• ベストアンサー

改名を考えています。

私の名前は、海外では男性名としてごくごく一般的に用いられている名前です。(当方は女なのですが) 父・母の世代ではとても有名な海外俳優と同名だそうです。 更に、名前は漢字表記なのですが、これも当て字で、初対面の方に正しく読まれた試しがありません。 おまけに名字も忌語を連想するような名字なので、自分の姓名には今まで嫌な思いをたくさんさせられました。 これまでは、諦めの気持で、衰え死に葬式を挙げられる時までこの名前と付き合っていかなければならないと思うととても心苦しいばかりでした。 しかし、近いうちに結婚をすることになり、姓が変わるこの機会に…と改名(名前の)を考えるようになりました。 他の質問者の方々の質問、そして解答者の方々の解答を観覧すると、ひとつ改名するにしてもとても大変な手続きが必要だということを知りました。 『通称』の実績を作る必要もあるようですが、私は出産や育児の事もあり結婚後は家庭に入る予定なので、『通称・通り名』を使える場面がはたしてあるのかわかりません。 主婦が名前を使うところなんて病院やお役所、クレジットカード、銀行くらいしか思い浮かばないので… 経験がおありの方、詳しい方、アドバイスを頂ければ幸いです。 雑文失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

改名は難しいと思います(理由をつけて手続きはしてみる)ので、先ずは結婚通知や年賀状などで通称を使ってみては?(ほんとの名を併記する必要なし) 未来の旦那様の了解をとってからですが・・・ ちなみに私の母は手紙に「雪子」(仮名)と書いておりましたが(漢字が好きだったのか「子」をつけたかったのか今ではわかりません)、戸籍を見る機会があり、「ユキ」(仮名)とわかりました。 病院や役所、クレジットカード、銀行などで記入は本名になりますが呼ばれるのは姓だけですから我慢しては?

aiko0616
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういえば、私の祖母もそのように本名と通称を使い分けていました。goold-manさんのお母様と同じで『子』を付けていました。 そのような方は多いのでしょうか… なんにせよ、生涯の伴侶、そして(こんな名前ですが…)名づけてくれた親になにも相談せずに通称を使うのも改名するのも失礼極まりないですね。 まずは相談からしてみます。

その他の回答 (2)

回答No.3

 奥の手としては襲名があります。改名はよほどの事情がないと認められにくいのが実情ですが、襲名となるとまったく別の名前に改めるよりも家裁の許可が下りやすい傾向があります。もし質問者さんがいやでなければ、ご一家のうちですでに亡くなった方のお名前を継ぐというかたちはどうでしょうか。

aiko0616
質問者

お礼

襲名といいますと、芸能のお家でしか認められないものだと思っておりました。 一般家庭でもできるものなのですね。 ですが、お名前をいただけるような方が身内にいない現状ですので、私には難しいことのようです。 ご丁寧にありがとうございました。 大変参考になりました。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

名前を変更したいときは「氏」の変更と「名」の変更があります。 「氏」の変更は戸籍法107条 「名」の変更は同法107条の2で、 いずれも家庭裁判所の許可が必要です。 許可基準は「正当な理由」と云うことです。 女性でありながら男性のような名前で、更には、普通では読めないような字なら許可されると思われます。 一度、家庭裁判所に出向き相談されてはどうでしょう。 申請用紙もありますので、聞きながら書き込み提出してもかまいません。 許可されたならば、その許可証を添付して本籍地の市町村役場に届けます。

aiko0616
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 大変わかりやすいご説明で、法律に無知識の私でも順序がよく理解できました。