- ベストアンサー
DVDドライブのジャンパピンの設定について
DVDドライブのジャンパーピンの設定について質問があります。 私のPowerMac G5(PowerPC版です)のDVDドライブを換装したいのですがジャンパーピンの設定で悩んでいます。 取り外した純正のSONY DW-U10Aは「CSEL」に設定してあったようですが、新しいLG GSA-H10Nも「CSEL」でいいのか、もしくは「MASTER」にするべきなのでしょうか。両方の設定とも使用出来ましたが、厳密にいうとどっちが正解なのでしょうか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
CSELとはケーブルセレクトとの意味で、デバイスがマスタかスレイブ を自動認識しています。これは使用するケーブルの仕様に依存します。 通常、IDEケーブルの先端がスレーブで途中がマスタです。 CSELの場合はケーブルの先端がマスタで途中がスレイブになります IDEケーブルの40芯の場合は28番目、80芯の場合は55番目のケーブルが ケーブルセレクト(CSEL)信号のケーブルです。 この信号でCSEL設定時に判別します。 しかし最近のATA/100などは先端がマスタ、途中がスレーブになっています。 ケーブルの見た目では判別が難しいです マスタ、スレイブを設定した場合は強制的に設定した方になります。 交換や増設した場合はマスタ、スレイブで設定される方が良いです。 その方がユーザもコンピュータ自体も分かりやすいからです。 メーカ製のコンピュータは増設や交換を考慮していないので CSELの設定がほとんどです。