- ベストアンサー
保護した人間か、飼い主か。
今日は。お世話になっております。 先日うちのわんこがちょっとしたことで、 家の前からいなくなり、あちこち探しまわって、 短時間で見つけられなかったので、こりゃー、 持っていかれたな・・と思いました。 これは、保護してくれた場合と、 勝手に連れていかれた・・・などなど、 いろいろあるんですが。。 で、お手上げだったんで、 長期戦だとがんばってたら、 一週間以上経って、うちの子を連れた人たちと すれ違い、一応保護してくださってたという形です。 しかし、私としては、保護してくれたのに、 なんで、すぐ警察や保健所に届けてくれなかったのか、 理解に苦しんでます。 そして、結局は返してくださったんですが、 譲ってくれといわれて、困った状況だったんです。 で、反対の立場になって考えてくださいと 言ったら=占有離脱物横領罪に、なりますよ・・・ みたいな、いろんな観点から、ご存知なかったようで、 そう、言ったんです。 そしたら、えらく、怒って、手厚く保護したのに、 なんなんだ・・・みたいなことを言われ。 だったら、すぐ警察に届けてくれたら、 こんな時間がかからず、私も眠れたのに・・と。 こういうのって、どちらが、権利があるんでしょうか? 確かに過失で犬の管理ができなかった私に完全な 非がありますが、私としては相手のほうが、 届けてくれなかった点で、どうにもこうにも、 常識がないんじゃあないかと。 どちらが、上か、など、回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- hduygjkdu
- ベストアンサー率18% (41/216)
回答No.11
- cachorro
- ベストアンサー率33% (65/192)
回答No.10
- GatyaBu
- ベストアンサー率11% (8/70)
回答No.9
- kimamaneko
- ベストアンサー率41% (26/62)
回答No.8
- tokihime
- ベストアンサー率26% (39/145)
回答No.7
- hduygjkdu
- ベストアンサー率18% (41/216)
回答No.6
- tokihime
- ベストアンサー率26% (39/145)
回答No.5
- kaz1977
- ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.4
- hduygjkdu
- ベストアンサー率18% (41/216)
回答No.3
- jueru
- ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.1
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 戻ってよかったんですが、 なぜか、腑に落ちないというか。 私もよく逃げ出した犬など、 捕まえますが、すぐさま、首輪に電話番号が かいてあったら、飼い主にかけるし、 警察にも届けるのが、当然だと思ってるのに、 人の飼い犬を、欲しいといきなり言われると えっ?になったしだいです。