- ベストアンサー
ペンタックス オプティオ M10
ペンタックス オプティオ M10を使って鉄道を撮影、ブログで公開しているのですが、快速電車がボケます。 また、シャッターを押してからシャッターを切るまでが遅いため、撮り逃してしまいます。 この2つの現象は解消できるものなのでしょうか? 被写体として多いのが京葉線快速で、撮影時は80km/hは出ていると思います。また、各駅停車で速度が40km/h程でもボケてしまいます。 設定などで解消できるようなら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>快速電車がボケます。 AF(オートフォーカス)が電車の速度について行けない可能性が高いです。 >シャッターを押してからシャッターを切るまでが遅いため… http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-m10/faq.html#03_02 「レリーズタイムラグ」といいますが、数値上は0.075秒となっていますが、ピント合わせの時間も含めると、もっと長くなります。 上記の現象への対策として、手動でピントを合わせると、シャッターを押した直後に切れるようになります(取説の72p)。難しそうに思えるかもしれませんが、事前に3Mの目盛りあたりに合わせておけば実用上問題ないと思います。ある程度の試行錯誤は必要です。 >速度が40km/h程でもボケてしまいます… おそらく、ボケているというより被写体ブレを起こしているのではないでしょうか? 対策としては、より高速なシャッター速度になる「スポーツモード」に設定し(取説51p)、さらに、横からの撮影なら「流し撮り」をするといいのではないかと思います。 ↓被写体ブレについて http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/23/news061.html ↓流し撮りについて http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera17.html 確認した取説は下記ページのものです。 http://www.pentax.co.jp/japan/support/man-pdf/optio-m10.pdf なお、すでにご存じのことでしたらご容赦願います。
その他の回答 (2)
- 10pph
- ベストアンサー率19% (50/252)
液晶画面しかないコンパクトデジタルカメラの場合、液晶画面の表示自体にもタイムラグがあります。 液晶で見ながらシャッターを切ったのでは遅いのです。 液晶画面で電車が納まるタイミングでシャッターを切るのではなく、予測して早めに切る必要があります。 動きの早い被写体を撮影するのであれば、一眼レフとは言いませんが、光学式ファインダーが付いたデジタルカメラをお勧めします。
お礼
カメラ+液晶にもタイムラグの影響で遅れるのですね。液晶で場所を合わせ、、被写体を見ながら撮る必要がありそうですね。
- kazehazi
- ベストアンサー率56% (29/51)
ボケてるということはピントが合ってないということですね。 手ブレとかではないですよね? カメラはレリーズタイムラグと言って、シャッターを押してから 実際に写真が撮れるまで、わずかな差があります。 特にコンパクトデジカメの場合はこの差が大きくなります。 スポーツモードを使うか、AFのモードを自動追尾切替にすると カメラがピントを自動で合わし続けてくれます。 あと感度を上げるのも効果があります。 ただピント合わせのスピードは変えられないので これはコンパクトデジカメの仕方ない所ですね。 一眼レフタイプならピント合わせも速いです。
お礼
完全にピントがズレてしまっています。シャッターを押してから切るまでの間に電車も進行、カメラで追っていってもピントがズレます。感度は400から200に変えてみました。 ピントを合わせてから切るまでのタイムラグはある程度認めるしかなさそうですね。
お礼
>速度が40km/h程でもボケてしまいます… という文章は、写真を確認したところ、背景は固定で電車のみがブレていて、被写体ブレを起こしているようです。 取説まで確認してもらって恐縮です。 近日、修学旅行を控えていることもあり、早速総武線を被写体に練習してみようと思います。