• ベストアンサー

利き手

4ヶ月の女の子がいます。 おしゃぶりする手が利き手になると聞きました。 私の子は左手でおしゃぶりするので左利きになるのではないかと心配です。。。 これは本当なのでしょうか? もしそれが本当なら今からなんとかして治したいと思うのですが 主人は「利き手は生まれた時から決まってるのだから無理に治すのは良くないし、矯正すると赤ちゃんのストレスにもなる」といいます。 本当にもう治るものではないのでしょうか? またもし治るとしても無理に治さないほうがいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kao77
  • ベストアンサー率19% (44/229)
回答No.11

私はほとんどの動作は右利きですが、ある特定の動作(自動販売機やバイキング、駅の改札、物を直接つかむなど)が左になります。 No.4の人の回答のとおり、4ヶ月くらいではまだ利き手というのは決まってなく、ある程度成長して脳が発達する段階で決まってきますし、遺伝もあります。 また、「左利きはみっともない」と考えられて、無理に右に直す人もいますが、これによって神経的なことや脳の関係でひきつけを起こすケースもありますので、無理にする必要はないかと思います。 字だけでもという方はわりといるみたいですが、左利きの人には右利きの人にできないこととして両手で左右対称に文字を書くなどができますし、右脳がすごく発達しています。 確かに左利きとなると刃物とかだと左用になってきますし、駅改札とかも右側にあるので不便ですよね。 本人の使いやすいほうが一番と思いますよ。

rinngo55
質問者

お礼

私の子も右手、左手を今は両方使っています。 まだ利き手は決まってないんですね。 左利きは左利きでいいところもある訳だし、 (みなさんに教えていただきました。) あまり心配せず成長を見守っていきます。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.13

うちの娘は左利き。 そして、私も左利きです。でも、同居していた祖父母に直されてお箸も鉛筆も右になってます。 小さいうちから書道教室に通わされ、家でも持ち方をうるさくいわれ…かなり嫌な思いをした記憶があります。 今でも鉛筆の持ち方は下手だし、書道に通っていたわりには字も下手。中途半端な感じだなあ…と思います。 なので、娘には一切矯正はしませんでした。鉛筆もお箸も左のままです。 保育園でハサミを使うときは、保育園のほうで娘のために左利き用を購入してくれました。でも、右利き用でも上手に切ってます。 左利きでも悪いことはありません。世の中に右利きの人が多いので右利きに便利なように出来てるだけなんですよね。 私も自動改札などでは苦労しますが、生活の中での一部分です。左利き用グッズもこのごろ充実してますし。 「子供が左利きだからといって右利きの母親が強引に右利きにしようとするのは間違っている」というようなことが松田道雄さんの「育児の百科」に書いてありました。間違っている…というのは強い表現ですけど、私は自分が嫌だったことを娘にはさせたくなかったのでしませんでした。

rinngo55
質問者

お礼

もし、子供に右利きを教えるのは自分勝手な強要に過ぎないもかもしれないですね。子供がかわいそうですね。 教えてくれてありがとうございます。 偏見なしの子供の立場で考えていこうと思います。 貴重な体験話ありがとうございました。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.12

無理に直さない方がいいです。 お子さんが、自分でいろいろ考えることが出来るようになって、「これに関しては、右手を使えないと不便だ」と思ったら、自分で必死に、右手でできるように練習します。 たとえば私は、右利きですけど、中学生の時に文芸部に入っていて、「ジュースや紅茶を飲みながら、原稿を書く」という動作をどうしてもやりたくて(おいおい)、字を書くのは右手でないと無理なので、飲み物のカップを持つのを左手にしました。自分で意識的に、左手で持つようにしました……要するに、自分で必死に「飲料だけは左利きに矯正」したんです。 おかげさまで、大人になった今でも、飲料は左手に持って飲みます。コーヒーカープの持ち手を右手側にして出されても、わざわざ半回転さえて左手で持ちます。右手で持つ方が、ちょっとガタガタします、右利きなのに(汗) 強制的に矯正すると、ストレスになります。赤ちゃんなら、なおさら。 本人が「どうしても、なおしたい」と思ったら、自分で必死になって練習しますので、心配しなくても大丈夫です。

rinngo55
質問者

お礼

そうですね、子供のストレスになってしまうことが一番怖いですね。 あまり心配せず成長をみまもります。 ご回答ありがとうございました。

  • SABATARA
  • ベストアンサー率21% (17/79)
回答No.10

旦那様がお話している通り、 利き手は生まれた時から決まっています。 まだ4ヶ月ですし、どちらが利き手かは はっきりしない時期です。 無理に強要するのは良くないですね。 ウチの子ども達も、どちらかと言うと 左を使う事が多かったですが、 1歳前後から自分でスプーンやフォークを 握るようになってからは自然に右になりました。 もし気になる様でしたら、 向かい合ったママさんが左手におもちゃを持って、お子さんの右手に渡す等、 遊びの中で自然に右手を使うように 工夫・心掛ける程度にしてみたらいかがですか?

rinngo55
質問者

お礼

無理に強要するのはよくないみたいですね。 親の偏見で・・・子供がかわいそうですね。。 おしゃっるように強要ではなく、工夫、心がける程度に気楽に見守っていきます。ご回答ありがとうございました。

  • T0MT0M
  • ベストアンサー率14% (73/504)
回答No.9

私も左利きです。 小さいとき、やはり母親が直そうとしたらしいのですが、練習をすると「肩が痛い」と言っていたらしいです。要は肩が凝ったんですね。 で、変な癖がついても困る(というより、幼稚園に上がる前の幼児が肩が凝るなんて異常事態だと思って驚愕したらしい。)ので矯正するのは断念したそうです。 今は社会人ですが、左利きで困ったことはないですよ。右手で電卓を叩いて左手で記帳したら、うらやましがられたことはありますが。右利きの人って、左手で電卓叩いて右手で筆記するみたいな事はあまりやらないみたいですね。 唯一不便だったのは、みんなで横に並んで会食するときでしたね。狭いと左肘が左隣の人の右肘と当たるんですよ。これも右で箸を使えるようになって解決しました。 右利きで左も器用に使う人より、左利きで右も上手に使う人の方が多いですから、余り心配なさらないで大丈夫です。

rinngo55
質問者

お礼

左利きってそんなに器用なんですね! 知らなかったです・・・教えてくれてありがとうございます。 私もあまり心配しないようにします。ご回答ありがとうございました。

  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.8

そういえばうちの子、左手の指を吸っていた上の子は左利きでした。下の子は、右の指で右利きですね。 そのお話しははじめて聞きましたが、意外と当たっているかもしれませんね。 でも4ヶ月ではまだまだ分かりませよ。今からそんなに気にしなくてもいいんじゃないかな? うちの上の子の左利きですが、何をするのも左でしたから、そのままにしていたら完全に左利きに育ったと思いますが、私の実母が左利きで苦労したらしく「出来るなら右にしてあげなさい」と言うので、無理をしない程度に右に矯正していたら、字を書くことや食べる事は右になりました。でも左利きの名残りはあります。 ですがやはり矯正しようとしたけれど、全くダメだったという方もいます。 うちのように抵抗無く右を使うようになる場合も、逆にストレスになるほど矯正しても左のままの場合もあります。もし右利きにしたいのであっても、あまり無理はしないであげてくださいね。

rinngo55
質問者

お礼

実は某テレビ番組でも言っていたんです。 あたってるのかもしれないですね。 無理しない程度に・・・大切ですね。 ご回答ありがといございました。

  • mikihira
  • ベストアンサー率29% (48/162)
回答No.7

2歳10ヶ月の娘が同じように新生児の頃、左利きかなぁと思わせるような行動をしていました。 我が家は主人が左利きなので「こんな事も遺伝するのかなぁ?」程度に考えていました。 スプーンやフォークを自分で使いたがるようになった頃は左手で持っていましたが、今はいつのまにかスプーンもお箸も右手で持っています。 お絵かきもはさみも右手です。 特に矯正とかはしませんでしたが、親がするのを見ていていつの間にか変わっていました。 今の時点で何かをして矯正しなくては・・・と思わなくてもそのうち変わるかもしれません。 2ヶ月の息子もよく動かすのは左手ですけど、私は特に何かをしようとは考えていません。

rinngo55
質問者

お礼

子供は親の真似をするともいいますもんね! 少し気にしながらやってみます。 長い目でもう少し様子もみてみますね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.6

うちの息子も本当は左利きです。 おもちゃに手を伸ばすときも左手、お返事ハーイのときも左手。 今5歳です。 左利きでもいいじゃない、とよくいわれました。 別にいいんですけど、将来困ることがあるだろうなと思ったのでどうしても直したいものだけ矯正しました。 例えば箸(スプーン)。 左手でもつと給食を食べるときとかに肘と肘がぶつかってしまって食べにくいかなぁ、という理由でスプーンの練習をはじめるときから 右に渡していました。 後は字を書くとき。 習字をやったりするとやりにくいだろうなぁ、という理由で何度も右に直しました。 幼稚園に入ってからはハサミが問題になりました。 左利きだと左利き用を買わないといけないからです。 これも幼稚園の先生と協力して直しました。 でも遊びやボールなげやその他道具を使うときは左のままです。 矯正に反対の意見もあると思いますが直せるものはちいさいうちに直しておくほうが一度覚えてから直すよりストレスは少ないと思います。 どうしても直らないならそのときに左利きでいこう、と切り替えればいいとおもいます。 左利きでもそんなに不便さを感じていない人も多いのでようは親の考え方なんですけどね。 それにまだ4ヶ月なので本当に左利きかどうかはわからないですよ。

rinngo55
質問者

お礼

もう少し様子みてみますね。 両方使えるのもそれはそれで器用でいいのかもしれませんね! 「左利きは頭がいい」と聞いた事もあります。 ご回答ありがとうございました。

  • powerup504
  • ベストアンサー率16% (218/1313)
回答No.5

>左利きになるのではないかと心配です。。。 無意識の発言でしょうが、左利きの人には感じ悪いですよ。 まぁ、あなた様の子供ですので右でも左でも関係ないですが。 うちの息子は左利きですが何にも困ってません。 むしろ何でも器用に扱います。

rinngo55
質問者

お礼

利き手などたいした問題ではないのかもしれませんが 親としてとても気になった事でしたので、皆様の助言を頂きたく 質問させて頂きました。 気分を害してしまいましたらあやまります。 すみませんでした。

回答No.4

治さない方がいいですよ。 左利きの人は右脳が発達しているそうです。 私は左利きですが、両親が貴女の様に心配して親戚の医者に相談したら 上記のようなことを言い、下手に治すと脳の発達が変になるといわれたため 治すのを止めたそうです。 また、赤ん坊の時はまだ利き腕は決まっていません。 私の子供も良く左手を使っていたので、親に似て左利きなのかな? 程度に考えていましたが、ある程度の年齢になると右利きになってました。 どうしても、気になるなら字を書くのだけ右利きにして治してあげればどうですか? それ以外は、自由にさせて上げてください。 左利きで困ることなんてありません。 昔と違って左利き用のグッズも増えています。 それに、昔から左利きは器用だと言うじゃありませんか。 別に左利き用のグッズじゃなくても使いこなしますよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E5%88%A9%E3%81%8D の矯正という項目にも医学的に問題があると書かれています。 余り偏見の目で見ないで上げてください。

rinngo55
質問者

お礼

そうですね、子供の個性を大切に考えたいと思います。 もし子ども自身が不便に感じる時があればその時は一緒に治していきたいと思います。 もう少し様子みてみますね! ご回答ありがとうございました。

noname#91724
noname#91724
回答No.3

どうして左利きだといけないのですか? よろしければその理由をお聞かせ下さい。

rinngo55
質問者

補足

昔、左利きの友達がいて、食事の時など隣の人と肘がぶつかるとかで 席を替わったりしていました。 そういうのを見てたのでただ漠然と 「左利きって大変なんだな~」と思っていました。 決して左利きが悪いという訳ではありません。 誤解をまねくような事を書いてしまい失礼しました。

関連するQ&A