• ベストアンサー

Windows Vistaと比較して、Linux系OSはセキュリティ面でどの程度信頼できるものなのでしょうか?

Windowsの最新版であるVistaの発売が迫ってきていますが、今日、あるテレビ番組で 「官公庁などのOSを、Windows系からLinux系へ切り替えることも検討されている」 というようなことが放送されているのを見ました。 Windowsは、全世界で圧倒的なシェアを握っていることもあってか OSの脆弱性を狙った悪質なウィルスなどが存在し、セキュリティ面などが懸念されていますが 多分これはLinux系OSでも同じようなことが言えるのではないか、と思っています。 Linuxは世界中の誰でも自由に使えるOSであるとのことですから 裏を返せば、その深部の構造についても公開されているということですよね? ということは、Windows以上に悪質なウィルスを作ることができる危険性もありそうで それを、官公庁などの情報漏えいの許されないところで使っても問題ないのかな… という疑問を持ちました。 自分自身、先の番組を見て、Windows Vistaについては 「XPよりもセキュリティ面で信頼できる」という感じを受けたのですが Windows Vistaと比べた場合、Linuxはどの程度まで信頼できるものなのでしょうか? ※自分は、特にPCについてのくわしい知識を持っているわけではないので  どのカテゴリで質問するか、かなり迷ったのですが  とりあえずLinuxに関係したことなので、こちらでさせて頂きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.5

>Windows以上に悪質なウィルスを作ることができる危険性もありそうで ソースが公開されている事により、悪意を持ったプログラムを 作られ易そうだと心配されていますが、逆に、どこに脆弱性が 有ったかを見つけ出すのが容易にでき、対応が素早くできると いった特徴をも持っています。 >「XPよりもセキュリティ面で信頼できる」という感じを受けたのですが セキュリティ対応ソフトを出しているソフト会社が、それらの 製品の販売縮小や中止を決断したというのなら信じても良いの ですが...... OS以外を見ても、MS-Officeに相当数の脆弱性が出ていますし、 その事を考慮すれば、他のプログラムにしても表沙汰になって いないだけでどれほどの脆弱性を隠しもっているか判りません。 しかもMS以外で作成されたソフトに至ってはそれこそ山ほど有り ますが、それらに脆弱性が全く無いと断言できますか? 官公庁で、Linux等のオープンソースプログラムを利用する事が 検討されているのは、ソースが公開されていないプログラムに 含まれているかも知れない潜在的な脆弱性を排除するといった面 も有ります。

noname#23988
質問者

お礼

>逆に、どこに脆弱性が有ったかを見つけ出すのが容易にでき、対応が素早くできる なるほど、逆の発想ですね。 システムの深部まで公開されているからこそ素早い対応ができる というのはたしかにそうですね。 でも、やはり素早く対応するためには それなりのPC知識が求められることには変わりがなさそうです。 >官公庁で、Linux等のオープンソースプログラムを利用する事が検討されているのは >潜在的な脆弱性を排除するといった面も有ります たしかにMS-Officeなどは、毎月のように修正プログラムが配布されていますし まだまだこれから発見される脆弱性もありそうです。 フリーソフトにも、もちろん脆弱性はあるのでしょうが 全てが公開されているからこそ素早く対処できる可能性が高まる ということなのですね。 官公庁がLinux導入を検討しているのは 単にコストの面だけで考えているような気もしていたのですが そうではないんだ、ということがよくわかりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Yeti21
  • ベストアンサー率47% (396/830)
回答No.4

普及率で言えばWindows系が圧倒していますから、製品も多いのは当然ですが、 Linux用のウィルス対策ソフトも有りますよ。 フリーも製品版もあります。 聞いたことが無いのは、Linuxになじみが無いからでしょう。 セキュリティに関しては、構造的な違いも有りますので一概には言えませんが、 他の方も書かれているように、まずは「使いよう」です。 Windowsと同様にLinuxの諸々のモジュールでも頻繁にセキュリティホールが発見されています。 如何に注意して対策していくかということが重要だと思います。

noname#23988
質問者

お礼

>聞いたことが無いのは、Linuxになじみが無いからでしょう。 そうなんだと思います。自分は、NISとかウィルスバスターなどの よく家電販売店などで売られているような対策ソフトしか馴染みが無いですからね。 >Linuxの諸々のモジュールでも頻繁にセキュリティホールが発見されています やっぱり事情はWindowsと同じなんですね。 ただやはり利用者が少数なので、その被害を受ける人の範囲が狭いので それほど問題になっていないだけなのかもしれませんね。 Linuxに限らなくても 結局はシステム管理者(管理部)などの力量によって その安全性は変わってくるのですね。 ありがとうございました。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.3

>Linux用のウィルス対策ソフトなどは聞いた事が無いし 一応有るようですよ。http://www.avast.com/eng/download-avast-home.html ただ、現在Linuxを使っている人は不明なプログラムをホイホイ実行するレベルの人では無いようです。 な、初心者が設定とか自力で出来るレベルのOSではまだまだ無いようです(前のバージョン等から比べるとずいぶん良くなったんですけどね) また、Windowsにウィルスが多い理由は「利用者が多い」の一言に尽きると思います。 同じウィルス作って被害を出したいなら利用者が多いOSまず選びます。 おまけにWindows使っている人に管理不十分者(OSアップデートしない、ウィルス対策ソフト使わない、適当な設定するとかね)が多数います。 ここの質問者にも沢山ね。 そんな「ウィルスさんウェルカム」が多いOS利用者狙った方が楽ですわな。

noname#23988
質問者

お礼

ありがとうございます。Linux用の対策ソフトもあるのですね。知りませんでした。 (NISなどの有名どころでもLinuxに対応している製品があるのかなあ) >現在Linuxを使っている人は不明なプログラムをホイホイ実行するレベルの人では無いようです そのようですね。自分も、少しこのLinuxのカテゴリの回答などを見てみましたが PC知識が無い自分には、ほとんど意味が理解できないものばかりでした。 ご自分でプログラムを組んだりすることができるくらいの 高いPCレベルが求められるOSという感じですね。 自分が見た番組の中では、多少見た目や操作感が違ってはいるものの 慣れてくれば、一般の人が普通に使う分には問題ないという感じを受けましたが 今のOSから簡単に乗り換えられるかと言えば…まだまだ敷居は高そうですね。 >同じウィルス作って被害を出したいなら利用者が多いOSまず選びます。 そうだと思います。やっぱり折角作ったウィルスなのに ごく一部の人にしか影響を与えられないのでは、作成者もつまらないでしょうからね。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

Windowsだって、適切にパッチをあてて、設定もきちんとして、ウィルス対策などのサービスを利用していれば全く問題ありませんし、逆にLinuxだって権限を無造作に与えていたり、知識が中途半端な人が使っていたら危険なシステムですよ。 シューマッハが運転するF1カーと、免許取立ての人が運転する自家用車どちらが危険と問われて、自家用車の方が危険であると統計的にも結論が出たとしましょう。でもそれだからといって、F1カーの安全性が証明された訳でも、自家用車の危険性が証明された訳でもありません。 シューマッハが運転する自家用車は安全で、素人の運転するF1カーは危険であることにも間違いないわけで。

noname#23988
質問者

お礼

おっしゃること、よく分かります。 たしかにOS自体が問題なんじゃなくて それを扱う人間の力量によってかなり左右されそうですよね。 F1カーと自家用車の例えも分かりやすかったです。 ただ#1さんのお礼でも書いたように Linux用のウィルス対策ソフトなどは聞いた事が無いし セキュリティ面ではどの程度信頼できるものなのかが疑問でした。 やはりLinuxは、ある程度以上の知識を持っていないと使いこなせるものではなさそうですね。 ありがとうございました。

回答No.1

> Linuxは世界中の誰でも自由に使えるOSであるとのことですから > 裏を返せば、その深部の構造についても公開されているということですよね? > ということは、Windows以上に悪質なウィルスを作ることができる危険性もありそうで そんなこと言ったって、「その深部の構造についても公開されてい」ない Windowsで悪質なウィルスを作ることができているわけで、こんなの議論し たって意味はないと思うんですけど。 Vistaだったら絶対安心とか、Linuxだったら絶対安心とか、特定OSに丸投 げなんかせずに、自分の責任でできるだけのセキュリティは確保するよう にしましょう。

noname#23988
質問者

お礼

言われてみれば…たしかにそうですよね。 深部について公開されていないWindowsでも システム自体に多大な影響を与えるようなウィルスが 日々作られているわけで それはMacだろうがLinuxだろうが同じことが言えますよね。 ただWindowsやMacなどは、ウィルス対策ソフトなどである程度の予防ができても Linux用のウィルス対策ソフトなどについては聞いた事が無いし セキュリティ面ではどの程度信頼できるものなのかなあ… と疑問に思っていました。 ありがとうございました。