• ベストアンサー

絵本での寝かしつけ

現在、1歳3ヶ月の男の子のママです。 いつも抱っこで寝かしつけをしているので、そろそろ絵本での寝かし付けにしたいと思っています。 絵本で寝かしつけされている方はどのようにしているのですか?お子様はどのように寝ていくのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.2

私の場合、作戦はお風呂からです。 まず、十分にお風呂につかって「暖まって」もらい、また、ある程度「疲れて」貰います。 お風呂上がりからはなるべく刺激は少なくします。たとえば、明るさはなるべくおさえたり、はいはいやあんよはなるべくしないで済むようにします。 水分を摂ってお布団で絵本を読み、読み終わったら電気を消して体を横にします。 今は電気を消したら自分から横になってそのまま添い寝をしていればいつの間にか寝るようになってくれましたが、習慣になるまではそれからが長かったです。 なかなか横になってくれないときにはお布団(毛布)を使って「いないないばあ」遊びをしました。キャッキャと笑って楽しんだりするので、「刺激を少なく」というのとは矛盾しますが、お布団を使っていることで「これから眠るんだ」ということに結びつけていた気がします。最初は横になることに抵抗があっても、コロンと横になってくれたりしました。そして、横になった姿勢で起き上がらなくなってきたら、添い寝で眠るまで延々歌を歌っていました。 寝る前の儀式と私は呼んでいますが、この一連の流れが定着すれば「いないないばあ」も「歌」もなく寝てくれるようになりましたが、定着するまではだいぶ泣かれました。(それまでが沿い乳だったのでなおさらなのかもしれませんが。)でも「これをしたら寝るんだ」と子供がわかってくれてからは楽になりましたよ。 我が家はこんな感じです。お役に立てればと思います。

bihaku06
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 何度か挑戦しましたが、いつもなかなか横にならずに遊び回ってました。まずは、お布団を見たら、「寝る時間なんだ」とわかってくれることからがんばってみます。

その他の回答 (2)

  • kapiroba
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.3

布団で絵本を1~2冊読んで「さぁ、ねんねしよっか」という感じで電気を消し、ねんねモードを作ります。 上の子はもともとすぐに寝入るタイプでそのまま勝手に寝てましたが、下の子は寝入るまで頭をなでたり、ねんね~ねんね~と言いながら寝入るまで添い寝していました。 最初は寝入るまで時間がかかるかもしれませんが「寝る前の絵本」が儀式化すれば、寝かしつけは楽になると思います。 余談ですが・・・ 上の子は現在小3ですが、読み聞かせ健在です。 2人の子に挟まれて読み聞かせる夜は寝る前のホッとするひとときです。 就寝時刻が違うため、上の子はその後起き出して用事していますが、寝る前には改めて自分で本を読んでから寝る習慣がついています。

bihaku06
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >最初は寝入るまで時間がかかるかもしれませんが「寝る前の絵本」が儀式化すれば、寝かしつけは楽になると思います。 いつも絵本を読んでから、抱っこで寝かしつけしているので、儀式化は出来ているようです。今日からでもお布団で絵本を読むようにすれば、もっとすんなり寝る習慣がつくのかもしれませんね。がんばってみますね~。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
bihaku06
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 とても参考になりました。太陽の光を出来るだけ多く浴びるようにがんばりたいと思います。

関連するQ&A