• 締切済み

アルミホイールの重量表示は?

アルミホイールの購入時には、アルミホイールの重量が重要な選択条件になりますが、カタログ等に重量の表示がありません。 何故、表示がないのでしょうか? 例えば、タイヤまわりの重量が1kg軽くなると、車重が数kg軽くなったと同等の性能向上(燃費、加速/ブレーキ性能等)が図られるということですから、皆、関心があると思いますが。

みんなの回答

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (431/2248)
回答No.8

皆さんの回答に逆のことをいくつか書きます。 お客さんがホイールの重量にこだわっていることはメーカーは痛いほどわかっています。 その種の質問を直接受けていますしカーショップの人もお客さんから聞かれてその場でメーカーに電話で聞いたりしますが実は演技でしかありません。 実はメーカーははっきりと答えてくれません。答えてくれないのを分かっていて電話しています。(目の前のお客さんを納得させるためです、最近は大手メーカーは教えてくれる様になったと聞きますが) ホイールは売り出し最初は一番軽く、小さな改良&改善を施すごとにちょっとづつ重くなります。 強度面のクレームにちょっとづつ対処すると重くならざるを得ないのです。(その様な事情でカタログには数字を書けないのです。数字があとで嘘になってしまうことを恐れています。)  一部カタログに重量を書いたホイールもありますが、これはメーカーも本気でフラッグシップモデルとしているものであり、その数値を維持しようとがんばって設計したものとなります。  一応ロットごとには同じ重量となる様にしていますのでホイール類は4本同時に買いましょう。

回答No.7

少数意見です 質を求めると価格の高騰をよぶ事もあり売れません 世の中見ためです 消費者はほとんどが見ためで選んでいます 日本の大衆うけする車メーカーが 世界第一位になろうかのときです 質を求める人がある程度の人口が確保できなければ 日本はこのまま堕落の一途です

HANAYURYUH
質問者

お礼

なるほどそのようなことなのですね。 ありがとうございました。 老婆心ながら、 食品の安全性確保のために「食品安全基本法」があり、 地球環境保護のために「環境基本法」がある昨今、 昔と違って、車による環境負荷低減が一層求められているのにもかかわらず、 アルミホイールの”重量”について、 製造・販売側への開示(表示)義務がない、 購入側も、これには無関心である ような社会や国を見ると、 私も、日本(人)はこのまま堕落の一途だなと思います。

  • shinchin
  • ベストアンサー率46% (113/242)
回答No.6

ほとんどのユーザーがそういう軽量化のためではなく、ファッション性でしか選ばないからメーカーも必要ないと考えている場合が多いからです。 軽量化のための鍛造ホイールの一部商品はちゃんと重さが書かれていますよ。

HANAYURYUH
質問者

補足

最初に質問した時から半年経ちました。 状況は大きく変わりガソリン価格は190円にもなろうとしている昨今です。 先日の洞爺湖サミットでも温暖化対策がメインテーマになりました。 また、今回の内閣改造で、”消費者庁”なる、消費者=利用者の為の組織が出来ました。 状況は大きく変わったのです。 メーカー=供給者の為の政治ではなくて、これからは、利用者=消費者の為の政治が、一層求められています。 野田大臣にがんばっていただいて、アルミホイールの重量表示を義務づけるような法律が出来て、消費者には、デザインではなくて、軽くて、性能がいいホイールが好まれるようになればと思います。

  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.5

ご存知なのかもしれませんが、高扁平率のタイヤを履くためにホイールを大きくすると驚くほど重くなります。 ショップもメーカーもその事実はあまり広言したくないようですね。 本来ならホイールサイズをBキャリパーの容量まで小さくし、軽くするほうが合理的ですしスポーティーな走りになります。 スーパーセブンなどの本格的スポーツカーはそういうモディが王道ですし。 今のところ、鍛造でも重いものが多いのが残念です。 サイズにもよりますが、調べたところリーガマスターの軽量ホイールが最軽量のようですよ。

回答No.4

そこまで拘る方が少ないから? ディスクが同一デザインでもリム幅とオフセットによって 全て表記していたらカタログが大変な事に? たしかレイズとエンケイは 問い合わせすると教えてくれます。 (8.5J×18 OFF30 は○○.○kg って感じで)

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.3

>何故、表示がないのでしょうか アルミである事が重要なユーザー対象の製品だからです。ホイールは軽量化しようとするとデザイン自由度が狭くなり、殆ど同じようなデザインになってしまいますが、ユーザーはそれを望んでいません。燃費重視の車でも、鉄のブレーキディスクやドラムだったり、アルミホイールにキャップを付けたりとかしているところをみると、大した影響はないのです。僅かな影響を重視するユーザー対象のホイールは重量表示があります。

noname#39553
noname#39553
回答No.2

結局、それを書いてしまうと売り上げが・・・って事なんでしょうね(笑)。 あとアルミは、一部を除いては殆ど鉄より軽いです。事実、純正のアルミは鉄より軽いし、私が装着しているメーカー不明(JWL&VIAマークは入っている)のものも、純正の同サイズと対して替わりませんでした。最も、BBSやRAYSの鍛造品に比べれば重いですけどね。 ちゃんと量った上での話です。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.1

実はアルミホイールの方が鉄ホイールより重たいから。(一部の有名メーカーのアルミは軽い)