• 締切済み

妻の言動と態度について

私42歳 妻42歳 子供(男)2人(中学1年・小学2年) 夫婦喧嘩をする時、妻は私の目をみません。何故見ないのかと尋ねたところ、嫌いになるから。と言ってました。 2週間前 妻が秘密の携帯(2台目)をもっていたのを発見し問い詰め、携帯を破壊しようと取り上げようとしましたが、抵抗され、奪い合いの末、手をはなしたところ、妻は後ろに倒れました。 そのことを突き飛ばしといい、ついに私の目をみて、「分かれましょう」といいはじめました。 私は決心しました。目を見て話すときは分かれる発言をしないようにしていたとのことです。 後、発言としては、あなたを尊敬できない。同居人としてしか思えない。 そんな発言をする妻 女性とはそんな人が聞いて嫌がることを平気でいうものでしょうか?  

みんなの回答

  • GatyaBu
  • ベストアンサー率11% (8/70)
回答No.12

あなたは奥さんがどうして秘密の携帯を持つようになったと思いますか? どうして尊敬できないと言われたと思いますか? >女性とはそんな人が聞いて嫌がることを平気でいうものでしょうか? 通常人が嫌がることを平気で言うとは思いません。 また今回の奥さんの発言でも平気で言われたとは思えません。 むしろ「平気で言った」と考えているあなたに問題があるように感じます。 普段から奥さんと会話していましたか? 回答に対する言葉をみても、今話すと別れるといわれるから時間を置く・・のような発言が多かったのですが、それでいいのですか? あなた自身に反省する点はなかったのですか? 私なら、普段の生活の中で携帯の中身などイチイチチェックなどされていたら息がつまります。いくら愛しているといわれても、それは愛じゃないだろうとさえ思うかもしれません。 奥さんの心の声を聞いてください。 目を見て嫌いになるというのは、もうかなり嫌悪感の方が強いかもしれないですけど。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DateCalc
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.11

 質問者様の一番強い思いは、「奥様の気持ちを取り戻したい」ですよね。  不可能ではないと思います。ただ、決して簡単なことではないと思います。  夫婦の問題を得意分野とする心理カウンセラーを頼られることをおすすめします。  質問者様が様子見を決め込まれている理由の中に、問題に向き合うことに対する恐怖が少なからず混じっているように感じました。  質問者様がどれほどの我慢をなさってきたか、どれほど奥様に尽くされてきたか、私には知る由もないのですが、質問者様はよくご存知ですよね。その報いが2台目の秘密の携帯と心無い言葉、別れの決意だった。  信じたくない、認めたくない、何も考えたくないというお気持ちが当然おありかと思います。  本来なら、奥様こそが現実を直視し質問者様のご心労に応えるのが筋ですが、残念ながら今現在はその見込みが全くと言っていいほど無いようです。  奥様の気持ちを取り戻すためには、どうしても質問者様が動かなければいけません。しかも、ただ動けば良いというものではなくて、効果的に動かなければいけません。  ところが、問題は大きすぎて、質問者様一人で背負うには重すぎるようです。  ですから、カウンセラーを頼っていただきたいと思うのです。  質問者様のやるせなさを受け止め、混乱を取り除いてくれる存在が必要だと思います。失礼ながら、質問者様は愛情表現がお得意ではないようで、この点においての助言者も必要でしょう。  カウンセリングを受けて最高のコンディションで向き合えば、問題はたちどころに解決する。あるいは確実に解決する。そんな保証はどこにもないのですが、後悔のない未来を手繰り寄せるために、苦しさを緩和するために、頼れるものはぜひとも頼っていただきたいという思いから回答させていただきました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160975
noname#160975
回答No.10

質問者様の文面を読んでいて思いました。「女性とはそんな人が聞いて嫌がることを平気でいうものでしょうか?」とかかれておりますが、すくなくとも文面からは奥様は「平気」では言っていないでしょう。相当「覚悟」して言っているように受け取れますが・・・。 つまり浮気の疑惑はともかく、奥様は完全に質問者様に気持ちがありません。しかし質問者様は別れたくないと言っている。これでは互いの交渉の接点が一つも見つかりません。多分奥様も目を見ないというのは「もう何をいってもこの人は変わらない、私の気持ちも変わらない。ならば交流すること自体を拒もう。」の意志の表れなんじゃないでしょうか。 現実を見据えて、子供のためにせめて成人するまでは別れないというのならわかりますが、事実上はもうとっくに夫婦関係は破綻しているとおもいますので修復することは無理ではないでしょうか?それを質問者様の「別れたくない」という感情だけで無理に事を運ぼうとすると必ず支障が出てきます。 質問者様は奥様が他の男に心も身体も預けて満足されているのを、横目でみて、それでもじっと別れたくない一心で耐えられるのでしょうか? 他の男に抱かれに行く奥様を・・・。 人が嫌がることを平気で・・・と平気で言っていると思っていること自体が、質問者様が奥様のことを真剣に考えてあげていない証拠だと思います。よーく考えて奥様はこの結論を出したんだと思うのに、平気で・・・みたいに言われては奥様がかわいそうですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

様子を見ていても、改善する事はないと思います。 何故なら、奥様は冷め切っているから。 相手も既婚者なので、今すぐ独身になる必要性が無いだけで 気持ちはどんどん離れて行くでしょう。 tanibon1さんの質問は「女性とはそんな人が聞いて嫌がることを平気でいうものでしょうか?」です だから、それについて返答が書かれますよね? それは、tanibon1さんが質問を書いてしまったことが発端です。 しかし、それについては一切触れずに補足やお礼を書かれています。 この態度が奥さんにも向けられているとしたら、夫婦関係は厳しいです。 自分が起こした都合の悪い出来事に、正面から向かえない。 妻はこんなことには敏感です。 ズルイ→情け無い→尊敬できない→話しても無駄 感情とはどんどん移り変わり、冷め始めると転がるようです。 修復したいのなら、もっともっと罵倒されるのを覚悟で受け止める必要が出てきます。 やり直すのなら、奥様は言いたい事が山のようにあって もっと酷い事も言われると思います。 でも話合いから逃げ回っている夫を見て、修復しようと反省する女性はいないと思う。 むしろ、やっぱりな。と離婚の決意を肯定し、不倫の言い訳としても使えると思うでしょう。 ただ、嵐が通り過ぎるのを待てば収まる浮気と、奥様の浮気は違う。 おそらく、夫に絶望した後の浮気です。 酷い言葉が跳ね返ってきても受け止める覚悟が出来て始めて修復を願う事ができると思います。 強さが必要です。 おそらく、奥様は改善が期待できないから気持ちが冷め切っているのです。 期待できると思わせないと難しい。 その為には、今までの不満を聞いて認めて改善するプロセスが必要になります 何が不満か分かりもしないで、やり直そうと言われても信じる人は居ないでしょう ただ様子を見ている夫を見て、ガッカリする事はあると思います。

tanibon1
質問者

補足

話したくない。という妻に何でも溜まっていることをはなしなさい。といっても仕事が忙しい。と向き合うことをしないのでは?だから、おちつくまで様子をみようとしたのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

>女性とはそんな人が聞いて嫌がることを平気でいうものでしょうか? 女性が1人、そのような行動をとると、女性全体の傾向になるわけじゃありません。 痴漢やレイプ犯と一緒にされたいですか? 随分と、感情的な文章で、いつもそうなのか?別れを言われて動揺しているのか? そこは分かりませんが、今後、奥様と話す時には冷静さを取り戻された方が良いと思います。 少なくとも、こんな事をいうような間柄になっていることが現実だと思います。 奥様の気持ちはスッカリ冷めていて、諦めていて、tanibon1が改善する期待をしてない そのことを感じ取れないで、傷ついてばかりいる感じです。 実際、奥様とやって行きたいのか?それ程の気持ちはないのか? 自分の気持ちと向き合う番だと思います。 離婚を覚悟するのなら、証拠を集めて離婚条件を有利に運ぶ事。 不法行為が証明出来れば、奥様からの離婚請求は出来ない事。 しかし、改善を願うのなら、相手の比を責める事に終始するより、 自己の反省点を改善した方が、可能性が高いと思うので、方法が全く変わってくる。 少し冷静に、どうしたいのか?考えてみてください

tanibon1
質問者

補足

妻のこと愛しているので別れたくありません。 相手のことを攻めるのではなく、少し様子を見ようと思ってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77757
noname#77757
回答No.7

 42歳なら無理かな?喧嘩をしているときはケンケンゴウゴウと互いに叫びあいますが、その後が若い人には難しい(^・^)  相手を睨むように話をしている時はキレた時。この繰り返しが波及して別れる羽目になるのですが、もし別れたら子供は巻き添えの何ものでもないのです。  それから妻が秘密の携帯2台持っていたとの事ですが、憶測すれば貴方以外の人から貰った。または使い分けるので買った。いろいろあるでしょう。  貴方は取り上げて破壊しようとした。これは妻に嫉妬しているからです。自分だけの妻であって欲しい。この願望みたいなものが気持ちにあるからです。これは当たり前の事です。  私が言いたいのは金銭的に何の問題もないのであれば、奥さんに自由を与えて欲しいのです。例えば携帯で他の人と甘い言葉を掛け合って楽しんでいたと過程したとしても、ゲームだと思ってあげることは出来ないか?ッてことです。  貴方だって会社の飲み会へ行ったとき飲み屋の女の子にチヤホヤされたことはありませんか?また冗談の一つも言ったことはありませんか? 男はこの事をすっかり忘れ酒の上での戯れだといいます。例えばワイシャツに女の紅や香水がついていても女は嫌なものです。  貴方はこれを真面目に考えた事ありますか?家を守り子供を守りそれは大変な事だよ、貴方一度朝から寝るまでの家事をしてみて下さい。そうしたら奥さんだって癒しの一つは欲しいことが分かります。  女だって開き直った時は何とでも云います、男だって同じです。ここで先輩として云うなら痴話喧嘩は犬も食わないと云うでしょう?万が一の時、巻き添えをくった子供はどうするのですか?関係無いじゃん。  私は金銭的に家族に迷惑が掛からないのなら、家内も自由にしていいと思って、気ままにさせています。例えば外に男が居ても金銭的に問題が無ければ構わないと思っています。  最後の方のあなたを尊敬できない。同居人としか思えない。の質問ですが、その人の育ちや環境いろいろあるから一概に言えないが、言葉としては決して使う言葉ではないが、それを捨て台詞と言います。つまり言葉の爆発だから、これからは事と次第では破局の事態になり得ると思います。  おそらく携帯には貴方に見せる事の出来ない内容があった事は否定できないような気がする。後は貴方の今後の振る舞いです。  私ならこう云います。今までの事は漫画か映画か小説を読んでいた積で忘れよう。今まで通り楽しい家庭生活を過ごそう。  将来。もし根が芽を出し再度別れ話があって、別れたとしても悔いを残さないように貴方の心の中に収めておいてください。男はそれを乗り越えて男です。  私は家内に好きなようにさせています。お前のお陰で子供も片付いた後は自由に旅行でもお喋りでも、お泊りでもしてくれ、俺は生活だけきちんとしてくれたらそれでいい。  春に外国旅行を楽しんで来るらしいが、私は誰と行く等々は穿鑿はしていない外国へ行く事しか知らない。  最後の貴方の質問の女とは・・・・これは男でも同じです。気にしたらきりが無い。私は忘れる事を勧める。このような奥さんの言葉尻を気にしないで子供の事を心配して下さい。 

tanibon1
質問者

補足

しばらくは そっとしておきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipippp
  • ベストアンサー率22% (22/99)
回答No.6

>女性とはそんな人が聞いて嫌がることを平気でいうものでしょうか? あなたが、そんな風にしか思えないところが原因ではないでしょうか? 嫌がる事を平気で言えるほど、あなたの事が嫌いになったのではないでしょうか。 我慢していたものが抑えきれなくなったんだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

そんなに度々夫婦喧嘩をしているのですか? 多分、奥様の気持ちは随分前から貴方にはありませんね。 妻が、夫に離婚を持ち出すのは相当の我慢の上に我慢を重ねて、 これ以上、無理だと言う限界が来た場合に言うのが普通です。 私も昨年調停離婚をしましたが、我慢の限界まで我慢して 病気になってしまって、その通院の事で元夫から それだけ治療にが掛かるのなら死んでくれ。の一言でしたね。 彼の性で病気になった事は医学的にも証明されていたのにです。 女は、覚めると早いんです。いえ、決断するまでは我慢して決断したら行動は早いです。 貴方は、人が嫌がることを女が平気で言うのかと言いますが、 きっとそこまで言わせたのは貴方の性です。 貴方は気付いてないかもしれませんが、もっと奥様は随分前から傷ついていたと思います。 だから、喧嘩をした時貴方の目を見なかったんですよ。 嫌いになりたくないからではなく、嫌いだから見たくなかったんです。

tanibon1
質問者

補足

嫌いだからですか。 妻を愛しているのは一方通行ということになりますね。 でも、とりもどしたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • higuchiba
  • ベストアンサー率28% (55/194)
回答No.4

>何故見ないのかと尋ねたところ、嫌いになるから >妻が秘密の携帯(2台目)をもっていたのを 上記のエピソードから察するに、他の男の影が見えますね。 人が嫌がることを言うのに女性も男性も関係ないと思います。 これは質問者様の妻の固有の特性であって、妻や女性をひとくくりに すべきでないとも感じます。 中学生のお子さんがいるということは、すくなくとも12年くらいは 結婚しているのですよね。 それだけ長い間家族をやってきたというのに 「あなたを尊敬できない。同居人としてしか思えない。」とまで 言わしめるのは、夫側に原因がまったくないと考えるのは難しいと 思います。 何か心当たりはないですか? まぁもっとも、最近は夫にとりたてて過失が無くとも 男にちやほやされたい一心で浮気する主婦って多いですけどね。

tanibon1
質問者

補足

妻は3年前より教員(音楽教師)に復帰し、金銭的にも私より優位に立ち、たよりない、と思っているのでしょうね。 もちろん 家事は妻はほとんどしません。 私が今現在やってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

<人が聞いて嫌がることを平気でいう。>のは何も女性に限った事ではありません。男性もそうです。ただ、相談者さんの奥さんは正直というか、正直すぎますね。ついかっとして言ってしまったのかもしれませんが、「同居人としてしか思えない。」とは、ひどすぎますね。私ならそんな事を思っていても本人の前で口にしません。怖いですから。相談者さんはよほどやさしい人なんですね。 目をみないのは私の経験から言うと、失礼ですが喧嘩をした事柄についてお互い話し合って納得したり、いい方向に解決策をみつけようという気持ちが全く無いからでしょう。「話しても無駄。」「これ以上、話したくない。」と思うとき私は主人の目をみません。 それより、何のために秘密の携帯を持っていたのでしょうか?相談者さんが、奥さんの携帯をいつもチェックしたりしているからですか? 私も妻です。厳しいことを書きますが、奥さんはあなたに対して愛情が感じられません。(相談内容からだけの判断ですが) でも世の中の夫婦はそれでも、子供のため、お金のため、と割り切って暮らしているんですよね。tanibon1 さんが、少しでも幸せになれるよう、心おだやかに暮らせますよう、お祈りします。「人生はたった1度だけ。」後悔しないように生きていってください。

tanibon1
質問者

補足

目をみないのは私の経験から言うと、失礼ですが喧嘩をした事柄についてお互い話し合って納得したり、いい方向に解決策をみつけようという気持ちが全く無いからでしょう。「話しても無駄。」「これ以上、話したくない。」と思うとき私は主人の目をみません。 この回答はその通りだと思います。 でも、妻のことを愛しているので、別れたくありません。もちろん子供もです。 秘密の携帯をもつ前は、今使用中の携帯をチェックしていました。 その中で、急にその相手の男とのメールのやり取りがなくなったので、第二の携帯を発見するにいたりました。もちろんロックはかかり中はみれません。 妻に「あなたに愛情はない」といわれましたが、これから私も過去を振り返り反省すべき点は反省していくつもりです。 でも、今直ぐに話し合いをしても 離れるだけとおもわれるので、しばらく自由にさせるつもりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A