。(夜の8時くらいです) この場合自分がしつこくて嫌になったのでしょうか?それともただ単に忘れてしまっているだけなのでしょうか?忘れていたとしたら、今日どんな内容のメールで確認すればよいでしょうか? 皆さんのご意見よろしくお願いしますm(_ _)m 好きな女の子が出来ました(女性の意見をお願いします) 27歳の男性です。 同じ大学で紹介してもらった女の子が好きになりました。 その子は大学の後輩で23歳の女の子です。 とりあえず、お互い携帯メールからはじまり 電話をしていく内に自分のことをたくさん話すようになりました。 彼氏がいるのか気になったので聞いてみると 今年の6月に付き合っていた人と別れて今はフリーと聞いて 勇気を出して電話ごしに告白してみました。 『僕は○○のことが好きだよ。』 『ありがとう、とても嬉しいよ。でも…』 その子はまだ前の元カレのことが忘れられないようで 今は他の男性を彼氏としてみることができないと言われました。 それで一度電話を僕から切ったのですが 向こうから電話がかかってきて 『これからも仲良くしてほしいよ。』 と言われたので、それでも僕は彼女を見守ろうと思いました。 ある日、僕は仕事中に手首に大けがをしてしまい 彼女には伝えていませんでした。 それから数日後、夜中にその子から電話がかかってきて出てみると 『友達から手ケガしたって聞いたけど大丈夫!!? ケガの場所縫ったの!?痛くない!?』 と心配の電話をしてくれました。 正直そんなに心配してくれてるとは思わなかったので嬉しかったです。 僕の気持ちはその子のことが気になって どうしたら異性として見てもらえるのか? どうやったらその子と付き合うまでの状態になれるのか 非常に悩んでいます…。 女性の方の回答をよろしくお願いします。 怪我させたようだけど? 息子の通う幼稚園は、わんぱく坊主の多いとこで、親は基本的にそのような方針の為、怪我等は、気にしないという前提できいてください。 私の息子が目の上に怪我をしてきました。私も気にしてないのですが、先生は丁寧に、電話をくださり、経過をお話くださいました。 翌日幼稚園にいった時に、ふと、うちのこがだれかを怪我させていないか (うちがされた時に相手も怪我してないか)聞いてみましたら、うーんという返事、教室に入ると、頭に網網をしている息子の一番中がいい友人が。 私は、自分の子の怪我にはとやかくいわないのですが、以前、怪我をさせたらしい子の母親に、声をかけ、そんな怪我なんてきいてもいないわ。という感じで、軽くあしらわれた覚えがあり、かえって気まずかったのですが、 先生は、させた子の事は(私がさせた事には、敏感なので)教えたがらない印象を受けました。 このようなような幼稚園のママさんは、子供が怪我をされても、気にしないものでしょうか?相手からお詫びもなくても? また、お互い様という方針の園の先生は、私の様な、させた相手には敏感なママには、あまり、事がおおげさになるのでいいたくないのでしょうか? 帰宅してから気になって仕方ありません。(迎えにいく時聞いてみようと思いますが、それまでに、何かあればお願いします) 高1です。気になる人がいます。 閲覧いただきありがとうございます。 最近、妙に気になる人がいます。 中高一貫校なので初めて同じクラスになった2年ほど前の中2の時から交流はあります。 といっても単なるクラスメイトですけど…。 中3でも同じクラスでしたがまださほど気にはなっておらずクラスメイトとしての交流もほぼゼロ…。 ただ中3になってすぐの頃、彼女にケガをさせてしまったことがあり、きちんと謝らなければとメールをしたことがあります。 彼女のアドレスを知っているほかの友人に教えてもらいました。 その時は「大丈夫だよ。わざわざメールありがとう。」と言ってくれました。(ケガといってもそんなに重傷ではなかったです。よかった。) それからは何もないまま、ただ中3の終わり頃にメールアドレスを変更した、との連絡をいただきました。 そこでちょこっと普通の友達として(?)のおしゃべり的なメールをしました。 それからは高1になってクラスも替わってしまい、交流は今まで以上にゼロ…。 ただこの前試験の範囲をメールで聞いたときは教えてくれました。 そんなこんなでどうにか交流を図りたいのですが何を、どのように話しかけていいかもわからず、メールもそんなにしゃべったことがないので気軽に送ろうとはできません。 こんな僕ですがどうかアドバイスいただけると嬉しいです。 お願いいたします。 忘れられない人・・・(長いです) 一年前、不倫をしていました。彼には奥さんが、私には主人と二人の子供がいました。彼とは合コンで知り合い、二ヶ月程メールのやり取りをしているうちにお互いに惹かれあい、お付き合いするようになりました。久々の恋愛に私はウキウキ幸せでした。そんな幸せの絶頂の時に、彼が仕事中に足を怪我してしまい自宅療養になってしまいました。でも、そのおかげで昼間のデートができましたが・・・。ところが!!間もなく私は妊娠(主人の子です!)している事に気づきました。彼を失う事がとてもショックでしばらく妊娠を受け入れられませんでしたが、とにかく早く彼に報告しなければ!と別れを覚悟で彼に直接会って話す事にしました。妊娠を聞いた彼は「おめでたい話なんだからいいじゃん。妊娠中でも飲んだり出来るなら、一緒に飲みに行こうよ」と言ってくれました。 でも、次の日から彼からのメールは無くなりました。私も「自分としてはこのまま仲良くして行きたいけど、もう私が嫌ならハッキリ言って欲しい」とメールをしましたが返事はありませんでした。 昨年末、赤ちゃんを出産したのですが、やっぱり彼が気になって出産報告を兼ねてメールをしてみました。すると彼から返事がきて、一緒に飲みに行こうと約束しました。忙しい彼が時間が作れたら私に声をかけてくれると言うことで約束しました。でも、二ヶ月経った今もメールはありません。私が彼に会いたいのは、怪我から復帰までの道程を聞きたいと言うのもあるんです。去年、ずっと彼の怪我が気になっていたので、もう今は聞くまでもなく大丈夫と分かってるんですが、色々話を聞きたいんです。今も、心に引っかかったままなんです。話が聞けるだけで満足だし、友達としてつき合えるならもっと嬉しいですが・・・。 音沙汰無い彼は、もう忘れた方がいいのでしょうか?怪我についてのメールとかしない方がいいでしょうか? どう思っているのでしょうか? 前に、友達が僕の家に女の子(その時点で僕と初対面)を連れてきて遊びました。しばらくして、その子から僕の友達伝いにアドレスを聞いたようで「覚えてる?」とメールをもらいました。その子は、友達が連れてきて遊んだときから少し気になっていた子でした。そして、メールを続けていくうちに遊ぼうということになりました。その時は、僕の家で過ごしたのですが、多少いい雰囲気であったと思うのですが、僕が言うと彼女が僕の肩に頭をもたげてきました。そこで、抱きしめるなり何らかのアクションを起こしておけばよかったと、後悔先に立たず・・・その時は、緊張とシャイな性格のおかげで、何もすることがないまま彼女は帰宅してしまいました。その後は、メールも遊ぶ前より素っ気無いように感じられ、嫌われたのかな?などと思ってしまい、メールしなくなってしまいました。 そのまま2,3ヶ月経ってしまったのですが、やはり気になる子だし後悔したくないと思ってもう一度僕の方からメールを送りました。すると、すんなり返信があり、もう一度遊ぼうと誘うとOKしてくれました。それから、僕の方からメールをすると返信はあるのですが、向こうからメールは来ないです。なので、また前みたく発展しないまま終わってしまう気がしてきました。 彼女はどう思って遊ぼうという誘いにOKしたのでしょうか? あまり脈はないでしょうか? 我が子が年下の子と遊ぶときにドキドキしますか? こんばんは。 1才7ヶ月の息子がいます。 公園などで遊ぶときに、息子が息子より年下の子と遊び出すと、気が気じゃありません。 押したり、叩いたり、蹴ったりして怪我させたらどうしよう!と心配です。実際、そういうことはまだありませんが。 一度、息子が1才6ヶ月の子とオモチャの取り合いになり、オモチャを引っ張ったときに、お友達が転んで泣いてしまいました。 私は、パニックになって、息子をつい叩いてしかり(初めて叩きました)、その子とその親御さんに何度も謝り、その子が別の場所に移動してからも、息子にも謝らせようと思い、息子を引きずって、お友達に謝らせました。 その親御さんもお友達も、もう大丈夫です、と言ってくれたので安心したのですが、、後から、見ていた他のママ友達に、『あそこまでやると、見苦しいよ』と言われました(汗)。 私は、無意識に、息子が息子よりも年下のお友達と遊ぶ時は、注意する義務は年上の親(この場合、私)にある・・・と思っていたのです。 なぜなら、年上の子が乱暴しても、年下の友達もその親御さんも、年上を制することは、結構難しい・・と思うので。 年に関係なく、力が強く、活発な子の親(うちの子もそうです)は、自分の子が友達に悪さしないか、見張らないといけないと思います。 がしかし、我が子(2~3歳の子)が年下(1歳代)と遊び出しても、遠くで見ているだけのママが結構います。 遠くで見ていては、怪我をさせる前に、制することはできないのですが、なぜあんなに悠長に構えていられるのでしょうか? 悪気は無くても、カケッコしていて、3歳児が1歳児を転ばせたり、突き倒す場面をよく見ます。 この間は、3歳の子が悪気は無い感じで、1歳2ヶ月の子を、滑り台から突き落としていました。 駆けつけたのは、1歳の子のママ。3歳の子のママは、ゆっくりと歩いてきて、1歳の子に謝ったり心配したりせず、自分の子に、『そういうことをすると、お友達、いたいいたいよ。今落ちたの分かる?○○ちゃんが、押したからだよ。こういう時は、何て言うのかな?ママ教えたよね?』と、ひたすら我が子に問いかけていました。 そして、その子が、『ごめんね』と謝ると、『○○ちゃん、言えたね!えらい!よく覚えてたね。こういう時は、ごめんね、だよ。わかった?』と、いかにも、我が子の教育の場として、その状態を利用しているように見えました。 子供が謝れば、ママは謝る必要はないのですか? 1歳児のママは、3歳児のママからの『ごめんなさい』の一言を待っているようでした。 その子は、頭から落ちて、顔面を打ったようで出血し、火が付いたように泣いていました。。 これに似たような、対応をするママを数回見ています。 もっと、見張った方がいいのでは?と思います。 2~3歳になると、怪我をする頻度も少なくなり、確かに心配はありませんが、逆に、1歳児を突き落とす心配があるはず。 我が子が怪我しなければ、もう見張らなくていいのでしょうか? また、相手に怪我をさせても、相手をそんなに心配しないのは、子供の成長とともに、怪我に対する感覚が鈍磨するのでしょうか? それくらいの怪我なら、うちの子も沢山してきたのよ・・・とか? 私は、成長とともに尚更、息子が年下と遊ぶのがドキドキします。。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 中学生恋愛相談 中2の女子です。 同じクラスに好きな人(M君)かいます。 M君とは同じ委員をしていて、席も近く、普通に話すし話しかけてくれます。 でも、M君と目が合うと、2・3秒見た後にすーっと逸らされてしまいます。 それから、友達と話している時はよく笑うのに、私と話している時はあまり笑いません。 この前、M君が怪我をしていて、「どしたん?」って聞いたら「いや、ちょっとな」と言って、何故怪我をしたのか言いませんでした。 他の子が聞くと、何故怪我をしたのか言ったらしいです。 これって、嫌われているのでしょうか? 彼のことで悩んでます!至急教えてほしいです… 今まで付き合い始めてから毎日メールしてたんですが… 1週間前にしんどいって言ってて、メール元気になったら返すっていってたので待ってたんですが、心配やしうざがられんように一日1通だけメール送ってたんです… でも、4日ほどたっても全然メール返ってくる様子がなかったので心配で電話したら部活中やったようで留守電でした。 それで、しばらくしてメールきたんですが、 「ごめんケガしてしまって、今連絡とりたない」って言われてしまったんです(>_<) 私も試合前にケガしちゃったから落ち込んでるやろぉなと思って、力になってあげたかったんですが、 「わかった…連絡とる気になるまで待ってるな」って言ったんです… でも、だんだんもぉ連絡くれへんくなるのではないかと思ってめっちゃ不安なんです… 私はどぉしたらいぃんでしょうか…… 仕事に来なくなった気になる女性に 初めまして、よろしくお願い致します。 早速なのですが、バイト先で気になる女性がいまして、 その女性とは同じ歳でバイト先で会うと挨拶やたまに軽く会話をする程度の仲だったのですけど、 3ヶ月近く前にその方がケガをしてしまい、仕事の方をしばらく休む事になったみたいでして、 今までなかなか私用でメール等を送れなかったのですが、イイ機会だったので それからたまにこちらからメールや電話で具合等を聞いたりして、 3週間程前に改めてケガの具合を聞いた所、もう完治したという内容のメールを頂いたのですが、 その後バイト先の方にも連絡は無いらしく、もうこのまま辞めてしまって会えなくなるのではと気になるのですが、 こういった時どういう内容のメールや電話をすればいいでしょうか? もしくは連絡せずに少し様子を見るべきでしょうか。 ご助言頂ければありがたいです、よろしくお願いします。 まだ好きなんですが 大学生です。相手はそんな恋愛は慣れてない子なのですが、飲みの時など、「来てくれて嬉しい」と言ってくれたり、よくメールがくれたりして、好きになりました。そして、思い切って告白したのですが、その時は、うやむやな雰囲気で断られました。あとで、ちょっと噂になってた先輩とその子が付き合い始めたことをその子本人からメールをもらい、知りました。今でもその子は好きです。彼女は、遠慮してか、よく話しかけてくれたり、メールをくれるのですが、なんだか、悲しくて前のように気軽には話せません。先輩はよくお世話になっている人なので、今更対抗するのも何か違うような気がします。このような場合どうしたらよいのでしょうか? 死後の不思議な体験 数日前に愛犬が病気で亡くなりました。 12歳でした。 私が小さい時に家にやって来た子で、いつも私にべったりと引っ付き、ケガをしてたらケガをペロペロと舐めてくれたりと私のお兄さん的なポジションで、亡くなる前日くらいまで私を気にかけてくれていました。 私の今日までの人生の半分以上にあの子がいたので、すごく辛いのですが、あの子が亡くなる1時間ほど前に夢を見ました。 それまでバイトの嫌な夢を見ていたのですが、突然映像が切り替わり、いつもあの子が座っているベッドに元気な姿のあの子がいて、私の姿をみて尻尾をパタパタと振り、耳を下げ喜んでいて、その後に私にお腹を見せていました。 それから、あの子が亡くなった日の夜、私がベッドで横になっていると枕元から「カシャカシャ」という犬の爪音みたいなものが聞こえたりしました。 そして、私以外にも両親もいってるのですが、突然あの子のおしっこのにおいがしてくることがあります。 確かにあの子が亡くなる数日前にカーペットにおしっこを漏らしちゃって、今も染み付いて、その真横に横になったりするとそのにおいはしますが、1メートル以上離れた台所やそれ以上に離れたソファーの辺りにいても突然フワッとにおうことがあります。(あの子が亡くなった時、おしっこが出ちゃって、亡くなった後に体を拭いてあげましたが、キレイに拭けずまだ着いてしまっていました) 考えすぎかもしれませんが、あの子なりに色んな手段を使って、私たちに「僕ここにいるよー!」と伝えてくれているのでしょうか? また同じような経験をした方いらっしゃいますか? 自分から切った女性がまた気になってます・・・。 自分から切った女性がまた気になってます・・・。 知り合って一か月ちょっとで7、8回会ってた女性がいました。 たまに向こうからもお誘いがあり、順調かなって思ってたんですが、 次第に約束をドタキャンしたり、気分的なことで約束を延期したり、 わがままの度合いがひどくなってきてました。 ある日また旅行の約束を前日になってケガをしたから行けないかもってメールが来て、 またかよって感じでした。そのメールも何か全然深刻味がないメールで、 ケガのことを少し気遣う程度のメールを返してほっときました。 かなり僕も鬱憤溜まってたので、その夜に自分の胸の内を話しました。 ドタキャンばっかで振り回しすぎじゃない?とか、こんなことばっかが続くとほんとに疲れてしまうとか、 色々溜まってたことを吐き出しました。すると返答がきたんですがその返答が、 私なら本当に好きな人からケガをしたってメールが来たら、メールで返す前に直接電話すると思うんだけど って内容だったんです。 その内容がすごいショックで、まだ好きでしたがこれはもう無理だと思ってさよならメールを送って、 自分がなかなかふっきれない性格だと分かっていたので、またメールが来て色々悩むの辛かったので、 メールを受信拒否にしておいたんです。それから半月くらい経ってから、受信拒否してるのが何か 後ろめたかったのと、もうメールも来ないと思って受信を解除したんです。 そしたら「メールは拒否されてると思いますが、きちんとお礼も言えず終わっていたのでメールします。 今まで私のわがままで振り回してしまい、大変な迷惑をかけてしまい本当に申し訳ありませんでした。 短い間でしたが、色々ありがとうございました。」ってメールが来ました。 今更何で?って思ったのと、たまたま最近拒否を解除したから届いたものの、今までずっと送ってたのかとか 色々また考え込んでいるうちにその子が気になりだして…。 返事なんてしなくていいですよね?色々ありがとうございましたって締めくくりですし…。 でもすごい気になってしまいます。 自閉症 衝動 怪我 子供が幼稚園の友達と遊んで、続けて怪我しました。 その子は来年度から小学生で、就学前検診で軽度の高機能自閉症と診断されましたが、僻地の少人数校と言う事もあり普通学級編入予定です(親は不満だそう)。 とても活発で落ち着きがなく、運動神経抜群。20インチの補助輪なし自転車を乗り回しています。 知能は問題ないそうですが、怪我が絶えず、時々、気絶するような怪我をし、お友達に怪我させる事も多いです。「ここまでしたら危険」いう判断が出来ないか、出来ても、衝動を自制できないのかもしれません。 うちの子は一度目は物の取り合いで突き飛ばされてロッカーで耳たぶを切り(貫通気味でしたが軟骨ではなかったのでテープ治療)、一昨日は道で遊んでいて自転車でぶつかられて転びました。 のどかな小集落の車一台は余裕で通れる道路で、その時車は一台も通らず、子供も道端を歩いていたのですが、その子が「どいて」と前から自転車でぶつかってきたそうです。アスファルトから砂利に、後ろ向きに体をかばいつつひねって倒れ、側頭(血がにじむたんこぶ)首(上を向くと痛い)ひじと腰(擦り傷)足の甲(捻挫気味の打ち身)を怪我したようです。当日は元気で遊びまわり、その翌日(昨日)歩けなくなり、様子を見ましたが、今日は幼稚園に行っています。 怪我の直後謝ってくれたそうですが「車が来るから道の端を通らなくてはいけないから」と言っていたそうです。 自分の子供を怪我させる子は正直、嫌な存在です。続けばなおさら。怪我のこれからと、再発も気になります。 でも、その子の個性を認めたいし、排除はしたくない。障害だからとやり過ごしたりは出来ないし、出来れば私の思いも伝えたい。 その子のお母さんとの正直な友人関係は維持したいので、これから4人でゆっくり話す機会を持ちます。私自身の自閉症に対する知識がまだ浅いので、その時、その子にどう接したらより良いのか、うちの子にどう話して怪我の再発を予防したらよいのか、等、アドバイスお願いします。 別れた彼と復縁したいです・・・。 別れた彼と復縁したいです。 私には昨日まで8か月付き合った彼氏がいました。 ですが、別れてしまいました。 原因は、私が学校で仲間外れにされていて 学校に行かなくなり 来ないから、会えないし、周りのみんなには 別れたってことにしよう。 って私が言って、そうなってたので 学校に行かない間に、他の女子としゃべっていて 「あいつといるより、楽しいな」と優しくされて思ったそうです。 それで、冷めてしまったようです。 前も、別れて 私たち復縁してるんです。 3月頃に・・・。 似たようなことでした。 前回は、私が冷たい素振りをしてしまい。 あっちが腹を立ててしまい。 「好きな子ができた」と言って別れました。 その時の好きな子とは彼は付き合ったのですが 付き合っているうちに 私のことが気になり始めたらしいんです。 その時も私はかなり落ち込み、学校を休んでいました。 すると彼からメールが来て 「学校来てなかったけどどうしたの?」 と心配するような内容でしたので 私はそこで腹が立って 「もう、彼女でもないのに心配せんといてくれる?彼女と幸せに~」 と送りました。 学校でも、私の友達に「あんたのせいで○○(私)が休んだやん!」と言われると 「俺だってあいつがいないと、楽しくないわ!」と言われたそうです。 学校に行った日もあり、目が合ったりすることが多々ありました。 その時は「私にはもう気はないんだよね」 と思ってました。 それから、彼は私を好きになっていったみたいです。 その時に付き合った彼女は 地味で、話も面白くない子でした。 私はその反対だったので。 彼も明るい子が好きなんです。 ですが、今と前では全く状況が違います。 前に戻ってきてくれたのは、彼女が地味で、話も面白くないし「うん」しか言わないから 楽しくなくて、好きでもないのに付き合ったから 自分らしくなくなったみたいです。 それで、友達からも 「○○(私)と付き合ってた方がお前らしかったぞ」 と言われて、「俺もそう思ってた!」と言ったそうなんです・・・。 それを知って、私は行動に出て自分からメールをして、あちらから「やり直そう」 と言ってくれました。 別れた彼と復縁したいです。パート2 ですが、今回の好きになった子は 明るいし、はなしも面白い子です。 その子に「○○(彼)に告られたらどうする?」 と聞くと 「今は、彼氏と別れたばかりだし、告られても好きにはなられへんと思う。て言うか、今は誰も好きになれないと思う」 と言われたのですが、 彼とその子は、同じクラスです。 前回別れた時は、1年生でして わたしと彼は同じクラスでした。 でも、今はクラスが違うんです。 どうしましょう。 前みたいに、戻ってきてくれそうにありますか? 前回別れた時は、 自分から一切連絡をとりませんでした。 あちらから来たんです。 あちらから、メールが来たら気があると思っていいですかね?汗 今と前では、状況が違います・・・。 前は、私が休んだことも気になっていたようです。 自分からメールを一切しなかった(冷却期間)のは正解ですよね? 前回復縁した時は13日位で復縁しました。 早く復縁したいです・・・。 私は、前みたいに冷却期間を置けば 戻ってきてくれると信じています・・・。 今の彼の好きな子がどうするかにもよりますけど・・・。 でも、彼が本当に好きなのかもわからないんです! 前回もその子のことが優しいし好きだ と言っていたのに 結局は、好きになれなかったということです。 私と彼は本当にお似合いのカップルと言われていましたし 相性はめちゃくちゃいいと思うんですが・・・。 今、彼はその子の事が好きだと言っていますが 本当に好きかわかりません。 私のところに戻ってきてくれるような気もするんです・・・。 前回みたいに、冷却期間を取れば・・・。 戻ってきてくれますか? 私はどうすればいいですか? どう言う行動をとればいいですか? 詳しく教えていただくとうれしいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など