• ベストアンサー

労働問題の対策について

最近のニュースでも分かるように、働きすぎによる過労死、ストレスによる自殺、サービス残業など労働に関する様々な問題が発生しています。 この現状は、いったい何が原因だと思われますか。また、具体的に、どのような対策をしていけば改善されると思いますか。皆さんの意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.2

様々な問題があるけど。 日本はやり直しが効きません。 終身雇用はとっくに終わっているし、転職市場も大きいですが あくまで実力のある人、同業への転職です。 それでさえ30前後が限界でそれ以降は人脈やよほどのスキルがないと無理ですよね。 新卒で失敗したらまともな職を探すのは極めて困難になります。 とりあえず食うに困らなければいい。バイト・・・とかならすぐみつかりますが。 異業種転職者をなかなか受け入れません。 例えばIT関係はどこも忙しいのが普通です。 だから、給料下がってもいいからちょっとゆとりがあるITで働きたい。 といってもそう言うところは募集しないので出来ませんし。 違う業界行くには未経験なので採用されません。 会社からしても30歳未経験をいれるにはリスクもありますからね。 このように今の会社を辞めてしまうことはすぐに出来ます。 重要な役割を果たしているとしても、病気だとか言えばなんとかなるし、 自分がいないと、会社は回らない、他の人に迷惑がかかるという責任感はあっても 実際辞めてしまえばなんとか会社は回ります。 でも次がありません。特に過酷なIT、不動産営業、看護士、介護などの分野では 給料は違うかもしれませんがどこも同じですからね。 また30すぎて家庭を持ったりすると余計できません。 転職するにも年収UPできるとは限りませんし、いいところがそもそも見つかるとも限りません。 いい会社は探せばあるけど、そこで働けるか?は別問題ですからね。 また世間が男の無職に対して非常に冷たいです。 女は専業主婦というのがあるので、独身無職でもさわざ風当たりは強くありませんけどね。 生きる手段としては一生懸命働く人が馬鹿を見て(過労、税金を払う) だらけている人(生活保護、詐欺師など)は案外悠々自適に暮らしています。 一方で高収入の人がすごい仕事をしているか?というと医者、弁護士、社長などが ありますが実際そうでもなかったりすることもあるし、投資で稼いでしまう。 という人もいます。 働く理由 = 食う為(金のため) という人がほとんどだと思います。 救命救急、医者、警察などの一部を除きますがこれとて、他に大きな収入が 保証されればやめてしまう人もいるでしょう。 「働かざる者食うべからず」とかいうおかしなことわざもあるけど、生活保護者とかは どうなんでしょうか?変ですよね。 欧州とか米国のように転職は当たり前というのが常識になればいいのですが 日本はダメですよね。派遣とかいう人身売買奴隷制度や非正規雇用になるだけですし。 ではこれらが悪いかというとそうでもなく、企業はこれで人件費を抑えられるから 利益が出て他の社員に給料だせるし、安い値段で者を売ることも出来る。 という仕組みなんですよね。

その他の回答 (1)

  • jinny6202
  • ベストアンサー率12% (80/663)
回答No.1

過労死→働かせすぎ、責任を一人に集中させすぎ、そして何より働く側も仕事好きすぎor責任感じすぎ。 ストレスによる自殺→相談相手作ろう、ある程度は仕方ない、うつは人間である以上風邪と一緒で必ず起こる。 サービス残業→海外労働力が入ってきたから、日本人労働力も世界に通用するようにならないとorまた鎖国しないと

関連するQ&A