• ベストアンサー

お勧めの電子辞書は?

皆様、いつもお世話になっております。 さて、早速の質問なんですが、、、 現在、2001年製のセイコーの電子辞書を使っておりますが、 やはり古い機種だからか、ボキャブラリーの少なさがネックになっております。 そこで買い替えを考えておりますが、どなたかお勧めの電子辞書をご教授下さい。 用途としては、洋画(英語)の字幕を訳すために使おうと思っております。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.3

 電子辞書選びは、メーカーや年式よりも、中にどんな辞書が入っているかが第一に重要なポイントだと思います。  英語の字幕を読まれるのでしたら、研究社のリーダーズが入っていることを必須要件にされたらいいと思います。この辞書が入っていれば、大抵の単語は引くことができます。もしこれになかったら、後は専門の辞書に頼るほかないでしょう。  また、専門分野の辞書も使われるのでしたら、最近のものはメモリで辞書を追加できるようになっているので、必要とする分野の辞書が追加可能であるかを見ることも重要です。  電子辞書の価格を眺めていますと、機能によるものもあるでしょうが、どちらかというと中に入っている辞書で価格が概ね決まってしまっているのではないかという感じがあります。  必要とされる分野を決めた上で、予算と相談しながら機種選びをされるといいと思います。

ixyz
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 リーダーズですか。 アドバイス有難うございました。

その他の回答 (2)

  • intercity
  • ベストアンサー率54% (146/266)
回答No.2

やっぱりカシオのEX-word(エクスワード)でしょう。 私は語学のお教室に通っていますが、 大半の生徒さんがこれです。 他の機種を持っている生徒さんに見せてもらったことがありますが、 やっぱりカシオが使いやすいみたいです。

参考URL:
http://casio.jp/exword/
ixyz
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 カシオは電気屋に行っても目立ちますね。 一度、手にとって使ってみます。 有難うございました。

  • gape
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.1

もし、大学生の友人がいるのであれば、大学生協で購入してもらういいですよ。 各社生協バージョンというのを出していて、通常の電子辞書より内容が充実している上に、値段も安めです。 例えば、SEIKOの電子辞書では、市販のものは高校生などがよく使うジーニアス英和辞典ですが、 生協バージョンでは、ジーニアス英和大辞典が入っています。 どの辞書にも、研究社のリーダーズは定番として入っていると思います。 英英辞典もほんとに充実しているので、タイムやニューズウィークの購読でも困ることはないです。

ixyz
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 残念ながら大学生はコネがありません。 アドバイス有難うございました。

関連するQ&A