- 締切済み
インクジェットの目詰まり解消
お尋ね(?_?)します。大型のインクジェットのヘッドのノズルの目詰まりについて教えて下さい。インクの目詰まりのトラブルは結構多くて皆さん口を揃えてあげられる問題です。私共の場合にはノズルの問題ではあるのですが物理的にインクの粕みたいなモノが詰まっているわけではありません。なぜかというと自動クリーニング操作で簡単に回復するからです。メーカーにも尋ねたのですが今ひとつ決定的な解決策が教えて貰えません。気泡が原因だという事は判っているのですが防止策については良い方法が無いみたいです。ただミクロの世界の出来事なのでなかなか目視出来ない事もあり決定的な対策が立っていないようです。 また液体に於ける溶存酸素の性質について詳しい方が居られるといいのですが・・・・? 特に冬場などは結構気温差が激しいのでいかんともしがたいのが実情です(>.<)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Jimo
- ベストアンサー率37% (68/179)
4G52GSさんは逆のことをおっしゃっているのだと思いますよ。目詰まりしているっぽいと言うことは,ピエゾ式なのだろうと推測されたのだと思います。私はMJからBJに乗り換えた口なのですが,BJの方が明らかにドット抜けが少ないです。大型のインクジェットと言うことなのですぐに乗り換えることは出来ないのだと思いますが,作業がはかどらないのだとすれば,買い換えも視野に入れた方がいいのではないでしょうか。
- 4G52GS
- ベストアンサー率71% (1969/2770)
プリンタの修理屋です。 ノズルの目詰まりと言われていますが、キヤノンの場合は厳密な意味での目詰まりは非常に少なく、たいていはヒーター切れなど、ヘッドが電気的に死んでいることが多いようです。 まれにある詰まりは色々な銘柄の社外インクを使った場合、長期間使わなかった場合(乾燥が原因)などです。
お礼
早速のお返事ありがとうございました ただ私共の使用しているヘッドのタイプはピエゾタイプです ヒーター切れはこの場合当てはまらないようです。
- Jimo
- ベストアンサー率37% (68/179)
気泡云々より,乾燥によるインクの粘度上昇が目詰まりの原因では?書かれているとおり,ノズルはミクロの世界の構造です。ちょっとした粘度上昇が目詰まりになることは想像に難くありません。やったことはありませんが,プリンタの近くに加湿器を置くと改善されるかもしれませんね。 一般的にBJがMJよりも目詰まりに強いのは,恐らくそもそもBJの場合は加熱・沸騰させることを前提にしたインク作りをしていることが功を奏しているのかもしれません。
お礼
早速のお返事ありがとうございました 乾燥によるインクの粘度上昇が目詰まりの原因ではと思い最初加湿器を2台購入して湿度を60%以上になるように部屋を閉め切りやってみたのですがだめでした。 革新的なアイデアがあればみんな買いますね(*^_^*)
お礼
ありがとうございました 大変遅くなりました 結局真空パックのインクを使用する事で今のところ上手くいってます