- 締切済み
この場合、義実家といずれ同居になりますか?
私の友人のことなのですが、長男の嫁で今結婚3年目で妊娠中です。現在夫の両親の所有しているマンションで暮らしています。 ダンナは子供が小学校になる頃に自分の地元に帰りたいそうなのですが、住宅ローンを組むことはしたくないので、家は建てない、と言っています。 友人は義両親と同居するのは絶対に嫌なので、「地元に帰るのは構わないが、同居したくないので義実家の近所に家を建てたい。」と言うと、「でも家や土地が有るのに何故家を建てなければいけないのか。建てたくない。まだ先だしそのことは子供が小学校に入る頃考えればいい。」と、うやむやにされるそうです。 ダンナは妻の意見より、自分の意見優先タイプです。そして、妻より義実家側につく傾向があります。ダンナの実家に帰ったときも、友人をほっといて結婚前の自分の部屋で寝ているそうです。そして、妻である友人に、「もし出産でトラブルがあったら、お前の命より子供の命を優先する。」などと冷たい言葉を平気で言います。 一方義母は自分のやり方や考え方を嫁に押し付けてくる人です。子育てのことや家事のことや、部屋に飾るものまで。義母は一緒に住みたい気持ちがあるみたいです。 ダンナはそんな義母の間に入って、妻を守るようなこともしてくれないそうです。 そして友人は出産後に自分の実家ではなく、ダンナの実家に帰省するようになってしまったそうです。断ったのですが強引に「あなたの部屋用意したから」と言われ、断れなくなったそうです。 このままだといずれ同居なのでは、と悩んでいるようです。 結婚前は同居はする気は無い、とダンナや義実家は言っていたそうです。そんな言葉はアテにならないのでしょうか。このままだと同居になると思いますか? 最近ノイローゼ気味で、性格も温和だったのにピリピリして嫌味っぽくなってしまった友人が心配でたまりません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ulimiru
- ベストアンサー率26% (54/203)
どうしたって同居になるのではないでしょうか? >「でも家や土地が有るのに何故家を建てなければいけないのか。建てたくない。まだ先だしそのことは子供が小学校に入る頃考えればいい。」 これはダンナさなとしては実家に住むつもりだといってるようなものではないでしょうか? 奥様に実家に住むんだといったら口論になる、だから小学校までと逃げるだけで気持ちとしては同居のほうじゃないでしょうか? そうでなければ違った言い方をするとおもいます。 さて問題なのは義母優先なダンナさまとなぜ結婚したのか・・・。 結婚前に友人はダンナの肉親をしっかりと理解しておかなくてはいけなかったでしょう。 また、友人は離婚は考えてないのですか? 長男はいずれは質問者様のいうように同居しなくてはいけない状況に陥る可能性がありますよね? そのときに小姑や姑に好意がなければこれほど苦痛なことはないのではないでしょうか? 結婚して3年、妊娠中とのことですが、結婚して1年くらいで義理の両親の性格などって理解できるとおもうんですよ。 それでも離婚せず妊娠したということは何とか友人はダンナとやっていきたいと思っているわけでしょう? 心配なのはわかるけどあまり切羽つまってなさそうですよ。 切羽つまっていたら妊娠前に離婚しますよ、普通。 それにピリピリは妊娠中のホルモンバランスの崩れでしょう。 なんとか友人の力になりたい質問者様の気持ちはとてもよくわかるのですが、愚痴をきくだけでいいのでは? きっと友人にとって質問者様が愚痴をきいてくれることにより、助かってるんだとおもいます。 自分の両親も頼れない環境ということですしね。 妊婦って変なとこで怒ったり泣いたりしちゃいます。 優しく見守ってあげててくださいね。
- massule
- ベストアンサー率15% (115/754)
「いずれ同居になるか?」との質問には「その可能性が高い」と 答えるしかないですね。肝心の義両親の考えが分かりませんので。 旦那さんに意見が通らない、どれだけ真剣なのかが伝わってないのが問題なのでしょう。 旦那さんが奥さんを軽く見ている感がありますので、 ちょっと環境を変えて、プチ家出気味に実家に 帰ってみたらどうでしょう。で、実親に愚痴を言ってみるとか。 妊娠中ですから口論とかになると、胎教にも悪いですし、 最悪、切迫流産の危険も出てきます。 情緒不安定な状態でしょうから、 間に誰か入ってもらうのも考えられた方がいいと思います。 ですが、その役はさすがに質問者様ではなくて肉親になると思いますよ。
お礼
ありがとうございます。そうですよね、やはり肉親が頼りですよね。 ただ、友人の肉親は、友人の旦那と旦那の実家を毛嫌いしていて、結婚に大反対だったのを押し切って結婚しているので、実家に愚痴れないそうです。そして、実家の両親を義実家の両親の仲がとても悪く最悪なんです。 舅さんはおとなしくて何も言わない人なのですが、姑さんは近所でも有名なぐらいズケズケ言うタイプで仕切り屋らしいです。夫も味方にならないので、友人は姑の言いなりです。そして姑は自分の考えが通るので、同居しても構わないと思っているそうです。同居や二世帯の話をポロポロと、口にするようになったみたいです。
- hibikorekoujitu
- ベストアンサー率11% (138/1172)
友人の夫やその両親が同居を望めばその方向へ進むでしょうね。 あなたは、 友人に気持ちの持ちようで同居でもうまくいく方法はある、 その方法論としては・・・・ と、相談に乗りたいのでしょうか? それとも、 同居を阻止する、拒否するための具体的対応としては・・・ と相談に乗りたいのでしょうか? 何れにしても、愚痴を聞く範囲で留めた方が良いように思います、 立ち入りすぎても責任を負えないでしょうし・・・
お礼
回答ありがとうございました。私の気持ちとしては、 >同居を阻止する、拒否するための具体的対応としては・・・ と相談に乗りたい という気持ちです。私自信は長男の嫁で、義両親とは別居しているのですが、結婚当初は当初は二世帯住宅の予定でした。しかし、私たちも義両親もお互いに一緒に暮らして気を使い合うより、離れて暮らしてずっと仲良くしていたい、という話で解決したので、ほっとしています。義実家から車で10分のところに家を購入して住んでいます。義実家には継ぐ財産があるので、定年後には戻る予定です。もちろん義両親に何かあったら戻るようになりますが、今のところは同居の予定は無いです。 同居されている方のブログなどを読ませていただいても、皆さんとても大変そうですし、なにより、友人の夫は妻の味方を全くしない人だし、友人は夫の妹(小姑)にもいじめにあっていあます。嫌味を言われたり、何を話しても無視をされるそうです。あと、姑から家事の面で夫の妹と比較されるそうです。(妹の方が優れている、と。)夫の妹は結婚しているのですが、夫の実家の斜め前に住んでいるので、夫の実家で同居となると大変だと思うので、どうしてもやめて欲しいのです。
お礼
友人は、妊娠する前までは、「ダンナは私にベタぼれだし、同居も一生しないって言ってくれている。姑や小姑はクセがあるが一緒に生活する訳じゃないので、気にならないし考えない。たまに会ってカチンとくる行動されても構わない。」と言っていたのですが、妊娠を期に全く違う環境になったのか、言うことが変わってきました。あんなにダンナは私にベタぼれでうっとうしいぐらいだ、と言っていたのに最近は「なんでこんな冷たいことが平気で言える男なの。」と言っています。友人は妊娠中でデリケートな時期なので余計にピリピリしているのでしょうね。私は優しく見守ります。最近ピリピリが凄くて私に対しても私のダンナの稼ぎが少ないのに何で離れた場所に家を購入してるんだ、とか嫌味を言ったり、人柄がどんどん変わっています。妊娠後にこんな環境になるなんて私も想像がつかなかった。だってものすごく惚れられていて、自分の言うことを何でも聞く夫だと聞かされていたから。急に態度や環境が変わり、更に妊娠中ということもあり、本当に苦しんでいます。でも同居したら彼女は精神的に持たない気がします。姑と小姑が強烈すぎますので。