- ベストアンサー
このような事をパートナー(彼氏・彼女)に言われた場合
付き合ったときより1年間で10kg近く体重が増えて ”期限付き”で”減量をしないと別れる事も視野に入れて欲しい” と言われた場合。 どうされますか? 1.太ってしまった自分に非があるので別れる 2.太ってしまった自分に非があるので努力をして痩せる 3.体系だけで付き合ってるのかと自分から別れを切り出す 4.気にしないでそのままの生活を続けて別れたとしても仕方ないと相手の言葉を流す 私は2の考えなのですが、少し3も頭によぎってます。 今65kgで50kg台ではその期限の中では健康的にも無理があります。 一ヶ月と十日で5kg減量しなければいけないので… 健康を考えてるのか、別れたいがタメの圧力をかけてるのか考えてしまいます。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます 期限を付けないとやせる努力をしないと思ったからあえて期限を付けたみたいです。痩せるために頑張ります。
補足
結局昨日は返信がそれ以降無かったので、今日昨晩送った件に関して返信がなかったら別れを視野に考えようと思います。 昨晩はご飯を食べれなかったし 性の事は少しずつ努力はしてましたでも彼は正上位でいつまでも出来ない私に不満が出たのだと思います(今までの彼女は非処女だったので) 前の彼女とも色々な面で比べてたので… 私のこの不安定な今の状態が彼の思う壺になってる気もしますがもうどっちでも良い感じです。