• ベストアンサー

柳沢氏、どうすべきでしょう。

柳沢厚生労働相は、6日の記者会見で、 ”今後の少子化対策への取り組みについて「若い人たちは、結婚したい、子どもを2人以上持ちたいという極めて健全な状況にいる。若者の健全な希望にフィットした政策を出していくことが大事」と述べた。” (""内はasahi.com引用) そうです。私は「これはちょっとまずくない?」と思いますが、グレーゾーンの発言かなという意見も分かります。しかしこの時期こんな発言したかぁ・・・とあきれてしまいました。 そろそろ(いや、もっと前から?)辞任しないとまずいんでないかと見てるんですが、皆さんはこの柳沢問題にどんなご意見・展望をお持ちですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.37

三度失礼します。 >健全という言葉には「偏りがない、安心できる」という異味があり、 >多産であることこそ偏りがないという意見は自由意志を尊重する >こととは矛盾します 確かに辞書的意味合いからすればおかしいかもしれません。 でも、普段皆さんはどういうときに、どういう意味を込めて「健全」という 言葉を使いますか? 例えば、自分であれば、晴れた日に公園を走り回る子どもをみて 「健全だなぁ・・・」と思います。 でも、それは屋内で勉強や、芸術的趣味に頑張る子どもや、怪我や 病気で走り回れない子どもを揶揄する気持ちは全くありません。 ちなみにこの場合対する「不健全」として想像する状況は、カーテンを 閉め切って薄暗い部屋で、TVやゲームなどに興じている状況、と いうのが頭の片隅にありますが・・・「それのどこが不健全なんだ!」と お怒りになる方も当然いるでしょう。 また、「こどもが走り回ってるとうるさいし邪魔なんだよね」と思う 人にとっては、決してそれを「健全」な状態とは思わないでしょう。 (件の発言の場合の「不健全」を想像すると、自分としては、健康も、 お金も、時間も、精神的ストレスも制約要素がないのに「産まない」 選択をする人、ということなのですが・・・No36の方のご意見のとおり、 今の日本に暮らす限り、そんなことは考えられませんし、そんな人には 親になって欲しくないです) つまり、自分の価値観として、そういう状態が「理想的だと思う」と いう状況を「健全」だと思うということです。 辞書的意味とは異なりますが、一般的な使い方だと思うのですが、 いかがでしょう? ここで同意がとれないと話が進まないので、この考え方に同意いただけると 仮定して、柳沢大臣の発言を考えると、確かに大臣という立場にある人が、 公式の場で、ご自身の価値観をもって「健全」という発言をしたのは、 軽率だったのだと思います。 でも、「産む・産まないは個人の自由なのが理想的」と考える人と、 「子どもは2人産むことが理想的」と考える人と、どちらが少子化対策を 推進するに適しているかというと、明らかに後者だと思います。 あとはどうやって「理想的」な社会に近づけるための施策をとるか、 ということですが、「産まない自由を認めない社会」と「産まない 選択をしないで済む社会」はやっぱり意味合いが違うと思うんですよ。 自分は一連の発言から「産まない自由を認めない社会」を目指しているとは 受け取れなかったもので・・・ やっぱり好意的すぎる解釈なんですかね?

jinny6202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん、回答者さんの回答を理解できているかちょっと不安ですが・・・ 一応確認しますと、 「産まない自由を認めない」→× ここは大丈夫です、私も同意です。 「産まない選択をしなくて良い」=「産みたい人は産める」=「自由意志の尊重」 と拡大(と言うほどでもない?)しても大丈夫でしょうか。大丈夫ですよね、きっと。 後者であるならばもちろん問題ないと思います。今回の主眼は「本当に彼の考えが後者であるのか」 ももちろんなんですが、「彼の発言自体が前者と取れるかどうか(揚げ足取りでなく)」でもあると思うんですよね。 とれるのであれば一部の(少なからぬ)国民に不信感を与えるわけですし、それは後々の政策を国民が「好意的に見るか」どうかにも大きく関わってきますからね。 しかしここまで煮詰まってくると価値観の問題でもあるようですから、私のこの質問は「この発言って悪い意味だと思う?」程度の意味しか持たないのかも知れません。 「人それぞれ感じ方は違う」としか言い様がないのかも。 それじゃあ辞任云々の決着がつかない気もしますが、 好意的解釈をする人が多ければそれはそれで国民の支持という事ですから辞任しなくて良いということにもなります。今回は総じて「問題ない」「問題だが辞める必要は無い」という意見が多かった印象を持ちました。 長くなりましたがそろそろ締め切ろうと思います。皆さんありがとうございました。

その他の回答 (36)

  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.26

別に発言は問題ではないと思います。 むしろ、この発言を変に解釈する人が「不健全」だと思います。かなり強力なマイナスの回路をお持ちの女性議員がいるようですね。(ニュースのキャスターの中にもいますが…。) 揚げ足取りにあったくらいで辞めていては何も出来ません。むしろ発言どおりに政策を作って実行する方が良いと思います。

jinny6202
質問者

お礼

>かなり強力なマイナスの回路をお持ちの女性議員がいるようですね。(ニュースのキャスターの中にもいますが…。) 私は男性ですが、この発言が出産を軽視しているなという印象は受けます。確かに、少子化対策を進める以上出産を奨励することは必須ですが、それは非常にデリケートな問題であるというごくごく当たり前の大前提をわかってないんじゃないかと不安になる人間もいると思います。 ただ、闇雲に女性の権利を主張したいだけのフェミニストというのは存在して、そういう人たちのおかげでアンチ柳沢の雰囲気が浅はかな感じになってるのは事実ですね。 確かに、兎に角政策で示せという気もしなくもないですが、国の政策は誰がやってもかなりの強制力がありますからやる人はじっくり選びたい気もします。回答ありがとうございました。

  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.25

言葉足らずな感は否めませんが、要は柳沢さんは、 「若い人たちは、結婚したい、子どもを2人以上持ちたい」と思える 社会が「健全」な社会であり、若い人達はそうした意志を持っているが、 社会の方が「不健全」でそれを実行できない、もしくはそう願うことすら できない状態である、と言ってるわけですよね。 そういう考え方をする人が少子化対策を行うのに何が問題が有るのでしょう? むしろ、産む・産まないは個人の自由で、産みたいと思った人だけ サポートしてあげればいい、と考えている人に本当の少子化対策など できるはずがないと思います。 「産みたくない」という理由・原因を社会的に取り除くことが 少子化対策には必要なのですから。 善意の解釈しすぎだと言われるかもしれませんが、先の発言と合わせて 考えれば、 「子どもを産める女性の数は限られている。そういった人達(父親に なる人も含め)が、自然に結婚したい、子どもを産み育てたい、 できれば2人以上欲しい、と思える社会にする事が脱少子化への道」と いうことですよね。 確かに、表現が不適切であり、それを政治家としての能力の一つが 不充分という指摘はあるかと思います。 でも、悪さ加減を比較しても建設的ではないですが、言葉だけ巧みで 実が伴わない、有権者に迎合してコロコロ主義主張を変える人よりは はるかにマシだと思います。 柳沢さんの「実」が伴うかどうかはまだ判断しきれないでしょう。 ということで、今のところ自分は肯定派です。

jinny6202
質問者

お礼

なるほど。回答ありがとうございました。お話を聞いて確かに、言葉尻よりも中身が気になってきました。今後を見てみたい気もします・・・。

noname#44146
noname#44146
回答No.24

前回の「生む機械」発言同様、今回の発言も賛否両論となっていますね。これは発言内容に対して異なる複数の解釈が可能だからです。政治家には国民に政策を分かりやすく誤解の無いように説明する義務がありますから、現在の状況が生じている以上、厚生労働相の政治家としての少なくとも一部の能力に関しては疑問を感じます。 現在のところ、少子化対策という政策の具体的な方向性そのものに関しては大きな問題を感じません。発言に関してもポジティブに解釈すれば全く問題が無いと言う事も可能です。しかし別の解釈をとれば、労働相は女性や出産・育児に対して古い価値観をお持ちなのかなあと感じることは不自然では無いですし、そういう方が少子化対策に携わっていては将来どうなるか不安に思ってもおかしくはないでしょう。 従いまして、本来与党を批評する役割を担う野党がこのような不明瞭な発言に対して批判をすることは別におかしいこととは思いません。ただ批判のやりかたがあまりにも安っぽいというか宣伝的というか・・もうちょっと重厚な内容を考えてくだされば「重箱の隅をつつく」などといった批判も少なくなったのではないかと思います。

jinny6202
質問者

お礼

ふむふむ。両方の立場を冷静に分析したご意見、参考になります。 ありがとうございました。

noname#48932
noname#48932
回答No.23

柳沢大臣には悪いんですけど、他の人と代わって欲しい・・・ 口を黙らせても、同じ価値観を持ったまま、厚生労働大臣を続けてもらうことに不安です。 表面的に、取繕って欲しいわけじゃないんですよね。 私の中では、富国強兵策、国が音頭をとって「産めよ増やせよ」というイメージを持ちました。 (時代が違いますから、増えても兵隊に取られるわけじゃないでしょうけど・・・) 柳沢大臣が、違う省の大臣だったら、ここまで思わなかったでしょうが、厚生労働省は、辞めてもらいたいなぁ・・・ 辞めるのが、どうしても嫌だったら、他の省の大臣とチェンジとか、何か、考えて欲しいですね・・・

jinny6202
質問者

お礼

>同じ価値観を持ったまま、厚生労働大臣を続けてもらうことに不安です。 うーん、この発言自体が彼の価値観を反映しているかは分からないと思いますが、強制的なイメージを持っちゃう人がいることはわかってほしいですよね。 なんていうか、子供を産むのは当たり前というような、それこそ子供を産むという行為を人口の推移でしか考えていないような人の発言という印象はあります。こういう表現を使うとどこぞのフェミニストと被りそうで不快ですが、出産ってかなりの確率で母親も死ぬし、少なくとも生涯残る体の不調なんかも残す大変な作業なのに・・・それを分かってるのかな?そういう前提があって、出産は大変だし怖いものだからこそ国ができること(お金とか産科とかの確保)は一生懸命やりますよって態度でやって欲しい気が擦るんですけどねぇ。そうは感じない人も多いようで・・・私の感覚が極端すぎるんでしょうか。 やっぱり統計的な面、経済的な側面からしか見て無そうだな、という印象をもたれても仕方ないし、そう見られたらもう少子化対策を先導するのは無理じゃないかなぁ。回答ありがとうございました。

回答No.22

何の問題もないでしょう。 大臣の発言趣旨は 「今の若い人たちの希望を叶えてあげらるような政策を実施すれば、少子化対策になる。」というような内容だと思います。 逆に言えば、子供は欲しくないと思っている少数派の人たちに無理に子供を産んでもらわなくても十分に少子化対策になることだと思います。 仮に若い人たちが「結婚はしたくない、ましてや子供なんて欲しくない。」が多数を占めていれば、少子化対策はまずは意識改革で「結婚をしたい。子供がたくさん欲しい。」という意識に変える所から始めるかまたは嫌がる女性に無理やり子供を産ませるなどの政策が必要となります。 また、健全であるという表現についても、 「ある目的達成(この場合は少子化対策)について順方向の事を健全、反対方向の事を不健全」と評しただけのことでさしたる問題とは思えません。 こんな簡単な事を理解できない野党議員やマスコミが世間の代弁者気取りをしていることが世の中の最大の問題だと思います。

jinny6202
質問者

お礼

>「ある目的達成(この場合は少子化対策)について順方向の事を健全、反対方向の事を不健全」と評しただけのことでさしたる問題とは思えません。 う~ん、そうかなぁ。解釈の仕様、という事も可能ですが、どうとでも取れる言い回しはしないで欲しいと思いますけどねぇ。野党議員やマスコミがある程度世間を扇動することも、柳沢さんは意識しなければならないわけですから。現実問題として。 とりあえず、ありがとうございました。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.21

まずは揚げ足取りして騒いでいる議員殿達は政治家を廃業していただきたいですね。 今回、注目されていた「産む機械」発言の前後の文章を耳にせず、読みもせずに騒いでいるなら人としてとんだ恥さらしだし、前後の文章も知っていて騒いでいるなら読解力のなさに呆れてしまいます。 そして、この「健全」発言にしても文脈を理解していれば問題視する必要性もなく、参議院選挙に向けてのパフォーマンスにしか思えません。 騒いで国会欠席して、それでン百万のお金を貰えるんだから結構な仕事ですよ。 パートでしか仕事に就けない人間にしてみりゃ羨ましい限り。 マスコミも面白おかしく視聴率が取りたいのが見え見え。 街頭インタビューが全部、アンチ柳沢の意見ばっかりだもの。 女性議員が「健全」発言に対して騒いでいますが、柳沢厚生労働大臣と同じケースで見るなら、2人以上の子どもを産みたい・育てたいと思っている人たちを全面否定しているようなものですよ。 自分たちこそ失言していることに気づいて欲しいですね。 ついでに「女性代表として」って言ってるけど、誰も代弁してくれと頼んじゃいない(笑)

jinny6202
質問者

お礼

>揚げ足取りして騒いでいる議員殿達は政治家を廃業していただきたいですね。 確かに、その通りだと思います。そこから初めて欲しいですね。野党の発言なんてくだらないから誰も取り上げないけれど、探してくれば問題発言は山のように出てくるんでしょうね。なんだっけ・・・犯罪者の人権がどうとか、警察は武装しちゃいけないとか、そういう変なこと言ってた人いましたね。 野党だからなんでも言って良いというような雰囲気は辞めて欲しいですね。 >柳沢厚生労働大臣と同じケースで見るなら、2人以上の子どもを産みたい・育てたいと思っている人たちを全面否定しているようなものですよ。 そうですか? >誰も代弁してくれと頼んじゃいない(笑) 前の方も言ってましたが、その辺はコンセンサスが得られてそうですね。

  • zyuniti
  • ベストアンサー率14% (13/91)
回答No.20

この発言のどこに問題があったのでしょうか? 今の少子化社会の中、確かに言葉の使い方に問題は有りますが的を得た発言だと思います。 正直理解不能です。文節を切って貼ったような揚足取りもいいところですね。 それをどうだという野党(特にフェミ政党)の方が余程問題です。なら真っ当な対策を打ち出してくださいと言いたいところです。

jinny6202
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >言葉の使い方に問題は有ります ここだと思います。回答者さんも今回の発言に問題がないとは考えていないではないですか(これも揚げ足取り?)。 一部のフェミニストに問題があるのは承知の上ですが、もはや彼女らに期待してはいけない、というのが私の意見です。その上でせめて与党くらいはなるべくまともに…と考えてみてはどうなりますか? 野党がうざいから与党の問題は大したことじゃない、というような考えはそれこそ客観的ではないと思います。皆さん、与党が好きか野党が好きかではなく、自分の意見で今回の柳沢氏の発言を評価してください。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.19

結局安倍さんが一番いけないと思います.論功賞で大臣を据えるから適切な人事で無くなり,次から次えと問題起こす閣僚ばかりです. これだけ世間を騒がせており,当人も非を認めて誤っているわけですから潔く辞めるべきだったのですが,時期を逸してみっともない醜態.発言を繰り返してしまいます.結局大臣なんて誰でも良いんだなとしか思えません. 残念ながら本当に日本を憂え,思える本当の政治家が居ないということになります.権力とお金にしがみつく政治家共ばかりです.

jinny6202
質問者

お礼

ふむふむ。ロングスパンで見るのを忘れてましたが、連日(といっても大袈裟じゃない)の不祥事が、一個一個は小さくても明らかに政治の雰囲気を悪くしてるんでしょうね。 いやでも愚痴っててもしょうがないし良い人がでてきてくれることを祈りましょう(愚痴るのとあんまり変わらないかな?) 回答ありがとうございました。

回答No.18

産める世代とのジェネレーションギャップが凄いですね。 もう理屈で埋められるような事じゃないなぁと思いました。 あの世代の女性蔑視は凄そうだと、改めて思いました。 苦労してたんですね、、、女性たち。 辞めなくても良いかもしれないけど、、、向いてない。 経済では能力を発揮するかもしれないけど、 国民の先導に立つ大臣がアレじゃ、雰囲気作りが無理ですよね。 価値観の違いは埋めがたいので、せめて言葉少なに 若い世代の意見を取り入れて、台詞も限った方が良いと思う。 もっと酷い事言ってきたから、これを疑問に思う神経が無いんだなぁ感覚の問題 だって、1番言葉に気をつけるはずの会見でこれですから・・・ 若い世代が何を不安に思い、しり込みするのか?分からないでしょう とにかく政策に期待がもてないことが1番辛い。 だからといって、野党のやる事は子供じみていて呆れます。 どこにも期待が持てないのが、最悪

jinny6202
質問者

お礼

>もう理屈で埋められるような事じゃないなぁと思いました。 そうなんすよねぇ。嫌な重いした人がいるんだから、謝って訂正すればちゃらというのも私は納得いきません。 >雰囲気作りが無理ですよね。 雰囲気は大事にして欲しいですね。小泉さんが日本にとってどんな役に立ったかは定かではないですが、今より雰囲気はよかった気がします。(とかいうとまた賛否両論なんでしょうけど)。 どこの党にも期待持てないんですよね。自民党批判する人を見てると、「じゃあ他にどこがあるんだよ!」と言いたくなったりします。野党批判してる人を見ると、「じゃあ自民党で良いのかよ!」とも言いたくなりますが笑。 まぁなんか、この発言をなんとも感じずにしちゃうあたり、感覚の鈍い男、と思われても仕方ないと思いますねー。それがまずくないと思ってる安部総理も然り。 ・・・よく考えたら、自分の身近で誰かが、「女性って産む機械なわけだけど、それが足りないと…」みたいな発言をしていて違和感を感じないって人はいるんでしょうか?ブラウン管越しには違和感を感じない人も大勢いるようですが。

回答No.17

問題ないでしょう 若者で私も結婚したいですし子供も欲しいですが、彼女が居ないんで困ったもんですわ・・・・ハハハ が私の今回の感想です それの揚げ足を取る自称女性の代表が多く住む党は柳沢氏よりもアホだと思う。 奴らこそ同じ事ばっかり言うテープレコーダーまさに機械ではないのか?

jinny6202
質問者

お礼

問題ないという意見が多いみたいですね。 >それの揚げ足を取る自称女性の代表が多く住む党は柳沢氏よりもアホだと思う。 う~ん、おっしゃることはその通りで、柳沢さんが政界一の馬鹿だとは私も思いません。しかしとりあえず、柳沢さんより批判してる野党のほうが馬鹿だから柳沢さんはおかしくないという解釈は皆さんしてませんよね?野党批判の意見が多いようですが・・・。

関連するQ&A