- ベストアンサー
がっかりしたときの対処方法を教えてください
私は、このサイトに対して本日退会届を出したんですが、処理が『原則』明日ということなのでタカを括っていましたが、今日退会手続きを行われてしまいました。 (あくまでも原則なので、これは仕方がないことだと思います) そこで、こうやって戻ってきて、質問することができましたが、自分ではどうしようもないこともあると思います。 (このサイトに拘わらず、生きていくと色々と壁があると思います) そんなとき、どうやって克服しましたか?教えてください。 明日には締め切ろうと思います。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#1930
回答No.3
その他の回答 (8)
noname#2538
回答No.9
- masatoshi-m
- ベストアンサー率37% (97/262)
回答No.8
noname#1775
回答No.7
- takatozu
- ベストアンサー率26% (69/258)
回答No.6
noname#1768
回答No.5
- gomuahiru
- ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.4
- hana-furu
- ベストアンサー率20% (58/281)
回答No.2
- ketiketi1
- ベストアンサー率23% (24/104)
回答No.1
お礼
夜遅くのご回答、ありがとうございます。 > 生きる上で・・ということでしょうか? 掲示板的使い方は削除対象ですので、質問の仕方がちょっと重くなりました。(笑) (↑まだ、(笑)マークを入れる心の余裕もあります) > とことん、ジタバタして、それでも尚且つうまくいかないからこその「壁」なのでしょう。 目からうろこです。今回、私が再度入会した方法は、ジタバタした末なのか?もっと、ジタバタしてもいいんじゃないか?考えさせられました。 > 壁の高さはどんなものなのか・・考える事も必要です。 確かに仰る通りです。富士山も近場の小山も、下から見上げれば両方とも、大きな山でげっそりしますが、 俯瞰で見れば、その差は歴然ですもんね。 ちょっとあたふたし過ぎだったかも知れません。 パニックに弱い人間ですが、これからの人生は、一呼吸置いて、行動したいと思います。 退会に関しては、外野が『常連』だ『仲間内』だ五月蝿い時期で、心機一転したいタイミング、それに応じるかのように、或る質問の削除。 後で「冷静さ」が足りなかったと悔やむかもしれませんが、今は後悔はありません。 ありがとうございました。
補足
ichigo-sanさんの補足欄をお借りいたします。 私の言いたい事は、大方皆様へのお礼で言えましたし、これ以上開けておくと、『人生において』ではなく、『このサイトに関して』に言及したお礼になってしまいそうです。 ですので、日付変更線も越えたことですし、公約通り、本日締め切ります。 皆様の温かいお言葉、ありがとうございました。 また、行間を読むことが下手な私ですので、満足行くお礼ができなかったかもしれませんが、お許しください。 また、お会いできる日を楽しみにしています。 それでは、良い週末を。