- ベストアンサー
高校中退して早稲田受験!!!!!!!!
現在高2です。 自分の志望は早稲田の政経(経済)・方・商です。 ですが、2年に上がる時の分離選択を当時やりたい事がなかったので理系を選んでしまい3年からも変更はしてくれないといわれました。 私は学校は友達以外は何も楽しい事はありません。 最近受験勉強をやりはじめて思ったのですが、このまま行っても楽しい事がないので、高認(旧大検)の試験科目免除に使える科目だけ単位をとってほかを捨てて2年が終わったら退学して、高認をとって早稲田を受験しようと考えています。 自分は絶対入るつもりですが、今は全入時代ですので早稲田にもし仮に入れなかったとしてもちゃんと早稲田レベルまで勉強すればソコソコの大学には行けるとは思うので何も高校を卒業していなくてもいいんじゃないかと思っています。 高校とか義務教育でもなく教え方の下手な教師に教えられるだけで友達といる以外何も楽しい事はないので自分は嫌です。 やめる、やめない方がいいとか何かアドバイスをお願いします。 自分はやめる気です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。高2です。自分もsupereliteさんと 同じような境遇になりました。 建築を目指して理系にいったのですが、 建築に超必要な物理が全く出来ませんでした 4点とったこともあります。 そんな中、建築と同じように街づくりに 関わることが出来る、政治系の学部に とても興味がわきました 今それを目指して います。自分は何度も文転を頼みましたが、 却下されました。半年間悩ぬいた結果、 高校を辞めようともおもいましたが、 休学し、留年して文系に移って2年を やり直すことに決めました。 この道を選んだ理由は「大学受験に失敗しても 中卒ではなく、高卒であること」 「予備校代など高い金がかからない」 「友達が増える」「一人では思っている 以上に勉強には集中出来ない」これは 休学してて実感しました。「高校中退という ことがイメージが悪い」 「履歴書に高校中退の文をかかなければならない」 「世間は簡単に中退したこと認めてくれない」 「就職の時に困る可能性がある」 まとめると高卒でいったほうが確実に安全 だからです。 自分は文転を許可しなかった高校は大嫌い ですが、我慢して、辛抱して、4月から また通い始めます。。 両親も高校を中退することは絶対に 駄目だと言います。 俺は高校を卒業して、安全にいったほうが いいと思います。
その他の回答 (8)
- 4951snk
- ベストアンサー率28% (155/547)
進路選択のミスで中退か……。若干卒業後の就職に響くかもしれませんね。日本は、頭の古い狸親父がごろごろしていますので。 ちなみに、どうせ辞めるのならNo,7さんのおっしゃる直談判もいいと思いますよ。それでも学校側が断固として文転を認めないのなら、辞めればいいわけですし。そういう学校は確かに生徒のことを第一に考えているとはいえませんし。 さらにいうと、2年で高校卒業認定に使える単位のうち、物理I、化学I、生物Iのうち1科目はとっておいてください。と言いますのも、これをとっておけば、絶対に必要ない理科は高認試験で受験する必要はありません。あと、政経なら数学を勉強しておいたほうがいいと思いますので、世界史や日本史の単位も必要です。今は、高1で中退すると、英・数・国・理科総合が免除されますし、1年で公民をやっていれば公民科目が、世界史をやっていれば世界史が免除されます。 2年で必要なのは、理科1科目と世界史、公民、日本史または地理のうち2科目の計3科目ですね。 これらをとり終れば、高認試験では好きな1科目だけ受験すればいいので、楽になります。 ただ、高校を中退した理由は考えたほうがいいでしょうね。そのまま言えば、多分不利です。不利にならない理由を考えないと……。
- rosewellsatars
- ベストアンサー率30% (82/272)
どうせやめる気になっているんなら、校長と直談判してみれば?文転認められないなら退学したい、とまで言って。そのときは、親に出てきてもらいましょう。親だって校長と交渉するのはいやかもしれないけど、子どもが高校を辞める・・といっているくらいなら、会社休んでも出てきてくれるでしょ?規則は規則かも知れないけど、そんな理不尽なことで、あなたが学校を辞めなければならないのは、おかしいですよ。まず、担任なり、教科担当の先生なりに協力を仰ぎ、親に連絡を取ってもらって、親と主に校長に談判しに行きましょう。 あなたが早稲田の政経に合格するくらいの優秀な生徒なら、学校は辞めさせたくないはず。どうにかしてくれるかもしれません。やってみたら?予備校にだけ行くのは、つまらないと思いますよ。友人関係やらうまくいっているなら、やめる理由がないです。学校の態度を変えてもらうのが一番でしょう。それでも、だめなら、堂々と物理の時間に歴史とかやれば?他校の途中から文転した人たちは皆そうやって乗り越えていますよ。 慶應なんかは数学受験できるんでしたよね?理系の勉強を生かして数学受験の道も考えたら?早稲田の政経のOAはたしか数学受験もできたはず・・(うろ覚えだから、ちゃんと調べてくださいね。)・・経済系の人達って文転した人が多いですよね。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
とりあえず 実例 高校の友人は、文理選択で、このように先生に話した 「数学が苦手なので、文系に行きたい」 先生はこういった 「苦手だから文系なのか?それを克服して理系に行け」 で、彼は理系に行ったが、6月に挫折、文系受験に。 休み時間は、世界史を自習というか、休み時間は歴史好きの友人三人と、世界史クイズごっこ(その相手の一人が私でしたが) 一浪しましたが、早稲田の政経に入学しました、彼は。 1:田舎の高校なので、先生が特別教え方がうまいとは思わなかった。 2:高認試験を受けるより、普通に高校を卒業した方が、大学受験資格を取るという意味では、楽。 3:全入時代と、言っても、難関大学が難関なのは変わらない 4:経済系に行くのに、高校数学はすべてやった方が、入ってから楽 東大では経済学部の先生が、理一からの枠を広げるように言ってます
- natsuki_tk
- ベストアンサー率35% (99/279)
高校を辞めたい理由はつまらないからでしょうか? それとも、文系の勉強が高校でできないから(受験が不安だから)でしょうか? もし前者だとした場合、高校を辞めたら楽しくなるのでしょうか? 個人的にはNo4さんの意見に賛成で、余計につまらなくなると思います。 後者だとした場合、自分で志望学部の勉強をすればいいだけの話では? 商なら理系でも何の問題もないはずです(受験科目を確認しましたか?) まずは希望学部をきちんと絞るべきです。 ただなんとなく受かればいいや(受かるだろう)と思っていると失敗します。 >自分は絶対入るつもりですが とすると、当然ながら早稲田よりもさらに上を狙わないといけません。 必然的にセンター試験も受けることになるはずです。 授業がどうこう言う前に、内職するなり自分で勉強するなり、 後から悔いが残らないよう1年間有意義に過ごす計画を立てるのが肝心だと思いますよ。
- peggy12
- ベストアンサー率21% (4/19)
私も高校時代、だいたい同じようなことを考えて、 退学しようかと本気で考えていた時期がありましたが、 結局卒業してよかったと思います。 だって、 高認の試験をわざわざ受けないといけないなんてめんどくさいじゃないですか。 そんなことするぐらいなら、 適当に学校行って、適当に授業受けて、欠点とらない程度に定期テスト前にちょこっと勉強して、 そうする方が、よっぽど楽だと思います。 それにね、学校を辞めてしまうと、一日中暇ですよ? 辞めようかと考えてた時期、 一ヶ月ぐらい、学校をさぼってた事があるんですが、 いや~、ホントに暇でした笑 同じく高2だったんで、自分で勉強してたんですけど、 とにかく毎日がつまんなかったですね。 学校行って、友達と会ったり、 例えつまらない授業で、それを聞かずに寝倒したりしたとしても、 そういう事がおもしろいっていうか、一日の刺激になるんですよ。 という事に気づいて、私は暇つぶし程度に学校に通う事にしました笑 一度、一ヶ月ぐらいさぼってみてはどうでしょう? それでもいいやって思えたら、辞めてもいいかもしれないですね。
- anokeno
- ベストアンサー率28% (115/402)
No.1です 言葉が足りないようなので付け加えさせてください 「学生一流 施設二流 教員三流」と言われても 早稲田は一流だと 認められていますよね それは 学生がいいからですよね 質問者さんも 友達がいいんだから いい高校なんじゃないんでしょうか
文理の選択ミスで後悔・・・というのは割とある話です。 ただ自分で早稲田かそれなりの大学に入れる程度の自信があるなら そのまま高校を続けるのも良いのではないでしょうか。 認定試験の勉強、受験勉強する労力とか考えても・・・。 まず文理の選択をした時はやりたい事が定まっていなかったようですが 今後また、いろんな世界や物事を知って考えが変わる事も出てくるかもしれません。 また、たしかに最終学歴が重要ですが 高校を中退とあれば、なんらかの事情があったと敬遠される可能性はあります。 例えばなんらかの社会性や協調性についての不審とか。 そして、不慮の事態 例えば実家の経済状況とか、本人の身体や精神の不調とか 予想外の事で大学へ行けなかったり、行っても卒業できない、ということもあり得ます。 世の中何があるか分かりませんから。 特に酷いいじめにあっているとかでもないなら 高校を卒業できるチャンスを放棄することもないと思いますがね。 安全に取れる時に取れるものを、というのも結構人生で重要です。 中退後、案外自分を保てずドロップアウトする人もいますし 本人がいくらしっかりしていても運命のいたずらにみまわれることもあります。 私大に進んだ友人の実家の経営する会社が破綻。 本人がアルバイトで学費や自分の生活費を頑張っていましたが だんだん授業にもでられなくなり、何年もかかって卒業できなかった人もいます。 私も高校時代は不満ばかりでした。 文理選択も失敗したと思いました。 でもそれから10年も経つ頃には、一番の親友は高校時代の仲間で 今思い出すと高校時代ってとても良い時代だったなぁと思うんです。 もちろん最後に決めるのは自分です。 でもやっぱり長く生きてる人や経済的に支援してくれてる両親には あまり感情的に反発せずに意見を検討してみて下さいね。 それなりの理由があって、あなたのためを思ってのことでしょうから。
- anokeno
- ベストアンサー率28% (115/402)
高校を出ていなくても そこそこの大学を出ていたら 良いんじゃないかと思います でも就職のときの履歴書には 大学以前の学歴を書くということが多いです そのときに先方がそれをどう取るか… そういったことを気にしない会社もあるでしょうが 気にする会社もあると思います 世の中のかなりの部分では今も学歴社会です 大学だけでなく高校も評価の対象になることもあります 週刊誌の記事などには どこの高校を出たら どんな会社に就職するか みたいなデータが出ていたこともあります その記事には 人事担当者の話として 大学よりもむしろ高校を見るというような談話があったように記憶しています 質問者さんは よほど 今の学校の友達以外の面が気に入らないようですね きっと それは 理由があることなのでしょう 同情します でも 友達が一番大事かもしれませんよ その人たちともう少し一緒に 過ごしたくないですか いい学校と言われるような学校の 一番の財産は そこの在学生だと思います 質問者さんの目指している早稲田も 長らく 「学生一流 施設二流 教員三流」と 言われています 以上 参考になれば… 夢を目指してがんばってください