• ベストアンサー

懸賞で当たりたいんですが?

嫁さんが懸賞にはまっているんですが、全く当たりません。 懸賞で当たる秘訣、私はこんな手を使って当たりましたという 経験をお持ちの方、もしくは懸賞で選ぶ側の方、何卒当たり方の コツを教えてください。虫が良くてすみませんが何卒よろしくお願い します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30532
noname#30532
回答No.4

懸賞セレブなる人たちがTVで取り上げられていました。 覚えている限りですと、 1.月に三百通以上出している。 2.スピード命。いつでも即座に出せるようにFAXの短縮番号に主だったところを登録。 3.どんな小さいものでもとにかく出す。 4.海外旅行は日程が合わないなどの理由で意外と応募が少なく狙い目。 5.メールなどの応募でも相手に読みやすく、印象を強めるように適度な顔文字を。 6.大きな懸賞を行っている会社のライバル会社の懸賞に応募する。 7.指輪や靴など、サイズの指定があるものも狙い目。 8.近所のコンビニやスーパーなど、地域の懸賞にも目を向ける。 それはもう感心するほど情報収集に熱心でした…。

takosuke38
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (5)

回答No.6

けっこう当ててます。この冬も、すでにスキー場のリフト1日券を2箇所で当てました。 コツは、応募者の少なそうな懸賞を選ぶことでしょう。大手のメーカーが大々的に行う検証は当選者数が多くても、応募者も多いのでまず当りません。その一方、告知が限定的なものは応募者が少ないので、かなり当選確率は上がります。 今シーズン当てたリフト券で言えば、応募先は某出版社のスキー場ガイド。スキー・スノーボードの愛好者はかなり減っている上に、スキー場の情報はインターネットでも手に入りますから、ガイド本の購入者はかなり少なくなっています。その上、私が当選した本では、締切りが12月中旬と早く、しかも本に印刷されている応募券を貼らないとなりませんでしたから、これはかなり確率が高いと見込んで、締切日の前々日に購入しての応募で見事当選でした。 以上は、少々特殊な事例ですが、これを応用すれば確率を上げることはできます。例えば、全国紙の地方面。ときどき「支局に○○県の観光キャンペーンでミス○○がきました」なんて記事があり、○○県の特産XXをプレゼントなどと最後にさりげなく書いてあったりします。こういう記事は不定期な掲載で、地味な扱いなので目を引かないのか、けっこう当ります。 要らないものを当てる必要はありませんが、新聞・雑誌などを丹念に見ていると、使えるものでも目立たない懸賞がありますよ。 不人気のリフト券に多く応募し、大物狙いをそれほどしないせいもあると思いますが、私の場合、年平均の当選確率は5%を越えてると思います。

noname#25230
noname#25230
回答No.5

普通に応募して、当たります。 システム開発系の仕事の過程で、そういった応募等のシステムの裏側もちょいと覗いたことがありますが、私個人の経験からすると、はがきにゴテゴテな細工や飾りをするのは余りお勧めできません。 最近は顧客情報の収集も兼ねている場合が多いと思います。その場合、機械読み取りで、文字認識などではがきなどを電子データに変換すると思います。そういった過程で機械に引っかかるようなはがきより、素直に綺麗な字できちんと書いたシンプルなものの方がトラブルの可能性は低いと思います。機械に引っかかってぐちゃぐちゃになってしまうと、業者もどうにも復元出来なくなっちゃったりするかもしれません。 ビールの抽選でも、テープで補強してくださいとありますよね。あれなんかも、剥がれてしまうと機械でシールの判定をする際に「貼ってない」と認識されてしまうからだとおもいます。 そこで人間の手で再度チェックしているかどうかは会社次第だとおもいますので、わざわざ失効するリスクを負うなら、なるべく言われたとおりに処置した方が安全です。 というわけで、 ・変な細工をせずにはがきを出す。 ・件数をたくさんだす。 だけですね。あとは、「人が出しそうにないものをねらう」というのもアリですが、この場合は「当たったかどうかというと、当たったけど、これは要らないなぁ」みたいなモノが届く可能性もありです。

takosuke38
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

回答No.3

宅配業者の人がパクってるって噂も聞いたことありますよ。 本当かどうかは分かりませんが。

  • pechu
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.2

1.期間が一ヶ月以上の応募期間のものなら、はがきで応募する際、その応募が始まってから最終日までの【25%以内の期間】に応募すること。 例えば一ヵ月後が締め切りなら、一週間以内。 2.制限なしならば、出来るだけ【何枚も一度に投函する】こと。 3.ネットの場合は、コンピューターで選出されるので、ぎりぎり応募しても、応募受付直後でも当選確率は同じ。 とお伝えください。 さようなら・・・・(^^)/

takosuke38
質問者

お礼

ありがとうございました。(^o^) 参考にさせて頂きます。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

テレビで「懸賞の達人」なる人を紹介されていたのですが、 ・もちろん枚数は多めに書く ・一枚一枚 当たりますようにと書く こんな感じでした。