• ベストアンサー

電気科

電気科では数学が得意じゃないと苦労すると聞きました。 僕は実際、数学が苦手です。 電気科に進むとその日のうちに復習などをして頑張って行きたいと思っています。 数学が苦手な僕ですが、毎日地道に予習、復習を繰り返していけば電気科でもやっていけるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.1

夫と弟が電気科卒です。 ということは、工業高校ですね? レベルにもよりますが、弟などは、壊滅的に頭が悪くて、在学中に受けた資格試験は全部落ちて、タバコすって何度となく謹慎や停学くらっても、3年で卒業できましたから、やっていけないことはないと思います。 ただ、卒業後の進路を考えたら、ちょっとでも地道にやっていた方がいいに越したことはありません。 数学が苦手でも物理や化学が得意なら、問題ないでしょう。 それもまた苦手であれば、ちょっと目的自体を見直した方がいいかもしれませんが(スポーツ強化校への進学とかなら仕方ないかも知れませんけどね)。 やっていけるかいけないかは、目的の大きさ次第だと思います。 仕方なく進学だと、すぐやる気をなくします(進学校に「何となく」で進学した私もそうでしたので)。

その他の回答 (3)

回答No.4

まず、希望している高専は、厳しいところかをあらゆる情報源から調べましょう。   寮があるところなら、日曜日にでもいって直接聞き出しましょう。   寮がなければ、お父さん、お母さんに平日行ってもらい、調べましょう   入学、卒業の人数が公開されていれば、ある程度わかります    (4年生への編入があるので注意)   先輩がいたら、どんな情報でもいいから聞き出しましょう   HPでもある程度調べられますが、やはり、生の声にはかないません    なぜ、調べるかというと、あなたは、5年で卒業できない可能性を 考えているでしょうか?   最悪の状態をかんがえていますか?   どこの高専がどのくらい厳しいかは、わかりませんが  卒業時、40人の中で、数人は、いなくなっています。  4年生になれなかった人が10人ちかくいた科もあります   3年から4年は、高校で考えれば、高校を卒業し、短大に入学となるため    ハードルが高くなります  また、次年生になれなかった人、または、高専になじめず、   転校していく人がクラスに1人もいなかったという年は珍しいです。 教授(先生ではありません)は、落第点を平気で出します。 この単位を落とすと必ず留年というものでも、容赦してくれません。 たぶん高専なら国立でしょう。  通常の高校と一緒に考えていると一生悔いを残すかもしれません  数学は、進学校と一緒のレベル位に考えておきましょう    高専で、数学がちょっとは、結構厳しいです   電気化に限らず、どの科でも、ほとんで全員が、数学の内申点は5です。  編入は、いなくなった人を補充と考えてください。   若干名募集は、4年生になれず、やめていった人とかんがえて   いいのかもしれません あなたの一生を左右します。 「高専なんて行かなければよかった」なんてことがないように 十分調べてください でもまじめにやった人は、進学、就職どちらでも結構いいです。  卒業時、就職はばら色です。氷河期でさえ、1人7社くらいの求人がありました  いまでは、20社程度です。  大学への編入も、日程さえ違えば、何校も受けられます  どこも受からず、最後に受けた東○大に入った人もいるくらいですから あなたの質問文からすれば、まじめにこつこつやるタイプですから 心配はないと思います。  (教授は、こういうタイプの学生が大好きです) いずれにしても、判断するのは、自分です。 親が、先生が、友達が勧めたからは、一生悔いを残すかも知れません 自分でしっかり判断して、自分の一生の舵取りを

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.3

電気科じゃないけど、電子科の高校に進みました。 高校はぶっちゃけなんとかなりますから、ご心配なく。高専だったらたいへんですけどね。まぁ気張らずに、自然体でいいと思います。

  • skunk96
  • ベストアンサー率5% (1/20)
回答No.2

はじめまして。 電気化卒の者です。 確かに数学が出来ないと苦労します。 私も数学が苦手で泣かされました。 でも、計算自体は電卓でやるので、公式、式の変換、電卓の使い方さえ覚えれば大丈夫です。 私は遊びほうけていたので苦労しましたが、masuo_2さんはとてもやる気があるようですので大丈夫だと思います、頑張ってください。

関連するQ&A