• 締切済み

大動脈の石灰化

先日胸部のCTをとったら 大動脈が石灰化しているのが見つかりました。 第一に疑われたのは 膠原病でしたが(妹がそうなので) 異常なしでした。 次に 昔太っていた?と聞かれました。 10代後半から20台前半と 30はじめごろ 65ありましたが (身長165センチです) それは大したことではないって。。 健康診断では 毎年特に異常はありません。 今は別の病気で通院中なので つい後回しにしてしまいますが やはり不安です。 治らないと聞きましたが 今後どのような対策をとればよろしいのでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • myachide
  • ベストアンサー率72% (229/317)
回答No.1

膠原病などの基礎疾患による石灰化でなければ、通常は一種の加齢変化として考えても差し支えないでしょう。 動脈硬化の一部として出現することもあるようですので、主治医の先生によくお話を聞かれるのがよいでしょう。

diana15
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 30半ばで 石灰化は早すぎるそうなので  後回しにしたりせず、先生に相談してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A