• ベストアンサー

IPOでの即金制限について

先月12月にはIPOが多かったですが、その際、即金制限(こういう言い方でよかったかうる覚えですが・・・)がしかれました。 つまり、中3日の決済が済んでないものは投資額に含まれず、買おうとしても買えないことがありました。 こういった制限は事前にどこかで確認できるのでしょうか。 2月上旬にIPOがありますが、その際にまた即金制限がかかるか心配しています。 当日買おうと思っても買えなかったなんてことが起こらないようにしたいのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

即金規制(即日預託)がかかるのは、IPOの初値が初日につかなかった場合で2日目以降から初値がつくまでの間です。 したがって上場初日に初値がつかなくても2日目で初値がつけば、3日目から規制は解除されます。 ちなみに即金規制は取引所のwebサイトに掲載されます。(下記は東証) http://www.tse.or.jp/cash/shinyo/shinyokisei.html

kei3434
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういったきまりがあることを知りませんでした。 ただ、先月のIPOは初日から即金規制がかかっていました。 でもそれは例外的なものなのでしょうね。 それか12月はIPOが多いからかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.3

>ただ、先月のIPOは初日から即金規制がかかっていました。でもそれは例外的なものなのでしょうね。 私の使っているE*トレードでは、12月に初日から即金規制というのはありませんでした。 基本的には、取引所が即金規制を実施します。取引所のルールに上場初日=即金規制というのはありませんので 規制があったとしたら、証券会社の自主的な規制だったのだと思います。

kei3434
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は私はあなたと同じイートレを使っていますが、初日から即金規制がかかっていました。 たた、わたしは資金枠一杯で勝負していましたが、ひょっとしたらあなたは資金枠が十分にあったため、規制がかからなかったのかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.2

ランダムに即金規制がかかるわけではありません。 IPO上場初日に値段が付かなかったものに関してだけです。 値段が付かず二日目には即金規制がかかります。二日目にも値段が付かなければ三日目以降も規制が継続します。値段が付いた日の次の日には解除になります。 ちなみに「うる覚え」ではなく「うろ覚え」です。

kei3434
質問者

お礼

「うろ覚え」なんですね(笑) ずっと間違えていたかもしれません。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A