• ベストアンサー

「おまえもやってたからいいやんけ」っていう返答が間違っているということ

もしもあなたがだれかに注意したとしておまえもまえやってたのにそんなんいえんのか?っていわれたらどう答えますか?腹たちますよね。。。 そりゃあやってたかもしれなんけどやってはいけないことってわかってるはずなのにそれを理由にやめないんですよ。まぁそれが私への嫌がらせだともかんがえられるんですけど 相当分納得できて説得できる回答をきいてみたいです 私からしてもかなりくだらない質問なんですが教えていただきたいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • macmak
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.5

私はよく兄弟と似たような言い合いをします。どちらかと言うと私のほうが、自分だってそうでしょう?をいうタイプです。。 もし軽度のパチンコをやめてほしい場合・・『おまえもまえやってたのにそんなんいえんのか?』って言われたら、 『私もやっていたから言えるんだ!』と返します。その心は相手を思いやる心、です。 続けて、『じゃああんたは私のやることなら何でもまねするのか?』 『あんたにはいい事悪いこと、自分で判断する力がないのか!』と喝を入れ・・・(すみません兄弟だと負けず嫌いになります) 最後はやはり、他の方もおっしゃっているように、上からものを言うでなく、同じ立場の人間として語り合う・・・。 もし浮気なら、『とても傷つくことがわかった。私はあなたの為に、もう浮気はしない。だからあなたにもやめてほしい!』かなあ。 みそはやはり相手を思いやる心・・・。 余談になってしまったかもしれませんが、 ・・・なかなか直らない人もいるし、どんな場面でご質問のような言い合いになっておられるのかわからないので言い難いのですが、自分がやっていたとなると、自分が痛い目に遭った、傷ついたなどで反省し、自分の勝手でやめて欲しいわけではない、ということを言わないと、本気でやめさせたい気持ちが相手に伝わらず、反抗させてしまうことがあるかも知れないですよね。

その他の回答 (4)

  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.4

>もしもあなたがだれかに注意したとしておまえもまえやってたのにそんなんいえんのか?っていわれたらどう答えますか?腹たちますよね。。。 いいえ、腹たちませんよ。だって相手の言い分にも一理ありますし。ここで腹たてるから説得力がないのでは?冷静に対処しましょう。 まず、自分は悪いと分かってやっていたんでしょうか?それによっても違ってきますが。たとえば、自分は悪いと知らずにやっていて、その後に悪いと気づいて、反省してやめた後であれば、相手を注意しても許されると思います。 「あのときは悪いって知らなかった。今は悪いと分かったから、私はやっていないし、あなたにもやめてほしい」と答えます。そして自分がなぜやめたかを説明します。 注意の仕方にも問題あるかもしれませんね。自分が前にやっていたことを忘れて、上から物を言うように注意されたら、相手が反抗するのも無理はありません。それより、自分も間違っていた、悪かった、でも今は気づいたから・・・みたいに、自分の間違いを認めつつ注意すれば、もうちょっと素直に聞いてくれるかもしれません。 

noname#49593
noname#49593
回答No.3

こんばんは。 説得力はやはりないですよね。 僕自身、言われたこともありますし、言ったこともあります。 で、本当その内容にもよると思いますが、「なぜ自分はやめたか」をちゃんと話すのが一番です。 また、やめたことに対しての良かった点などですね。 怒らず、相手を心配している感じの広い心で話すべきかなと。 腹立てて怒ったら逆効果ですよね。この場合って。 自分が経験者だからこそ、腹立てずに心配するという姿勢が一番かと。 ただ、それに気付くか気付かないかは相手次第。 心のどこかでやめたいと思っている人、悪いことだと分かっている人であれば、耳を傾けてくれると思います。 逆にやめたいと思っていない、悪いことだと思っていない人なのでれば、また同じことを言われるだけでしょうね。 まず一番は反論出来ないから腹が立つっていうのはやめた方が良いと思いますよ。もちろん腹は立つでしょうけど経験者だからこそ我慢です。それだと、相手も「お前は言えないだろ」となっちゃいますよ。

  • nyangoro
  • ベストアンサー率22% (53/237)
回答No.2

相手の言い分もわかりますね。 同罪の方が、人を説得するのは正直厳しいですね。 泥棒が泥棒を説教・殺人者が人を殺すなと言っているようなものです。 かといって、相手が止めない理由にはなりませんけど。 ゆえに・・・私がやってたからと言って、貴方がやって良いとは成らない事を説得し、二つに分離して考えさせるしかないですね。 私はやっていたが、今は改心しているからこそあえて言える!少なくとも継続している人間と一緒にしては欲しくない!そういうセリフは、止めてからいってくれ。 例えば、タバコを吸っていた人が止めて、喫煙者に禁煙するように進める事を考えた時、それは悪い提案なのか?少なくとも禁煙できた人間から見れば、立場は全然違うものだ!とでも問いただして論破するしかないですね。

  • dan7
  • ベストアンサー率29% (121/417)
回答No.1

まず、あなたがその行為を既に止めているという前提でお話します。 もしそうでないなら、相手の主張のほうが説得力があります。 さて、善悪の判断は難しいものですが、見つかると罰せられる場合は、そんなことでリスクを犯すのはばかばかしいと言うのが、説得力があるでしょうね。 また、道徳的な悪(例えば、必要以上に他人の中傷をする、日常生活に影響するほどギャンブルに耽るなど)の場合は、その行き着く先を考えて俺は止めた、と正直に言うしかないでしょう。 いずれにしても、文面からすると、友達か少なくとも敵対している人ではないように思われます。多少うるさいと思われることを恐れず、また、あまり執拗になり過ぎない程度に、相手の目線で自分を語るのが一番ではないですか。

関連するQ&A