• 締切済み

センター試験のみで私立大学を受験しようと思うのですが

こんにちは。私は今高校2年でセンター試験利用でMARCHを狙っています。そのことを親や先生に告げると私立大学はセンター利用だと採用枠が少ないから私立の独自問題も受けろと言われました。しかし私の通っている学校はけして進学校ではないし私自信偏差値が50ぐらいなので、出題範囲の広い独自問題よりもセンター利用で頑張りたいと思っています。 受験に使える1年間を上手く使うには、範囲の少ないセンター試験の範囲を早めに終わらせ演習や抜け穴を埋めようと思ったからと逆に範囲の広い独自問題では範囲を終えるのにも時間が掛かり満足に演習や抜け穴を埋められないだろうと考えたからです。もちろんその代わりセンターでは採用枠が独自問題に比べ遥かに少ないことを分かった上で考えています。 しかし何度も反対され少し不安になってきたので今回は相談させていただきます。なにとぞよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.8

私立のセンター利用ってすごく難しいから・・学校はセンター対策をしてくれると思うので、センター対策は学校で個別テストは自分で・・というスタンスで皆勉強していると思いますよ。確かニュースで最高が立教の法学部166倍とか・・  センターはかなり問題数があるけどそれでも10点配点の問題などがあるので、大問2問間違えたらもう90%ですよ。それと小問アクセントとか漢字2問間違えたら87%位、ボーダーラインです・・・  センター出願は出願料金が半額くらいなので、皆、ツイ出しちゃうんですよね。それで大変な競争になっちゃうんです。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.7

無謀です。 勉強して成績が伸びない場合、基礎が抜け落ちたまま単に今のことだけやろうとしていないか見直してください。  例えば中学の内容が抜け落ちていないかとか。 基礎の勉強はしたけど覚えていないとか。 復習や問題の解き直しが全く不十分で、勉強した端から抜け落ちていっているとか。 また、その偏差値はどこの模試の物でしょうか? 進研でしたら少なくとも現時点ではMARCH一般入試組がセンターで取れそうな点が取れない学力だという意味ですが。 MARACH志望なら、河合や代ゼミを受けて下さい。 如何にセンターが易しいと言っても、高得点を取るにはやはりそれなりの困難がつきまといます。 穴があったら即アウトなんですよね。広大な範囲の穴を探して全て潰していくような作業はそれはそれでとても難しいことです。 横に広~~~く勉強していく感じでしょうか。 グラウンド一面のどこかにあるかも知れない1mmの穴を一つずつ探して潰して回るような作業。 それならもう少し難しいこと、つまり縦にもう少し広げた方が「体積は小さくて済む」と思います。 制度のことはよく知りませんが、私が東大や一橋の受験生なら、滑り止めとしてそんな方法を考えると思います。 つまり、その方法だと、あなたの相手は東大生かも知れないということです。 MARCHだとやたらめったら難しい問題が出ているのではなく、あくまであなたの基礎がまだまだできていないのでどうにも手が付けられないというだけだと思います。 私は国立理系の難関大学に合格していますが、すると、センター数学なんて満点狙いたいわけですよ。普通模試だったらまぁ満点かそれに近い数字は出せていたのですが、でもやっぱり恐かったですよ。 たまたまのたまたま知らないところから出されることはないかとか、ふっと思いつかなかったらとか。 実際に物理がこれでやられましたから。 そういう経験から言っても、あなたのプランには無茶があると思います。 また、東大の医学部に受かった友人を見ていた印象は、穴が無いってことです。 また、肝心なことは、本当にあなたにセンターをどうにかこなす程度の力しかないなら、入学した後苦労するでしょう。 だって周りの方がずっと学力が上なのだから。周りの人がスラスラ読める英文があなただけ2週間かかるとか。 入学はゴールではありません。スタートですよ。

tyoriso-
質問者

お礼

返信ありがとうございました。模試は河合と代ゼミです。1mmの穴を探して回るのは大変そうなので難しいことに言われたとおりチャレンジしてみます。あと入学後のことまで考えていただきありがとうございます。無茶なプランは立てずに着実にいこうと思います。ありがとうございました。

  • qwert200x
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.6

 私立のセンター入試は国公立を受ける人ももちろん併願しますし、上位の早慶受験者も滑り止めで受けるので、それ一本で行くのは非常に危険だと思います。それに自分のとき(2004年)でセンター利用合格最低ラインがマーチでもたしか85%以上なんてのもザラにありましたし。(今どうかはご自身で確認することを薦めます) 質問者さんが言ってる通り採用枠も少ないし、自分は塾の講師には通ればラッキーだと思えって言われてました。  自分は私大センター利用入試と私大入試を受けましたが、前者では落ちて、後者で通りました。  それに質問者さんはまだあと1年ありますし、必死にやれば間に合わないことはないですよ。今から道を狭めないほうがいいと思います。

tyoriso-
質問者

お礼

返信ありがとうございます。他の皆様もおっしゃられているとおり独自問題を1年間頑張ってなんとかしてみようと思います。受かってラッキーなギャンブルは危険過ぎますので。ありがとうございました。

  • amata12
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

偏差値が50ぐらいと言われてますが、今までは、受験に対して意識して、勉強を必死でやってきたと自分で思えますか?それによっても異なると思います。自分としては、両方やる時間がないと言われてますが、勉強することがあまり好きでなく、勉強時間を増やしたくないからセンター利用だけにしたいという甘えみたいなようにも思えます。 あと一年あることも考えると、来年浪人が入って偏差値が下がるかもしれないことも考えても、MARCHをめざすのに、センター利用と私立の独自の問題の勉強もする時間は十分にあると思います。

tyoriso-
質問者

お礼

返信ありがとうございます。受験に対しては高校受験を失敗したので真剣に取り組んでいるつもりで、予備校の自習室に学校帰りに通って勉強していて決して楽がしたいとか甘えたいとかは思っておりません。ただセンターが一般に教科書よりも少し上のレベルだと言われているので、早めに範囲が回れる方を選んで演習などをして万全を期したいと思ったからです。 センターと独自問題の勉強時間が十分になることは非常に参考になりましたありがとうございました。

  • take-plus
  • ベストアンサー率42% (553/1302)
回答No.4

自分が高校生の時なのでかなり前(2000年ぐらい)ですが、センター利用で名古屋のいなかっぺ大学の英米学科を受験しました。 運よく合格できましたが、自己採点は95%ぐらいでした。 それでもやはり心配でしたし、マークミスやマークしてあるのが一つずつずれてたら自己採点なんか全く意味ありません。 センター試験というのはマークシートなのですらすら解ければ満点も夢ではありません。確か僕自身も数IIBは満点取れてたはずです。(自己採点ですけどね) でも数学って一つの問題の最初の設問が解んないと、その問題の他の設問全部が解けないようになってるんですよね。 また、 ちなみに僕はセンター試験の国語80点をマークするという大失敗をしました。もちろん国語は200点満点なので得点率40%です。でも英語90%・数学IIB100%・日本史95%の得点をマークできたので何とか挽回は出来ましたが。 (参考までに南山の英米は英語必須のその他2科目選択) MARCHで言うなら、基本的に英語・国語必須でその他1~2科目選択といた感じになってきます。なので保険を含めて4科目は最低でも勉強しなくてはいけません。 で、一般受験も基本的には三科目です。なので今のうちの勉強法としては英語・国語とあともう一科目を得意になるという勉強法でいいと思います。

tyoriso-
質問者

お礼

返信ありがとうございます。自分は三教科は「国語」「英語」「政治経済」を考えています。保険科目は手を広げすぎてしまうと中途半端になってしまいそうなので少し心配なのですが上記の3教科以外なら何が好ましいでしょうか?

  • yamahan
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.3

私も他の回答者同様、リスクが高いと思います。 最近は分かりませんが、センターで受かる人たちは一般受験で早慶を狙っている人たちがほとんどだと思います。 MARCHの問題はそれほど難しくないので、センターで高得点を取るよりもはるかに一般受験で6割くらいを取るほうが楽ですよ。 まだ1年あるので十分間に合うと思います。

tyoriso-
質問者

お礼

返信ありがとうございます。MARCHの問題よりもセンターで高得点を 取る方が遥かに難しいというのは非常に参考になりました。早慶組と争うのも厳しいので独自問題を検討してみようと思います。ありがとうございました。

  • 5692day
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.2

センター一本狙いだとリスクが高いと思います。センターで失敗したときに取り返しがきかないからです。受験はみずものなので努力したからといって報われるとは限りません。 まだ一年間あるのでしたら間に合いますから、独自問題を受けることをお勧めします。独自問題対策の勉強をすればそれだけ実力もついてくるのでセンター問題が簡単と思えるようになると思いますよ。

tyoriso-
質問者

お礼

早い返信ありがとうございます。危惧していたとおりリスクが高いですか。確かにセンターだけなら一発勝負ですしもしものことを考えると心配になってきました。独自問題を解くことでセンターの得点率も上がるなら独自問題も検討してみようと思います。ありがとうございました。

  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.1

センター利用は意外と厳しいですよ。 通っても行く気が無い国立志望者が安心のために出願したりも 少なくなく、合格最低ラインは本来のその大学のそれよりかなり、相当 高くなるのが普通です。 自信の無い中高望みしないからこそ、センター枠ねらいは避けるべきでしょう。

tyoriso-
質問者

お礼

早い返信ありがとうございます。gyamboiさんの言うとおり国立志望者と少ない枠を争うのは厳しそうです。独自問題も検討してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A