• 締切済み

高校選びで困っています。

前にも質問した事があるのですが僕は中一の二学期から中二の現在まで 不登校でした。中三で復帰予定です。 お恥ずかしい話、不登校の原因は肛門の病気です。なんとか治りつつあります。 贅沢な話、私立高校の遠さから公立高校を希望しているのですが候補に挙がっているのは A公立高校。偏差値70+a倍率1.3倍くらい。自由校風。 B公立高校。偏差値64 女子高から共学になった人気校。 C私立高校。偏差値62 家からかなり遠い。正直第3希望。 学力は平均の少し上くらいです。無謀にもA高校に行きたいのですが 不登校経験があるのでB高校に移ったほうが良いでしょうか? 通っている学校からは三分の一くらいA高校に行きます。 B高校は共学になってから偏差値が上がる気がして仕方ありません。 でもA高校に行きたいです。迷いに迷っていますのでアドバイスだけでもください。

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

平均より少し上、という根拠を詳しく書いて下さい。 いつ受けたどういうテストでどのくらいの成績だったのか。 模試は受けていないのでしょうか? どこの高校に行けるかは、まず自分の力を計ることから始まります。 行きたい行きたいと連呼しても、自分の力が足りなければ行けません。 さて、偏差値70というと、クラスのトップか、そのクラスにはいないかも知れないくらいです。 偏差値60だと、おそらくクラスで4~5番にはいないと無理でしょう。 どちらも、学校の勉強など余裕でこなします。 一方、平均(偏差値50)とは、学校の勉強が今一つ理解できていません。 偏差値70なら、定期テストで9割超すのは当たり前でしょうね。 偏差値60だと8割超すでしょう。 まぁ試験問題は先生により色々なんで、実際の所はどうか判りませんが。 あるいは、偏差値70の中学生は東大に行けるかもしれません。 一方、偏差値50の中学生はそのままなら底辺大学でしょう。 本当に平均の少し上であるなら、かなり難しいです。 また、こういうことは謙遜してはいけません。客観的なデータがないと進路を間違います。 なお、本当に偏差値50から偏差値70に上げようと思ったら、学校に通っている子で、その上に毎日4時間勉強するくらいは当たり前だと思って下さい。 それでも上がらないことが多いでしょう。 偏差値50ですと、中一の範囲でも結構積み残しがあるでしょうから、中一の勉強の復習からやって下さい。 積み残したままですと、偏差値は60にもならないと思います。 偏差値を10上げるって大変ですよ。60に上げるのもかなり大変なことだとは言っておきます。 また、1番さんにはもっときっちり答えて下さい。 筆記と内申の配点はと尋ねられているでしょう。 知らないのなら知らないと言い、調べて下さい。 入試制度は都道府県や高校によって違います。 どこの高校の事か判らない以上、こちらには一切判らないのです。

noname#33529
noname#33529
回答No.1

 現在のあなたの偏差値とあなたの地域の公立高校の入試制度を教えて下さい。特に、内申点と筆記の点数の配分を。  内申点が重視されるなら不登校だった事は響くかもしれませんが、病気なら問題視されないかもしれません(断言できないので調べてください)。三年から復帰するなら内申点もさほど影響しないかもしれません。私の地域では、2年3学期:3年2学期の内申点が1:2で配分されますから。  平均の少し上の学力というと、偏差値は50台だと思われます。ここから70は少し厳しいと思います。努力して届かないわけじゃありませんが、夏休み明けに下方修正を余儀なくされるかもしれません。

talkman
質問者

補足

内申点は中三のみです。

関連するQ&A