- ベストアンサー
Windows Serverを使うメリット
Windows XPで自宅サーバをやろうとしているものです。 最初は、どんなものかまったくわかりませんでしたが http://y-kit.jp/saba/ このホームページを見るとなんと無料でしかも0円で 作れてしまいますよね。 そうなるとWindows Serverを購入してサーバを設置する メリットって一体何なのでしょうか。 Windows Serverを触ったことが無い人間からの質問です。 相談に乗っていただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>(逆の投稿も見かけますがどちらが本当なのかわかりかねて困っております) 他の多くの方々は、質問者さんのリンク先を見ないでファイル共有などの話をしているような気がします。windows serverでサーバーをつくると言うとたいていはファイルサーバーを指しますので誤解したんでしょう(違っていたらごめんなさい)。質問本文で「自宅サーバー」と言わずに「ウエブサーバー」とか「apache」と言えば誤解しにくかったかもしれないですね。 マイクロソフトが用意している機能の場合は最初から「できない」ように作ってあります。 具体的には、IIS、ファイル共有、プリンタ共有、インターネット接続の共有、テレフォニーサービス のいずれかを使うために同時に5台までしか接続することができません。ファイル共有で5台、プリンタ共有で別の5台というわけではなく、全部で5台までです。ファイル共有などは一度つなぐと電源を切るまでつなぎっぱなしになりますので、実質的に5人しか接続できないです。IISは、同時に5人しか接続できませんがウエブアクセスの場合は通信終了後に接続がすぐに切れるので、切れた後は別の人が接続できますので、人間の目から見ると何人でも接続できるように見えます。 apacheなどをインストールすると、5人等という少ない機能制限をたぶんしていないので、同時に100人でもつながりますが、これをやって実際に同時接続数が5を越えると使用許諾に抵触します、とマイクロソフトは主張していますということですね。 なお、設定しているだけで接続台数が越えていなければ抵触しません。
その他の回答 (9)
- microham2
- ベストアンサー率30% (64/207)
>apacheなどをインストールすると、5人等という少ない機能制限をたぶんしていないので、同時に100人でもつながりますが、 一言補足です。 ウエブの情報を見る限り現時点ではTCP/IPレベルでの接続数制限はされていないようで、つながっちゃうみたいです。 ただし今後Windows Updateでこの制限が導入される可能性も無い訳じゃありません。あくまでも現時点では大丈夫みたいだ、と理解してください。
- microham2
- ベストアンサー率30% (64/207)
なんどもすいません。ANo6.です。リンク間違えました。 http://sakaguch.com/pastbbs/0029/B0014619.html また、日本Apacheユーザ会の http://www.apache.jp/misc/windows.html 2003年2月28日のマイクロソフト株式会社とのミーティングについて も参考になります。
- microham2
- ベストアンサー率30% (64/207)
ANo1にちょっとだけ補足。 >※linuxを選べばよいのですが、サポートが無い 無料のFedoraなどのLinuxにはサポートがありませんが、Red Hat Linuxなど有償でサポートのあるunixもありますよ。 あとはMac OS Xも一応サポートのあるunixですね。
- microham2
- ベストアンサー率30% (64/207)
ANo6にちょっとだけ補足。 >Windows Serverじゃない場合には、、、、 Windows Serverの場合には、契約したユーザー数に制限することが要求されます。Windows Serverならなんでも無制限ってわけじゃありません。 >IISの場合は同時接続数が規定の数に制限されているようです。 たとえばXP proに付属のIISは接続数10に制限されているって意味です。XP homeにIISが付属しているかどうかは私は知りません。 なお、Windowsを使ってWeb serverを立ち上げることを推奨しているわけではありませんのでご了承ください。
- microham2
- ベストアンサー率30% (64/207)
興味があったんでこの機会に調べてみました。 こちらを参照。 http://sakaguch.com/PastBBS/0009/B0004790.html 要約すると、マイクロソフトは、Windows Serverじゃない場合には、ANo1の言われる同時接続数に制限しなきゃWindowsの使用許諾違反(つまり契約違反)だと主張しているようです。 >同じタイミングで5クライアントしか接続できないということでしょうか? できないんじゃなくて、(物理的には可能かもしれないけど)やったら契約違反だよってことですね。 もっと言えば、もしmicrosoftがその違反を見つけたら、windowsの使用許諾を取り消したりする権利があるってことでしょう。(なお、実際に見つけられるかどうかは別問題) ここでいう接続とは、webの場合だと、クライアントからのリクエストを受け付けてから、結果をクライアントに返しおわるまでの間と考えられます。普通のホームページなら0.1秒もかからないでしょうから、たとえば1時間に100人くらいのアクセスならまず超えることはないでしょう。ただし動画等の大型ファイルのダウンロードサービスをやると、一人で何分間も接続することになりますので、同時接続数を超えるかもしれませんね。 マイクロソフト製のウエブサーバーであるIISの場合は同時接続数が規定の数に制限されているようです。 apacheの場合だと、設定の MaxClients の設定で同時接続数を制限できるみたいですから、これを5に設定すれば、使用許諾条件に抵触しないと思います。(この設定の部分は自信ない)
補足
機能的な話しがいつの間にか規約の方にまで発展してますね。 できないじゃなくて、してはいけないのですか。(逆の投稿も見かけますがどちらが本当なのかわかりかねて困っております) とりあえず、僕が思っていたような心配はなさそうなので安心しました。
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
こんばんは、疑問はつきませんね。 さてご質問の件ですが、他の方もおっしゃっていますが、WindowもServerバージョンでないと、同時アクセスができません。私も職場で、試しましたが、5人しかアクセスできませんでした。 5人しかアクセスできませんと、立ち上げて他の方が5人アクセスしてきただけで、アクセスが集中してサービスを停止してしまったワールドカップの予約サイトと同じになります。一般的なサーバーは同時に150件程度のアクセスができる設定になっています(最低限)。 また、サーバーは初期の状態で、セキュリティーなどの設定がある程度施されています。
- okjbnm
- ベストアンサー率34% (8/23)
#3です。 いいえ、ちがいます。
- okjbnm
- ベストアンサー率34% (8/23)
ライセンスを確認するべきでしょう。 windows serverはライセンスを足すことで 接続数を増やすことができたはずです。
補足
XPを使っていて、ライセンスを買うとwindows serverに なるということでしょうか?
- okg00
- ベストアンサー率39% (1322/3338)
WindowsXPはHomeで5クライアント、Proでも10クライアントまでしか同時に接続できません。それ以上のユーザを見込むのであればサーバが必要になります。 ※linuxを選べばよいのですが、サポートが無い また、サーバであればドメインコントローラになることも可能です。ドメインコントローラになればLAN内でセキュリティの一元管理が可能になるなどのメリットがあります。 その他にも機能的に強化されている部分がありますよ。
補足
ご回答ありがとうございます。 僕は、Homeを使っているので5クライアントになってしまうのですね。 ちなみに、同時に接続というのはどういうことでしょうか? 例えば、ホームページを設置したなら、同じタイミングで 5クライアントしか接続できないということでしょうか? ホームページなら表示するのに一瞬って感じで、 同時にって感じがあまりしないのですが、 このような解釈でいいのでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 質問した以上のことが知れてとても参考になりました。