• ベストアンサー

経営工学科と経営学科

自分は今高3の入試真っ最中の現役受験生です。 (受験生のくせしてこんな時間にPCいじってんなよ!!的な突っ込み勘弁してください 汗) 今自分は理系でして、法政大学工学部の経営工学科を第一志望としているのですがおそらく(いや確実に・・・)現役合格は厳しい状態にあります。 今の現状は、数学と英語に関してはそれなりだとは思うのですが、受験勉強開始当初英語が相当酷かったもので、ずっと英語ばかり勉強していました。そのため理系のくせして物理には、ほとんど時間をかけなかったために物理の学力といったらそれはもう酷いものです・・・。 そこでいきなりなんですが、自分は正直数学が好きという理由だけで理系に来てしまったのです。また自分は本当は経営学が学びたかったのですが、高校の選択で理系を選んだので大学も高校で学んだことを生かそうと理系に進むことにしました。ですが機械系等には全く興味がなく学科選びにかなり困りました。ところが経営工学部という学部を見つけてそれはもうかなり喜びました!ところがこの学科一番低くて法政の偏差50・・。自分は当初40くらいでした・・・。結局最後の模試でD判定は出たもののそれが最高でした・・・。 長くなってしまったので言いたいことを簡単に言うと、浪人した場合、理系で行きたいのは経営工学科のみなので、ひたすらそれを目指して勉強するか(ただしコッチだと滑り止めがないのがかなり不安なんです) または、ここはもう物理もだめだし、いっそ文転して(英国数の3教科で)経営学部を目指すべきなのかということなんです(ただしコッチだと古典の「こ」の字も知らないのでそれがかなり不安なんです)。 みなさんの意見聞かせて下さい。 また経営工学科と経営学科の違いもいまいち分からないのでそこのところも分かる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

経営学はその名の通り会社に経営にかかわることを学ぶところです。 ただ数学より理論や暗記科目が多いので、質問者様には「経済学部」の ほうがあっていると思います。 経済学部は数学を使うことも多いですから。 金融工学はこれからのびてくる分野なので、経済学部で金融工学を勉強すると将来性ありますよ。数学使えますし。 あと数学が好きで理系になったのであれば 工学部系への進学は絶対にやめといたほうがいいです。 下手すると卒業できないと思いますので、文転が現実的かと。 ちなみに経営工学というのは理系の中でも文系に近いです。 基礎研究としては、以下の分野を学びます。 機械工学:機械に関する基礎的なことを学ぶ。 統計工学:複雑に入り組んだ社会のあらゆる出来事を      数学的に整理・分析し、事象の説明や予測に応用する。 情報理論:情報システムをいかに活用するか、情報をどうとらえるかを学ぶ。 人間工学:機械が複雑かつ高度になるにしたがって広がってきた人間と機械との間のギャップを埋めるために、心理学、解剖学、生理学的な面から人間本位の設計を研究する。 それ以外に専門(選択)としては 生産管理論(商品の生産をする上での管理システムの研究) 管理工学(機械の誤作動をチェックするためのシステムの研究) 環境管理(企業活動全般で必要なエネルギーや排出物などを少ないレベルで抑えるか。そのシステム全体を研究する) ということでシステム(機械)的な分野も勉強します。 主に生産管理の勉強が一般的なのでメーカーの生産工場の管理者などへの就職口が考えられます。

narichanvv
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼がおくれて申し訳ございません。 大変参考になりました!

その他の回答 (1)

  • e9832312
  • ベストアンサー率39% (94/238)
回答No.1

経営工学科と経営学科の違いは、理系の経営学か文系の経営学かの違いだと思います。会計学、経営学等共通する分野も学びますが、経営工学科はシステム関係等の理系の分野が多く、経営学科は経営学や会計学といった文系の分野が多いです。 経営工学科の卒業生はSEになる人が多いみたいです。経営学が学びたいのなら経営学部経営学科に進むほうがいいと思います。経営学部は浅く広く学べますので学びたいことが見つかりやすいと思います。 私も高校時代理系で経済学部に進みましたが、数学が得意ということは経済学や経営学を学ぶ上で役に立ちます。数学的知識は理論を学ぶ上でかなり重要です。 経営学部でも英語と数学で受験できるところもありますし、国語も現代文だけでいいというところもありますので、調べてみるのもいいと思います。まあまだ結果がでていないようならそれからでもいいとは思いますが

narichanvv
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。 大変参考になりました!もう一度しっかりと考えて決めて行きたいと思います。