- ベストアンサー
中古PCにWin98をインストールする方法
- 中古のFMV650MC8を購入し、Windows 98をインストールしたいが、FDとCDが内蔵されていない。過去ログを調べて試した方法として、HDDをフォーマットし、別のPCに接続してWin98をコピーし、元のPCに戻して実行する方法がある。
- 具体的な手順としては、まずHDDを他のPCに接続し、フォーマットする。次にWin98のCD-ROMからWin98フォルダをHDDにコピーする。そして、config.sysファイルを作成し、必要なファイルをHDDにコピーする。最後に、HDDを元のPCに戻して起動する。ただし、この方法では「operating system not found」というエラーメッセージが表示される可能性がある。
- 初心者の場合、手順が間違っている可能性があるため、専門家の助言を求めることが重要である。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo5です。 ANo7、8さんから指摘がありましたが >たいていは、そのままで大丈夫のはずです。 残念ながらダメです。 ここからDLして下さい。 http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/otheros/swebnb/nb/2000win/w98/mc8main.html#drv&uty 何と朗報です。 PCカードコントローラドライバもあります。 古い機種なので用意されていました。 回答者も事前調査不足でした。 ゴメン。 あと少し頑張ってください。
その他の回答 (8)
- cool_
- ベストアンサー率31% (314/1005)
起動したのであれば、システムのプロパテーでデバイスを調べて無い場合だけ、DLしてください。 たいていは、そのままで大丈夫のはずです。
- cool_
- ベストアンサー率31% (314/1005)
起動したのであれば、システムのプロパテーでデバイスを調べて無い場合だけ、DLしてください。 たいていは、そのままで大丈夫のはずです。 外れていたら ごめんなさい。
- h_c
- ベストアンサー率12% (43/331)
ANo5です。 単純に考えればどこぞ適当なフォルダに事前にダウンロードしたドライバを放り込んでWin98が無事インストールできたあかつきにそのフォルダから適用するんでしょうね。 でもね ソケットサービスとカードサービスはどのメーカーもドライバは公開してないよ。 ただしIBMを除くです。 まぁ、IBMのドライバを膨大なドライバ群の中から探して適用すればOKでしょ。 事前調査が不足してますよ。 がんばりましょう。
- h_c
- ベストアンサー率12% (43/331)
逆質問です。 お答えいただけるとありがたいです。 これってWindows98のインストールでシステムのリカバリではないですよね。 Windows98が無事インストールできてもネイティブなOSなのでドライバが入っていません。 どうやってドライバを適用するのでしょうか? FDDはない。・・・FDからはだめ。 CDDはない。・・・CD-Rからはだめ。 LANもまだ動かない。・・・LAN経由はだめ。 モデムもまだ動かない。・・・モデムでダイヤルアップはだめ。 カードサービスもない。・・・PCMCIAはだめ。 ソケットサービスもない。・・・同じくPCMCIAはだめ。 OSが入ってもただの箱なのでしょうか?
補足
がつーんとショックを受けました。 そんなことがあるとは、知りませんでした。 せっかくの苦労が水の泡...なのでしょうか? 今、このほかにもう一台ネットで情報検索用のpc を持っているのですが、それを使ってどうにかならないでしょうか。 このpc(sotec)でデバイスをダウンロードしてそれを FDやフラッシュメモリーに移してデータを移管することが 出来ますでしょうか? あるいはまたHDDを取り出してエンクローシャーで接続 してデバイスを移管できますでしょうか? なにぶん素人なもので、どうかいいお知恵があれば 教えてください。
- cool_
- ベストアンサー率31% (314/1005)
1.HDを取り外す。 2.他のPCにHDをいれ、98の起動ディスクで起動。 3.fdisk を プロンプトからコマンドをタイプ 3.fdisk が起動したら不明なディスクを削除 4.領域を確保 5.領域をアクティブにする 6.再起動 7.fdisk/mbr 8.format c: 9.sys c: 10.フロッピー抜いて 再起動 11.c: が立ち上がったら 起動は 成功 12.又起動ディスクを入れ そのまま起動 13.CDを入れる無い場合は、HDを外しほかへ 13.フロッピーから起動したら 14.e:setup 又は e:\win98\setup <<CDのドライブを指定 これで98がインストールされます。 終わったらHDを交換 HDを付けたので起動 これでいけると思いますが CDをHDコピーしたい場合、インストール後か 取り外してほかのパソコンでコピー 又XPでフォーマとした場合は98では使用できません。たぶん 参考になさってください。
お礼
とても丁寧なじょげんどうもありがとうございました。 解決できました。fdiskでパーテションを切るのではなく xpのディスクの管理でも同じだと思いfdiskをしなかった ことが原因でした。 再度fdiskとformatを実行したら起動ANDインストール 出来ました。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
>winxp入りの他のpcと接続し、ディスクの管理でフォーマットしました。 結果的にコレは不要でしたね。で、 >win98seの起動ディスクで立ち上げformat/sしました。 この時点で、Win98の起動ディスクで FDISK をかけたほうがいいです。 FDISKで領域を確保して「基本領域の先頭パーティション」に対して FORMAT /S をかけないと、以下の作業が上手くいきませんので。
お礼
とても丁寧なじょげんどうもありがとうございました。 解決できました。fdiskでパーテションを切るのではなく xpのディスクの管理でも同じだと思いfdiskをしなかった ことが原因でした。 再度fdiskとformatを実行したら起動ANDインストール 出来ました。
- Bronco7
- ベストアンサー率29% (150/511)
HDDをフォーマットした際に 基本領域 拡張領域 どちらで確保したか分かりますか? 拡張領域で確保してしまうと起動できないと思いますよ。 また、フォーマットした領域を起動用の領域として設定されているでしょうか? フォーマットの際に起動用に設定などといった事を指定する場合があります。
お礼
とても丁寧なじょげんどうもありがとうございました。 解決できました。fdiskでパーテションを切るのではなく xpのディスクの管理でも同じだと思いfdiskをしなかった ことが原因でした。 再度fdiskとformatを実行したら起動ANDインストール 出来ました。
- deadline
- ベストアンサー率63% (1239/1943)
>1.HDDを650から取り出しエンクローシャーに入れて、winxp入りの他のpcと接続し、ディスクの管理でフォーマットしました。 >そして、このHDDをエンクローシャーから取り出し、他のpcからHDDを取り出し、その代わりに他のpcの内臓HDDとして設置し、win98seの起動ディスクで立ち上げformat/sしました。 フォーマットしたHDDをもう一度フォーマットしているということになり、前半の部分は無意味ですが・・・。 それとも、XPの『ディスクの管理』でのフォーマットというのは、『パーティションの分割』の意味でしょうか? いずれにしても、HDDに『アクティブ』な『プライマリパーティション』(9xでは『基本パーティション』と呼ぶ)がないと、Windows(9x、NT/2000/XPどちらも)が起動しませんから、その当たりでしょうか? ・『ディスクの管理』画面の先頭部分(左側)から、最低1つ以上の基本パーティションを確保する。(2000/XPでは基本パーティションは4つまで、または基本3+拡張パーティション1を確保できます。) ・その先頭の基本パーティションを『アクティブ』に設定する。(XPの『ディスクの管理』で行う場合、その基本パーティションを右クリック⇒[アクティブに設定]をクリック。)
お礼
とても丁寧なじょげんどうもありがとうございました。 解決できました。fdiskでパーテションを切るのではなく xpのディスクの管理でも同じだと思いfdiskをしなかった ことが原因でした。 再度fdiskとformatを実行したら起動ANDインストール 出来ました。
お礼
どうも親切なご指摘ありがとうございました。 早速ネットで情報収集してみます。