- 締切済み
どうしたら良いのでしょうか?
私には、同じ年の彼がいるのですが(私も、彼も今は学生です) 前から就職したら結婚しょうみたいな話しが出ているのですが信じてもよいのでしょうか? 学生の分際で結婚なんて・・・と思われますが理由があっての事で (子供が出来たとかではないのですが)お互いの両親も学生での結婚に賛成しているので、そのへんには触れないでください。 実は、彼の家の経済状況が大変らしく、学校に通いながら就職しなきゃいけないかもしれないんです。学校の先輩で何人か、結婚していて子供がいる人がいるようで(ちなみに、二部学生)いますぐではないけど、就職したら結婚出来ると、言っているのですが(私も今年中に、就職するので、いくらか入ってくるので、十分やっていけると思うのですが) 実家にも援助するという理由で就職するなら結婚は、先ですよね? 事情があるので、あまり先だと困るのですが・・・。 この場合、彼と結婚するのは諦めた方がいいのでしょうか? (彼の事は、好きですが・・・) こんな私の質問を読んでくださり、ありがとうございます。 アドバイス頂ければ、嬉しいです。
お礼
結婚式は、2人で安いとこを見つけたので、そこに決めているのですが 披露宴はしないと思います(私達の友達は、学生が多いもので、呼んだら大赤字になってしまうので)婚約指輪もいらないと言っているので、結婚する事、自体にあまりお金は、かからないと思います(家具・電化製品なども揃っているし) ただ、彼の実家への援助が厳しいかなと。 彼の親に(正確に言うと兄弟だと思うのですが) 援助するというのが計算外だったもので・・・。 結婚を許してもらえたのは自分達の、お金でやるという事で許してもらえたものだったので。 回答ありがとうございます。