• ベストアンサー

厄払い

京都市在住です。 今年妻が前厄なのですが、厄除けで有名な神社を教えてください。あと大体費用はいくら位かかるのでしょうか?まったく疎いので、どんなことでも結構ですので「厄払い」について詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pur
  • ベストアンサー率60% (53/87)
回答No.2

私も今年は厄払いに行かなければ・・・と先日調べたところなんです。 京都で厄払いといえば「立木観音」だそうです。実はここは大津市なんですが、京都駅からそう遠くはないようです。 JR京都駅→(2駅:230円)→JR石山駅 JR石山駅からはバスで立木観音前まで250円、時間はどれくらいかかるか分かりませんでした。車で行っても駐車場があるそうです。 拝観料は無料。厄払いするには受付で住所、生年月日など必要事項を記入して料金を払い、後日お札(?)を郵送してもらうそうです。 料金は3段階くらいあるらしいです。立木観音での料金は分からなかったのですが、他のところでも「千円、三千円、五千円」とか「三千円、五千円、一万円」などの3段階の料金が多いようでした。 ちなみに厄払いは正月から節分までの間に行くのが習わしだそうですが、たいがいのところでは年中受け付けているそうですよ。 まだ自分で行ったわけでなく、手元で調べた情報なので最新でない部分があるかもしれませんが、ご参考までにどうぞ。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.1

厄除けで有名なところはこんなところでしょうか。 費用はわかりません、問い合わせてみてください。 松尾寺 Tel 0743(52)3023  交通=近鉄郡山駅→奈良交通バス松尾寺口下車 『日本書紀』を編集した舎人(とねり)親王が42才の厄除けを祈願して建立したことから古来「厄除けの松尾さん」として絶大な信仰を集めてます。ことに2月、3月の初午は大変な人出で賑わいます。 八坂神社 Tel 075(561)6155  交通=京都駅→京都市バス祇園下車 厄除けのお守り「八角木守り」は玄関などにつるすと、外から入ってくる諸々の厄をはらってくれるという縁起ものです。境内にある美御前社(うつくしごぜんしゃ)は美容の神さまで知られこちらは若い女性に人気です。 城南宮(じょうなんぐう) Tel 075(623)0846  交通=竹田駅→京都市バス城南宮下車 平安京の南を守る神として崇拝されて以来、方除け・災厄除けの神として信仰を集めてます。ことに鬼門などに撒き邪霊をはらう「清めの砂」で知られてます。

関連するQ&A