- ベストアンサー
鉄、亜鉛、マグネシウム等の微量元素について
健康維持のために、人体には様々な微量な元素が必要とされていると思います。 元素の中でも、「鉄」、「亜鉛」、「マグネシウム」等の金属元素も必要とされていますが、人体に必要とされている、「鉄」、「亜鉛」、「マグネシウム」等と、自動車や、防さび等に用いられている、「鉄」、「亜鉛」、「マグネシウム」等には違いがあるのでしょうか? 違いがあるとすれば、どんな違いがあり、またどんな物に含まれ、抽出方法にはどんなやり方があるのか等まで、詳しく知りたいのですが、よろしくお願いします。 P.S. Wikipediaには、人体に亜鉛は有用だが、金属亜鉛は有害と載っていましたが、具体的に何が違うのかが分かりませんでした。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#62566
回答No.1
お礼
詳しい解答を頂戴し、誠にありがとうございます。 お礼の返事が遅くなり誠に申し訳ありません。 微量元素の微量がどの程度なのかの知識がなかったので、金属亜鉛の毒性に囚われてしまいました。 人体のたった0.5%しか占めていない微量元素が不足しただけで、亜鉛の場合、味覚障害を引き起こしたりするのですから、とても重要な元素ですね。