- ベストアンサー
せかしているのは?(あるあるに関連して)
間違ったことをすることが悪いのはわかっています。あるあるに限らない問題なので気分がわるいのです。 毎日昼間にやってるのもあります。大学や研究機関、医師が出演してやってますが、本人の口が濁ってることもしょっちゅうです。同じネタでセンセイによってはコメントが違うことも。司会のツッコミがあっても困らないようにせめて自分の研究は間違ってないというものを用意してほしいものです。 毎週新しいネタを作る制作側 毎週新しいネタを放送しないといけないと思って作らせている放送局側 毎週新しいネタを知りたがる、目新しくないと我慢できない視聴者 視聴率しか考えていない放送局側 スポンサー ほか 誰が悪いのかなと思います。追い詰められて捏造するまで根詰めなくてもいいと思うのですが。みなさんはどうお考えですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 当たり前の意見ですが、ああいう番組が存在するという事は 全員が悪いのだと思います。 今回の件に関しては、やはりあんな稚拙な捏造をした 制作が悪いと思いますが・・・。 一般的に考えると・・・・。 1番愚かなのは視聴者かもしれませんね。 テレビの実験では8人くらいのデータを取って、 「こういう効果があった」と検証していますが、 人を使って実験をして、本当に効果があったと言える データにするには、最低30人を実験に使う必要が あると思うからです。データの信頼度を上げるには 100人以上の人で実験しないと駄目だと思っています。 8人くらいのデータだと、たまたまその8人がその 食品と相性がよくて、たまたま効果があっただけの 可能性もあります。他の8人を使ったら、全く効果が 無い可能性だってあります。 8人くらいのデータで「効果があった」と断言する 番組自体が眉唾物だと思っています。 なので、そういう番組に踊らされて、情報を鵜呑みにして 信じる人が多いという事が、やはり1番駄目な事かなぁって 思います。
その他の回答 (6)
- zyuniti
- ベストアンサー率14% (13/91)
ダントツで 毎週新しいネタを知りたがる、目新しくないと我慢できない視聴者 ですね。それに洗脳されている庶民。 もっと賢くなれよと思います。 次に 視聴率しか考えていない放送局側 スポンサー が同程度でしょうか。 まず放送局は自分達がどの様な理念で情報を伝えているのか、考えなおして貰いたいです。視聴率が良ければどんな捏造をしても良いのか?被害者を公開私刑にしても良いのか?良い訳無いですよね。 次にスポンサー、金だけ出せば情報のの正当性を捻じ曲げても良いのか?その情報が本当に正確なのか、情報のチェックをしないのか? スポンサーの責任も大きいと思います。 >毎週新しいネタを放送しないといけないと思って作らせている放送局側 この側面は視聴率と同義になりますので割愛します。 一番可哀想なのは制作ですね。常に情報を欲しがる視聴者、視聴率を気にする放送局や事実を捻じ曲げようとするスポンサー・・・ そんな板ばさみに合えば捏造もしたくなりますよ。
お礼
携帯電話のモデルチェンジがあまりにも激しいので、関連企業の社員も巻き添えに。デザインが変わると、機能が増えると、電池の容量を増やすのなんの、小さな部品の一つまで新しく作ることになり、単身赴任までしてがんばっていた家族持ちの若い男性社員がうつか何かになり、突然この世から去っていったという記事を最近見たこともあり、すごく嫌な気分になったのです。 今回の場合、結局視聴者と視聴者につまらん情報を提供しているマスコミがこのような世の中にしたんですね。なんでここまでしないといけなくなったんですかね。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 ご回答ありがとうございました。
民放は無料なので難しいところですね。 普通の商品であれば、お客が求めるものを追求するのが普通ですね。 そうすると 毎週新しいネタを作る制作側 毎週新しいネタを放送しないといけないと思って作らせている放送局側 視聴率しか考えていない放送局側 の3つは意識して当然と言えばそれまでですが、無料ですからね。 毎週新しいネタを知りたがる、目新しくないと我慢できない視聴者 お客は我侭があたりまえですね。 お客なんて作る側の都合など考えないものです。 商品の品質管理が悪いのではないでしょうか。 外注からの受け入れチェック体制ですかね。
お礼
余裕のある人はどこにもいないということでしょう。こなせない仕事を引き受けて、人にやらせた仕事のチェックもできず、客がうるさいからと大量の納豆を発注するし、縁を切られたくないから無理して引き受けて大豆や容器など無駄になったし。視聴者は何に追われているのでしょうか。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 ご回答ありがとうございました。
- popolin
- ベストアンサー率7% (13/184)
No.3さんと同じく視聴者が悪いと思います。 マスゴミの言う事を何でも鵜呑みにし過ぎです。番組を実際見ている訳ですから、よく内容を理解すれば何かおかしい事を言っていると言うのも分かる筈です。 バカな視聴者が欲するから低俗な番組を作る訳です。
お礼
健康関連雑誌の方がたちが悪い感じがしますが、政府まで出てくるなんてそれだけ報道のメディアは気を付けないといけないんです。視聴者の要求にいちいち答えなくても。放送局は視聴者のせいにしない。視聴者は勝手に幻滅するな。 ご回答ありがとうございました。
- nep0707
- ベストアンサー率39% (902/2308)
ちょっと補足します。 >視聴率しか考えていない放送局側 放送局は、つきつめれば視聴率が収入源ですから仕方ないですよね。 つまるところ、視聴率の高さと番組の質が比例していかなければならないと思います。 この観点からも、視聴者の質の向上が望まれるんです。
お礼
どんなに必死でがんばって制作したとしても使い捨てですよ。レギュラー出演者は毎回驚いた様子ですが、どれも実行していないか効果がないのでしょう、全く健康的には見えません。不健康な人ばかりのようで。見ている側としてもしらじらしくて。視聴率重視はやめてもらいたいです。視聴者もおかしいと思わないといけないと思います。 ご回答ありがとうございました。
- nep0707
- ベストアンサー率39% (902/2308)
ダントツに悪いのは >毎週新しいネタを知りたがる、目新しくないと我慢できない視聴者 でしょう。 視聴者が賢くなることで、おろかなメディアは駆逐できますし、 それ以外に方法はないと思います。
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
順番はあるにしても全員悪いですね。 1.視聴率しか考えていない放送局側 ちゃんと内容を確認してから放送していない。管理体制が杜撰 2.毎週新しいネタを放送しないといけないと思って作らせている放送局側 毎週ネタを作るのは難しい。隔週とか、月一くらいの番組編成にするべき 以前のように食べ物ネタ以外のネタ(体にいい運動・掃除のテク等)を 増やせば問題ないと思うのだけど 3.毎週新しいネタを作る制作側 ネタ探しが大変なのはわかるけど、やらせはやめて欲しいし 下請けに丸投げなのは特に悪い。 情報系の番組だと周囲への影響が大きいことを認識すべき 4.毎週新しいネタを知りたがる、目新しくないと我慢できない視聴者 もう何年か続いて基本のネタは出尽くしてる。 新しい発見がないとは言わないけど毎週あるほど多くない。 それに毎回出てる話だけど、その人の体質で必要な効果のある食材をバランスよく摂取するのが基本だし 運動無しで理想の体型を維持するのは無理だと思う。 5.スポンサー 番組にこういう問題があれば、自分たちにも影響があるのはわかるだろうから 専門家に検証させるほうがいいのでは?
お礼
企業に回答者さんのような方がいれば未然に防げましたね。放送局だけでなく不○屋なども。 見逃した人もいるはずだから、被験者のその後も追跡する意味でも再度同じ内容のものをやったっていいはずですよね。 スポンサーも資金を出している相手のチェックはすべきですよね。口出ししてはいけないのでしょうか?降りたら済む問題ではないと思います。 ご回答ありがとうございました。
お礼
30人又は100人ほどの検証はできませんでしたと正直にいえば、効果に対する信用性は少ないだろうけど、少数でもちゃんとした検証をしていれば制作側の誠意はあると思います。数ヶ月後に後日談でもっといいデータを示したらその方が説得力あるような。基本になる研究データがあるのだから、医療の素人が立証ビデオを作らなくてもいいような気もしたり。(そんなのじゃだめなんでしょうね世の中は。) ご回答ありがとうございました。