• ベストアンサー

礼儀知らず?

結婚や出産など祝い事で御祝儀を頂いて、 お返しの品を郵送(または宅配)したとします。 こういう場合、届いたら届いた旨 相手に連絡して 礼を言いますよね?連絡しない人いますか? 相手はちゃんと届いたか気にしているので 連絡すべきだと思うんですが、どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.3

わたしの場合、自分がご祝儀をだした方なら特に連絡はしません。 往って還って来たと思ってるのでそれで終わりです。逆に誰かから届いたという連絡を貰った記憶もないですね。贈り物そのものがメッセージだと思ってるので。 むしろ、お返しをしたときに届いた頃にこちらから「ありがとうございました」というのはありますね。(お礼のお届けですから)

dadada123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、そういった考えでの「連絡しない」こともあるのですね。 常識知らずだから連絡しないのではないのですね、 勉強になりました。

その他の回答 (6)

noname#25394
noname#25394
回答No.7

お祝い返しのお礼は、いらないと考えている人もいるみたいで 連絡がこない人もいますね。 私の場合は、たとえお祝い返しでも、届いたことを伝える意味と 品物を頂いている以上は、感謝は伝えたい性分なので、 ハガキでお礼状を送っています。 それで、事が完結するように感じますから。 送る側の立場になると、ちゃんと届いたのか知りたいので、 連絡をいただけると、嬉しいです。 とはいっても、人それぞれですよね。

dadada123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も連絡するのが当然と思ってましたが 人それぞれ考えがあるようですね。

noname#131812
noname#131812
回答No.6

場合によると思います。 この場合は、他の方もおっしゃるように、お礼なので、必ず・・・ということはないようです。実は、私も数年前に知りました(35歳、結婚15年、子供3人)。 出産の内祝いや、仏事(ご霊前)のお返しなどは数がかなりの数になります。たとえば、出産の内祝いを100名の方に郵送したとすると(だいたいこういうときはいっせいに送ります)、「届きましたよ、ありがとう」という電話が100人の方からあるわけで、子育てでてんてこ舞いの中、電話の対応に終われることになりますね。今回郵送した人数は少なかったから質問文のように感じたということもあるかもしれませんね。 お返しに対するお礼の電話をしてはいけないということはありませんが、しなければいけないということはないようです。受け取った方の考え次第です。「いただいたついでに声を聞きたいな、とか、連絡したいけど、赤ちゃん抱えていそがしいだろうからまた今度、お祝いのお礼だなとだけ思うだけで電話などはしない・・・など」 質問者さんは、律儀な方なのでしょうね。いただいたら、必ずお礼の電話を、と実行なさってきたからこそそのように思いになったのでしょう。 現実に何かをもらっても「ありがとう」といわない人もいます。 世の中いろんな人ですね。

dadada123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >お返しに対するお礼の電話をしてはいけないということはありませんが、しなければいけないということはないようです。 そのようですね、今回初めて学ばせていただきました。 発送業者の方と弟と両方確認してみようと思います。 みなさま大変勉強になりました、お時間いただきありがとうございました。

noname#143146
noname#143146
回答No.5

郵送した相手というのは兄弟でして、(遠方のため持参できません) 数日前姉と弟にそれぞれ送ったのですが、姉からは届いたと連絡がありましたが弟からはまだです。不在でまだ受け取っていないのかもしれないので、1週間待っても連絡なかったら、こちらから聞いてみようと思っています。また、ちゃんと連絡するよう言おうと思うんですが余計ですかね?常識だと思うので・・・。 ↑ 上記の件ですが贈った物に関わらず到着が心配であれば折をみて 確認されても良いのじゃないでしょうか? 弟さんも忙しくて対応出来てないかもしれませんし 頭ごなしに到着連絡してよと言わずに そっちに贈り物したけどちゃんと届いたかな?くらいの カンジで確認してみたらいいと思いマスよ。 もしくは発送伝票の控えを持ってるのであれば 配達業者へ聞いてみるのもいいかも。

dadada123
質問者

お礼

再びのご回答ありがとうございます。 そうですね、いろいろな考え方があるようで、 質問してみてよかったです。頭ごなしに 言ってしまうところでした。 業者の方に確認し、弟にも確認も含めこちらも 礼を言おうと思います。

  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/822)
回答No.4

お礼のお礼は必要ないと思いますが。 本来ならば、宅配、または郵送するべきものではなく、直接お渡ししなければいけない所を諸事情により代送している訳ですので届いているかどうかは発送者の責任ではないでしょうか。 届いているかどうかは受取者からの確認ではなく、業者による確認が望ましいと考えます。

dadada123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですね、連絡するというのが常識、というわけでは ないようですね。今回勉強になりました。 業者に確認しようと思います。

noname#65099
noname#65099
回答No.2

連絡も無ければお礼もない人いますよ。旦那の友人がそうでした。 結婚式に招待したのですが、都合が合なかったようで現金書留で5千円と招待状の返信葉書(不参加)が送られてきました。 結婚式後の新婚旅行先で、お返しの品を買い求めお礼の手紙を添えて送ってみたものの連絡は無し。旦那が友人の携帯に何度か電話をかけたものの連絡は無し。挙句の果てに結婚式後恒例の写真入年賀状を出した所、連絡は無し。 とまぁ、世の中にはこういう人もいます。実在してしまうんです。 独身の人だし、男性だしある程度は仕方ないのかなとは思うんですが、悲しいですね。そういう方にあまり良い印象派持てません。

dadada123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか・・連絡しない人もいるようですね。 送ったのは兄弟でして、兄弟だから連絡しなくてもいいやと 思っているのか、他人にもそうしているのかと もやもやしておりました。そうだとしたら一言言っておこうと 思います。

noname#143146
noname#143146
回答No.1

到着したらありがとうと 感謝を込めてお礼の電話をしますよ。 相手も到着したのだろうかとか反応とか気になる でしょうし。 食べ物や賞味期限のある物だったら 心配ですしね。

dadada123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 郵送した相手というのは兄弟でして、(遠方のため持参できません) 数日前姉と弟にそれぞれ送ったのですが、姉からは届いたと連絡がありましたが弟からはまだです。不在でまだ受け取っていないのかもしれないので、1週間待っても連絡なかったら、こちらから聞いてみようと思っています。また、ちゃんと連絡するよう言おうと思うんですが余計ですかね?常識だと思うので・・・。 引き続きご意見お願いいたします。