- ベストアンサー
朝一の浄水器の水について。
朝一番の水道水は飲むと身体によくないので、 バケツ一杯分位は流してから使ったほうが良いと聞いたことが あります。 うちは浄水器をつけているのですが、その場合も 同様にした方がいいのでしょうか? 朝一番にお水を飲む習慣があるので毎朝気になっています。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
早まって送信しました、補足です。 鉛を使った配管材は、止水栓やメター・カランなどの砲金製品です、古いに引き込みの鉛管は勿論です。(鉛管の配管はほぼ交換されたと思います) 最近の製品は鉛レスになっています。ご安心ください。
その他の回答 (2)
- jo1715
- ベストアンサー率37% (91/240)
水道引き込みから、一番遠い場所の水洗から流すのが効果的です。 捨てる理由は、古い引き込み官に鉛管を使用していたからです、最近の検査から、鉛から発ガンを促進する恐れのある物質が検出さてたからです。(その鉛を使った管に水が停滞しいていると鉛が溶ける可能性がある)また其の水は花壇や打ち水にご利用してください。 もし新しい配管なら、コップ2~3杯でよいでしょ。(おいしく飲むため、残留塩素を放流する) 浄水器からの放流は、しなくてよいでしょう、しかし塩素の滅菌効果は注入ご3日と設定されています、したがって時々流してください。 尚 塩素の滅菌効果は空気触れるとなくなるから、容器での汲み置きは望ましくありません。
お礼
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません! 発がん性物質とは怖いです・・・。 もったいないという理由が一番で質問させていただいたのですが 身体のためにはそんなこと言ってられないですね^^; でも、植木などの水やりに使うのは良いアイデアですね。 何か溜めておくバケツを用意します!
- yamyam_ooo
- ベストアンサー率26% (57/217)
水道管から蛇口までの水が流れず止まったままであるため塩素濃度が落ち細菌の発生が危険なため、その水を捨ててから使った方が良い。ということで、バケツいっぱいの水を流してから使うと言われています。夜は夜11時~7時で8時間、昼は朝8時~夜8時までで12時間で夜も同様です。 ただ気持ちの問題で、気にしなくても良いと言う人も居ます。 浄水器はどうなのか?というと、塩素濃度が落ち細菌の発生が危険なためやはり同じかもしれません。 また、浄水器から先の塩素が取られた分の水はより細菌の発生が危険なので注意が必要です。浄水器にはしばらく使わない場合に水をある程度流してから使うよう書かれていることもあります。浄水器の場合は気持ちの問題ではなく細菌の発生は高いかと思われます。
お礼
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません! 浄水器の場合はより気をつけた方がいいんですね。 それに昼間も使わない時間が長いのに今まで気にしていませんでした!これからももったいないと思いつつ・・・ 流してから飲用します! ありがとうございました^^
お礼
ご丁寧にありがとうございます^^ とても参考にあんりました。