- 締切済み
社会の常識、就職の常識を教えてください!!
はじめまして<m(__)m> 最近、福祉施設に内定をいただいたのですが、 そのことで困っていてご相談させてください。 ほとんど求人がないなかで、ようやく実家から通える場所をみつけ 内定までこぎつけたのですが、 承諾書を良く見ると、「単身者は原則入寮すること。」と書いてありました。 お給料は初任給で13万。 そして入寮すると、そこからさらに2万は引かれるということで、 ちょっとショックを受けています。 元々、実家から通える場所で何かないか探していたのですが、 試験を受けに行ったときに、はじめて入寮のことを聞かされ、 その時も人事の方が念押ししていました。 正直、実家から1時間もかからずに通える場所なのに、 わざわざ2万円も払って入寮したくはありません。 しかし、やはりこのような場合は、その施設に就職するなら入寮、 入寮しないなら、内定辞退、というのが社会の常識なのでしょうか? どうして良いのか分からないので、どなたがご意見ください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kokorohonoka
- ベストアンサー率14% (7/50)
回答No.3
お礼
ご回答ありがとうございました。 色々なご意見を参考に考えたいと思います。