• ベストアンサー

おへそがでべそになってしまいそう。

生後、もうすぐ2ヶ月の男の子です。 生まれてから、10日ほどでへその緒が取れたのですが、その頃からなんとなくおへそが出ています。 よく泣くせいか、今では直径2センチくらい、高さも2センチくらい盛り上がってきてしまいました。出産した産婦人科で聞いてみても、身体的に問題が無いせいかこの程度は大丈夫だといわれてしまいます。 大きくなってから、治らないとかわいそうに思うのですが、出べそを治す方法ってありませんか。 早いうちに対処してあげたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 >大きくなってから、治らないとかわいそうに思うのですが、出べそを治す方法ってありませんか。 小さな赤ちゃんは腹筋が貧弱なのでデベソになりやすいですね。でも、殆どの場合は成長につれて普通のオヘソになりますから、まずは様子見でいいと思いますよ。 ただしオヘソが硬くしこったり、赤く腫れたりしたら嵌頓の可能性がありますので受診すること、ですね。 http://www.dokkyomed.ac.jp/dep-k/ped_surg/texts/T_umbher.htm ウチの息子も生後1ヶ月くらいから飛び出て、最盛期(?)はかなりのモノでした。そのちっこいチンチンよりはるかに大きかったですから(^_^;) でも、8ヶ月くらいから次第に引っ込み今(2歳です)では全く何の変哲もないフツーのお臍です。うつ伏せになったりハイハイし出すと腹筋がつきますからね。 怪しげな民間療法は衛生的によくないものが多いのでお試しになりませんように。

mie-chi
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 お話によると、まだまだ小さいように思えます。 しばらく様子を、見て見ます。

その他の回答 (4)

  • matsupon
  • ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.5

うちの子もでべそでした。他の方同様8ヶ月ごろから気にならなくなりました。やせ気味なのでちょっとまだでっぱってますけど。 昔は10円玉を貼り付けたりしたそうです。でもそんなことして治るとは思いませんよね。そしてそんな汚いものを赤ちゃんのおなかにはるなんて嫌ですよね。 私が(乳児湿疹のついでに)診てもらった小児科では学会誌のようなものを見せてもらいました。それによると… おへそをぐりぐり押してやっておなかの中に引っ込める。そしてそこに丸めた脱脂綿を詰め、テープで止める。 というような方法でした。方法としては10円玉を貼り付けるのと同じ要領かと思われます。 その先生はこれをやったとして早く治るかどうかはわからないので、お母さんの判断に任せるとおっしゃっていました。私はテープを張ってはがすのがかわいそうだし、自然と治る方が多いのでそれを信じようと思い何もしませんでした。 心配なのでしたら一度小児科で診てもらったらいいとおもいますが、この時期病気でもないのに病院へは行かない方が良いですよね。3~4ヶ月の健診で忘れずに聞かれたらいいと思います。

mie-chi
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 10円玉はやってみました。おっしゃるとおりテープの跡がかわいそうなのでやめました。 乳児検診で確認することにして、このまま様子を見ることにします。

回答No.4

うちの2歳の次女が臍ヘルニアでした。 もう見る人の全てが仰天するくらいの出方でした。でも確か8ヶ月くらいのときに落ち着きましたよ☆ かかりつけの小児科の先生には「時々、出てる部分をたたんでお臍の中にしまってあげて」って言われました。分かりますかね・・・?出てる部分を押し込んでみると、おへその穴があるんです。その中に出てる部分を押し込むとちゃんとしまえるんです。でも、また力を入れたりすると元通り。でも先生いわく、しまえなくなるとちょっと問題らしくたまに確認が必要らしいです。でも、私はいじるのが恐くてあまりやりませんでしたが。1歳までにはほとんどの子が治るみたいなので、まだ治すために何かする必要なないように思います。

mie-chi
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 出てる部分、どうやらしまうことができるみたいです。 泣いていない時や、眠っているときなどは自然に小さくたたまれている感じになっているので、このまま様子を見ます。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

赤ちゃんは、あの小さいお腹の中に、生きていくのに必要な内蔵がギッシリつまっています。 月齢が小さければ小さいほど、腹筋が未熟で、しかもお臍の周りは筋肉が薄いので、お腹の中身が「ギッシリすぎて、はみ出ようとする」時、どうしても内側から押しやすい部分を押してしまいます。 だから、お臍のまわりが盛り上がって見えるんです。 月齢が小さい赤ちゃんには、あまり珍しい現象ではありません。 ママとしては「治らなかったらどうしよう」な大きさかもしれませんが、直径&高さが2センチくらいだったら、小さい方じゃないかと思います。うちの子、もっとデカかったです。 早いうちに対処というのは、確かにそうです。 でも、問題あるかどうか判断できるのは、1歳くらいみたいです。 明らかに、もっと早い段階で手術が必要なら、もっともっと大きいようです。産婦人科で言われたのも、身体的に問題が無いというよりも、大きさで判断されていると思います。 母子手帳に記録ページがある頻度で、乳幼児健診がありますよね。ママが「手術が必要だって分かれば病院に連れてくけど、素人じゃ分からないから、必要なのに病院に行きそびれて手遅れになったらどうしよう」って思わなくても、乳幼児健診で相談していけば、タイミングを逃さないと思います。

mie-chi
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 乳児検診では、問題ないといわれていますので、引き続き様子を見てみることにします。

回答No.2

臍ヘルニアは軽度のものを入れれば半分くらいのお子さんに見られるとても頻度の高い疾患です。腹筋がまだ未熟なために隙間から空気が漏れて風船のように膨らんでいる状態です。筋肉の成長とともにほとんどが閉じますので基本的には1歳まで経過観察なのですが、あまりにも臍の突出が大きい場合、穴がふさがっても余った皮膚がだぶついてしまうので、ガーゼで抑えたり、3-4ヶ月ほどでも手術したりする場合もあります。2センチはまだ大きい方ではないですがさらに増大するようでしたらお近くの小児外科へご相談ください。

mie-chi
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 確かに、風船みたいな感じで、抑えたら簡単にへこみます。 しばらく様子をみたいとおもいます。