- ベストアンサー
2月の札幌、小樽観光時の靴について
2月初旬に小樽と札幌に行きます。 靴のことで質問です。 スニーカーではやはり無理でしょうか? (少々の雪の場合、この靴で歩き回ったことがあります。) また購入する場合ですが 撥水加工の皮靴ですべりにくい裏面の靴ではどうでしょうか。 ブーツの方が無難ですか。 以上、ご助言お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 >ちなみに、札幌に行けばお手ごろな価格で >冬靴というものをGETできるのでしょうか?? 時期的に、そろそろ冬物は安くなっている頃だと思います(すいません。今、大阪在住なモノで・・・自信を持って言えません)。 新千歳空港からJRで札幌駅へ行って駅直結のJRタワーのステラプレイスやエスタに行けば、外に出ることなく冬靴を買うことが出来ます。 ステラプレイスには、婦人靴の専門店もあったと思いますし、スポーツ用品店も靴を取り扱っています。エスタにはローマ字3文字のお店(判りますよね?最初の3文字です)があります(歩き回るなら、スポーツ用品店かローマ字のお店の方が良いと思います)。 ただ、普通のスニーカーの類も置いているので、店員に「観光できたけど、滑らなくて寒くない靴はどれ?」と聞いてくださいね。
その他の回答 (4)
- aoislave
- ベストアンサー率30% (324/1066)
札幌市民です。 札幌で、駅周辺だけしか行かない(雪祭り会場には行かない)のであれば、ロードヒーティングで雪ないのでスニーカーでもOKです。 雪祭り会場はガチガチに凍ってスケートリンクなので防寒靴でも滑り止めつけてもこけるときはこけます。 小樽もどんだけ歩くのかによりますが、運河沿いとかまで行くなら、スニーカーじゃ危険だと思います。 というか、ホント靴の用心はしたことに越したことはないのですが、実際問題靴の素材以上に大きいのは「歩き方」です。 歩くの上手な人はスニーカーでも転びません。 普通にスタスタ行ったら、思いっきり滑ってケガしますので、慎重に… 私も今季一度転倒してしまいました。今年こそは一度も転ばずに冬を終えたかったのに…悔しいです。 どうせ転倒するだろうということで、クッション性の高い上着(丈の長いダウンコート)とかニット帽とかで用心するというのもアリかと。 こちら参考まで。 http://tsurutsuru.jp/
- 参考URL:
- http://tsurutsuru.jp/
お礼
雪祭りの開始前日までの滞在なのですが、 ちょこっと見には行こうと思っています。 小樽は散策するので、ほぼ歩きっぱなしの予定です。 参考に書いていただいたサイト、本当に参考になりました(笑) ありがとうございます!
- nagi555
- ベストアンサー率50% (2/4)
スニーカーと一口にいってもいろいろありますよね。 私は地元民ですが、毎年普通にスニーカーで歩いています。 ただし、コンバース等の薄い生地の靴はやはり長時間歩くのには無理があると思います。雪がしみて水になり、余計つめたくなります。 ブーツの場合、かかとが高いものは雪や氷の段差で歩きにくいです。 撥水加工されているのは大いに賛成です。 が、おそらくどんなに滑りにくい靴でも転ぶ時は転ぶかと思われます。 参考になるか分かりませんが、つま先から地面に足をつけて、すり足で歩くようにするといいです。踵から行くと転ぶ確率は高いです。 雪国の人とそうでない人の違い(冬)は、歩き方にあると以前聞いたことがあります。 どんな靴を履いていても転んでしまう時は転んでしまいます。 底がつるつるでなく、ある程度凹凸があればそんなに心配することも無いと思います。 どうぞ観光を楽しんでくださいね。 小樽も札幌も素敵な街ですし。札幌は建物の影になっている場所に気をつけてくださいね。冷えているので、滑りやすいです。 小樽は坂の町ですが、観光地はそんなに勾配がありませんので、むしろ店内入り口付近に気をつけてください。 雪や水で滑りますので。 では、参考程度に。 良い旅を・・・
お礼
回答ありがとうございます。 下にも書きましたが、 スニーカーはアディダスのスーパースターなのですが 雪道を歩いたことはありますが特に滑ることはありませんでした。 歩き方も随分気をつけたほうがいいみたいですね・・・。 また、滑りやすい箇所も考えて歩いてみます。 ありがとうございます。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4880)
>すべりにくい裏面 どういう路面ですべりにくいか が問題ですね。 普通に「すべりにくい」と言われているソールでも、「凍結路面に強い」とは限りませんから・・・。 スニーカーは、止めた方が無難でしょう・・・暖冬と言われていますが、ちょっと雪が降れば、降雪地域以外の少々の雪とは別世界が広がりますから(北海道の”ちょっとの雪”は5~10cmのこと)。何よりも#1の方も書かれていますが、寒さをダイレクトに体感できます(足が冷たいともの凄く”寂しく”なりますよ)。 また「撥水加工」だけでは不十分です。防水性の高い靴を用意しましょう・・・雪は撥水加工にお構いなしに靴ひもなどに絡み、解けた雪が靴の中に入ってくることもありますから。 本当は、滑りにくさ、防寒性、防水性を兼ね備えた靴が必要なんですで、1番のお奨めは、ボア付きのゴム長なんですが・・・いくら何でもねぇ。 まあ、どんな靴を履いていても、滑るときは滑る!地元民でもコケる!これに間違いはありませんので、足下にご注意を。 では、私の”持ちネタ”を一つ(何度目だろう(^。^;)) 人通りの少ない路は凍結していると考えてください。特に横断歩道と歩道の段差にご注意を。 地元の人でも良く、滑って転んでいます。 で、周りの人は、誰も助け起こしてくれません。 これは、滑って転んだだけで「恥ずかしい」のに、声を掛けられたら余計恥ずかしいので、「知らんぷり」がいつの間にか、暗黙のマナーになりました。 ですから、転んだ本人もスッと立ち上がって「何事もなかった」という顔をしています。
お礼
回答ありがとうございます。 スニーカーはアディダスのスーパースターなのですが 雪道を歩いたことはありますが特に滑ることはありませんでした。 ちなみに、札幌に行けばお手ごろな価格で 冬靴というものをGETできるのでしょうか?? それならばスニーカーで行って現地調達も手かなと 考えたりしています。
- T N(@hokkai1234)
- ベストアンサー率25% (53/211)
小樽でも札幌でも街中を歩くのでしたら普通の防寒靴で充分です。雪祭りでしたら、滑りにくい靴で歩けますが、大雪が降ったら苦労することになるかもしれません。スニーカーなどでは、足が冷たくて「しもやけ」になりますよ。北国の寒さを甘く見ない方が・・・(暖かい日もありますが・・・)
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど。 靴下は厚手のものを持っていく予定です。
お礼
sasaki様、回答有難うございます。 また回答してくださった皆様へ。 靴は札幌であまり高価ではないスニーカーぽいものを買いました。 快適でした。 有難うございました。